K's-forumindex へ
トピックス Back number


No.252 2012/10/01 けんか山祭に桟敷席 No.253 2012/10/16 御車山会館の模型公開
No.250 2012/09/01 高岡にドラえもん電車 No.251 2012/09/16 北陸新幹線新型車両
No.248 2012/08/01 高文祭に秋篠宮さま No.249 2012/08/16 JR高岡駅に銅器の風鈴
No.246 2012/07/01 JRにラッピング車両 No.247 2012/07/16 利長公から佐渡家に礼状
No.244 2012/06/01 消防指令事務を共同運用 No.245 2012/06/16 高岡市とジェトロが覚書
No.242 2012/05/01 金屋町を重伝建に指定 No.243 2012/05/16 高峰桜が里帰り
No.240 2012/04/01 第2期中活計画が認定 No.241 2012/04/16 富山−台北 国際定期便
No.238 2012/03/01 金屋町を重伝建地区に No.239 2012/03/16 平成の御車山の制作
No.236 2012/02/01 KANAYAがパリへ No.237 2012/02/16 松原秀典さんの原画展
No.234 2012/01/01 高岡駅前広場が移転 No.235 2012/01/16 勝興寺で江戸期の唐紙発見
No.232 2011/12/01 沼津市と災害時応援協定 No.233 2011/12/16 レジェンド・オブ・ザ・シーズ
No.230 2011/11/01 瑞龍寺七堂伽藍の復元 No.231 2011/11/16 伏木富山港が総合的拠点港 
No.228 2011/10/01 歴史文化資産旧町名復活 No.229 2011/10/16 北陸線三セクに移行準備
No.226 2011/09/01 金屋町開町400年記念誌 No.227 2011/09/16 ニシン釜と塩釜が出雲市へ
No.224 2011/08/01 高岡城の礎石を発掘 No.225 2011/08/16 瑞龍寺法堂こけら葺きに
No.222 2011/07/01 車山会館に実物を通年展示 No.223 2011/07/16 高岡ICに高速バス停留所
No.220 2011/06/01 ドラえもんの散歩道移設 No.221 2011/06/16 高岡市が歴史都市に
No.218 2011/05/01 いこまいけ金屋町発刊 No.219 2011/05/16 万葉ロード 8月28日供用
No.216 2011/04/01 室崎琴月の胸像を建立 No.217 2011/04/16 こみちブルー運行を変更
No.214 2011/03/01 瑞龍寺の烏瑟沙摩明王 No.215 2011/03/16 東北地方太平洋沖地震
No.212 2011/02/01 JR高岡駅ビルイメージ図 No.213 2011/02/16 国の登録有形民俗文化財
No.210 2011/01/01 高岡砺波スマートインター No.211 2011/01/16 ハットリくん列車一新
No.208 2010/12/01 銅器キャラおいでくん復活 No.209 2010/12/16 宮の腰に町内キラキラ 
No.206 2010/11/01 高岡市は合併5周年 No.207 2010/11/16 室崎琴月コーナー開設 
No.204 2010/10/01 新高岡駅デザイン案 No.205 2010/10/16 スポレク富山 開幕
No.202 2010/09/01 こみちブルー新ルート運行 No.203 2010/09/16 金属工芸工房 かんか
No.200 2010/08/01 こみちブルールート変更 No.201 2010/08/16 心のふるさと 二上山 展
No.198 2010/07/01 利長くんを応援してね No.199 2010/07/16 金屋町楽市 in さまのこ
No.196 2010/06/01 室崎琴月生誕120周年 No.197 2010/06/16 御車山 世界無形文化遺産
No.194 2010/05/01 越中・飛騨観光圏 No.195 2010/05/16 けんか山の提灯にLED
No.192 2010/04/01 越中古地図が国宝に No.193 2010/04/16 高岡で萬葉学会全国大会
No.190 2010/03/01 山町筋のひなまつり No.191 2010/03/16 遷都1300年で朗唱の会 
No.188 2010/02/01 高商選抜出場決まる No.189 2010/02/16 セリオに子育て支援センター
No.186 2010/01/01 新高岡駅高架橋着工 No.187 2010/01/16 勝興寺で古文書発見
No.184 2009/12/01 馬の墨画土器が出土 No.185 2009/12/16 JR高岡橋上駅舎完成
No.182 2009/11/01 開町400年記念燈籠 No.183 2009/11/16 自転車共同利用システム
No.180 2009/10/01 高岡橋上駅舎一部供用 No.181 2009/10/16 能越道氷見北IC開通
No.178 2009/09/01 高岡大兜が完成 No.179 2009/09/16 孝子六兵衛の映画
No.176 2009/08/01 伏木万葉大橋が開通 No.177 2009/08/16 前田利長の書状を確認
No.174 2009/07/01 市中心部で地籍調査 No.175 2009/07/16 町衆STUDIOがオープン
No.172 2009/06/01 長屋八内 の直筆の書 No.173 2009/06/16 高岡市食育推進計画
No.170 2009/05/01 ゲンダイ獅子を貸し出し No.171 2009/05/16 総合グランド26年度完成
No.168 2009/04/01 こみちブルールート変更 No.169 2009/04/16 遊覧船利長号を運行
No.166 2009/03/01 第19回全国椿サミット No.167 2009/03/16 開町400年春爛漫くじ
No.164 2009/02/01 アイトラム5・6thとネコ電 No.165 2009/02/16 スポレクの きときと君
No.162 2009/01/01 開町400年Year開幕 No.163 2009/01/16 ドラえもん常設施設
No.160 2008/12/01 前田墓所が国史跡指定 No.161 2008/12/16 西広谷小小規模特認校
No.158 2008/11/01 高岡駅開業110周年 No.159 2008/11/16 たかおか52景トランプ
No.156 2008/10/01 御車山の車輪修復 No.157 2008/10/16 伏木高校 IAC 認証状
No.154 2008/09/01 DVD 高岡物語 が完成 No.155 2008/09/16 古城の滝が復活
No.152 2008/08/01 高岡城総登城まつり No.153 2008/08/16 利長くんゆるキャラサミット
No.150 2008/07/01 瑞龍寺の鎮守堂を確認 No.151 2008/07/16 伏木高校インターアクトクラブ
No.148 2008/06/01 中京圏で物産展 No.149 2008/06/16 大仏参道の景観向上
No.146 2008/05/01 利長公シンポU-B No.147 2008/05/16 古城の滝の流水復活
No.144 2008/04/01 高岡-名古屋に高速バス No.145 2008/04/16 ほっこり・にっこり・うっとり
No.142 2008/03/01 東海高岡会が発足 No.143 2008/03/16 高岡の技とミラノの美
No.140 2008/02/01 万葉線末広町新電停 No.141 2008/02/16 四屋排水機場の設備増設
No.138 2008/01/01 世界文化遺産へ再提出 No.139 2008/01/16 木舟城跡隣接地の寄付
No.136 2007/12/01 博物館整備構想検討委 No.137 2007/12/16 企業立地に頑張る市20選
No.134 2007/11/01 中心市街地活性化計画 No.135 2007/11/16 御車山祭にボランティア
No.132 2007/10/01 まちめぐりナビプロジェクト No.133 2007/10/16 JR高岡駅橋上化起工式
No.130 2007/09/01 映像 高岡市の伝統工芸 No.131 2007/09/16 ビジネス交流会in名古屋
No.128 2007/08/01 博物館常設展新装OPEN No.129 2007/08/16 雨晴海岸義経岩を補修
No.126 2007/07/01 高岡里山交流センター No.127 2007/07/16 高岡大仏大規模修復
No.124 2007/06/01 世界文化遺産市民の会 No.125 2007/06/16 ミニチュアホース子馬誕生
No.122 2007/05/01 高岡市鋳物資料館開館 No.123 2007/05/16 日本伝統工芸富山展
No.120 2007/04/01 高岡御車山祭の宵祭りに No.121 2007/04/16 能越自動車道氷見IC開通
No.118 2007/03/01 コミュニティバス路線変更 No.119 2007/03/16 高岡市の花、木、花木
No.116 2007/02/01 キトキト 3月にロードショー No.117 2007/02/16 日本の歴史的風土100選
No.114 2007/01/01 議長 二上、副議長 盤若氏 No.115 2007/01/16 飛騨トンネル貫通
No.112 2006/12/01 近世高岡の文化遺産群 No.113 2006/12/16 北陸新幹線庄川橋梁着工
No.110 2006/11/01 高岡市の花は かたかご No.111 2006/11/16 二上青少年の家が市に
No.108 2006/10/01 おとぎの森にドラえもん No.109 2006/10/16 JR高岡駅を橋上駅化
No.106 2006/09/01 新幹線高岡駅駐車場拡大 No.107 2006/09/16 国指定に古城公園を調査
No.104 2006/08/01 全小中学校にAED配備 No.105 2006/08/16 サントリー地域文化賞
No.102 2006/07/01 駅地下街に若者4人がお店 No.103 2006/07/16 救急救命ボランティア
No.100 2006/06/01 高岡市が景観行政団体に No.101 2006/06/16 貝殻化石が大量出土
No.98 2006/05/01 前田利長墓所国史跡指定へ No.99 2006/05/16 図書館の古文書デジタル化
No.96 2006/04/01 わろんが御旅屋通りに開店 No.97 2006/04/16 勝興寺解体修復二期工事
No.94 2006/03/01 新京田踏切が開通 No.95 2006/03/16 青い色 の「こみち」運行
No.92 2006/02/01 高商センバツ出場決定 No.93 2006/02/16 高岡城が日本100名城に
No.90 2006/01/01 勝興寺のデカロウソクは3m No.91 2006/01/16 二番町の御車山、車輪復元
No.88 2005/12/01 ドイツ見本市に高岡銅器 No.89 2005/12/16 利長公入城祝返礼の書状
No.86 2005/11/01 合併による新高岡市誕生 No.87 2005/11/16 新高岡市長に橘慶一郎氏
No.84 2005/10/01 伏木気象資料館開館 No.85 2005/10/16 特別展 高岡の寺院と寺宝
No.82 2005/09/01 災害時に情報と飲み物提供 No.83 2005/09/16 NHK大河ドラマ義経紀行に
No.80 2005/08/01 人間国宝に大澤光民氏 No.81 2005/08/16 好循環のまちモデル事業
No.78 2005/07/01 道の駅を指定管理者制度で No.79 2005/07/16 本田宗一郎 と 井深 大 展
No.76 2005/06/01 1階スペース有料で貸し出し No.77 2005/06/16 如意の渡しで体験遊覧
No.74 2005/05/01 合併の新高岡市、市章募集 No.75 2005/05/16 古城公園にソーラー園路燈
No.72 2005/04/01 母子手帳にドラえもん登場 No.73 2005/04/16 サンアリーナを無償譲渡
No.70 2005/03/01 清水町配水塔資料館開館 No.71 2005/03/16 新幹線新高岡駅計画発表
No.68 2005/02/01 来春完成道の駅名称募集 No.69 2005/02/16 コミュニティーバス試行運行
No.66 2005/01/01 万葉線に屋根付き停留所 No.67 2005/01/16 JR高岡駅で編鐘の発車音
No.64 2004/12/01 二塚かっぱ村電車サロン No.65 2004/12/16 北陸新幹線2014年に開業
No.62 2004/11/01 開町400年事業検討懇談会 No.63 2004/11/16 特養老人ホーム はるかぜ
No.60 2004/10/01 WebPag カラーたかおか No.61 2004/10/16 そうりゅう屋 新商品開発  
No.58 2004/09/01 ごみ処理施設整備基本計画 No.59 2004/09/16 平日の夜間も急患センター
No.56 2004/08/01 企画展「高岡城」開催 No.57 2004/08/16 高岡運転免許センター開設
No.54 2004/07/01 市長タウンミーティング開催 No.55 2004/07/16 日仏景観高岡会議が開催
No.52 2004/06/01 三代藩主前田利常公を顕彰 No.53 2004/06/16 雨晴マリーナ今秋供用開始
No.50 2004/05/01 合併協議会の設立を議決 No.51 2004/05/16 蝋山記念経済・金融文庫
No.48 2004/04/01 ウイング・ウイング高岡Open No.49 2004/04/16 高岡城の石垣の大石里帰り
No.46 2004/03/01 二上山は野鳥の楽園 No.47 2004/03/16 全国ホタル研究会開催
No.44 2004/02/01 忍者ハットリくん列車運行 No.45 2004/02/16 瑞龍寺ふるさと切手発行
No.42 2004/01/01 広域ごみ処理施設計画前進 No.43 2004/01/16 知的障害者のため相談室
No.40 2003/12/01 コミュニティーバス路線提案 No.41 2003/12/16 ものづくり人材育成特区
No.38 2003/11/01 福岡町と合併 事前任意協 No.39 2003/11/16 勝興寺創建時の容姿に
No.36 2003/10/01 伝統的工芸全国大会開催 No.37 2003/10/16 下黒田踏切を平面交差で
No.34 2003/09/01 高岡湯話 現代語訳発刊 No.35 2003/09/16 万葉線車輌デザイン発表
No.32 2003/08/01 せんまいけ高岡が開設 No.33 2003/08/16 高岡駅前空中歩廊着工
No.30 2003/07/01 男女平等推進条例を制定 No.31 2003/07/16 能越自動車道に新料金所
No.28 2003/06/01 高岡市職員募集要項 No.29 2003/06/16 高岡クラフトマップを開設
No.26 2003/05/01 北陸道に高岡 IC 構想 No.27 2003/05/16 万葉線車内でネット可能
No.24 2003/04/01 鎮守の森のアルチザン・家持劇場 No.25 2003/04/16 ワシントンのさくら贈呈式
No.22 2003/03/01 少人数学級(35人)導入 No.23 2003/03/16 伝えの扉のウサギさん帰る 
No.20 2003/02/01 義経岩周辺護岸で擬岩工法 No.21 2003/02/16 万葉歴史館かたかご繚乱展
No.18 2003/01/01 インターネット図書検索予約 No.19 2003/01/16 二上山にバイオトイレ整備
No.16 2002/12/01 万葉線に新型超低床車輌 No.17 2002/12/16 土蔵のまちに観光駐車場
No.14 2002/11/01 市町村合併懇談会2巡目 No.15 2002/11/16 もみじ姫公園が開園
No.12 2002/10/01 ワシントンの桜が里帰り No.13 2002/10/16 病後児保育サービス始まる
No.10 2002/09/01 高岡市SOHO支援センター No.11 2002/09/16 万葉歴史館家持劇場改修
No. 8 2002/08/01 住民基本台帳ネットワーク No. 9 2002/08/16 氷見線にSLシーサイド号
No. 6 2002/07/01 海の日の旗ができました No. 7 2002/07/16 ドラえもん文庫ができそう
No. 4 2002/06/01 雨晴トンネル完成・供用 No. 5 2002/06/16 アメリカンミニチュアホース
No. 2 2002/05/01 市町村合併住民懇談会 No. 3 2002/05/16 油回収大型船「白山」
No. 0 2002/04/16 トピックス発刊について No. 1 2002/04/25 ほっとホットメール高岡


Page top へ