国 宝 瑞 龍 寺

ZUIRYUJI

加賀藩二代藩主前田利長公の菩提寺

国宝 瑞龍寺

 高岡城を築城した加賀藩二代藩主前田利長公の菩提寺として、三代藩主前田利常公が 建立(1663年)した古刹です。総門、山門、仏殿、法堂が一直線に並ぶ典型的な 禅宗の伽藍(がらん)配置が特徴です。 造営は正保年間から、利長公の五十回忌の寛文三年(1663)までの 約二十年の歳月を要し、大工棟梁は時の名匠山上善右衛門嘉広です。 当時、寺域は3万6千坪、周囲に濠をめぐらし、まさに城郭の姿を 想わせるものがあったそうです。
 平成9年12月に山門、仏殿、法堂が建造物としては法隆寺以来の国宝指定を受け、 総門、禅堂、大庫裏、大茶堂、回廊3棟は国の重要文化財に指定されました。 総門前から延びる八丁道は前田利長公墓所まで約870mあります。
 何度か行ってるんだけど、ページを作るにあたって再訪しました。 百聞は一見に如かず、とにかく凄い( ゜_゜;)。 堂々たる巨大な寺です。ミーハー的なかっこよさで比べると(^^;)、 奈良の法隆寺も真っ青かも(^_^;)\('_') ォィォィ...。


※写真クリックで大きい写真です。このページへは、ブラウザの[戻る]ボタンで戻ってください。

山門(国宝)

 山門(国宝)です。重層入母屋造り柿葺きで総欅造り、上層に宝冠釈迦如来と十六羅漢、下層左右に金剛力士像を配しています。 [44KB]



右側金剛力士像

 右側の金剛力士像です。 [79KB]



左側金剛力士像

 左側の金剛力士像です。 [86KB]



仏殿(国宝)

 仏殿(国宝)です。屋根は本瓦形鉛板葺きになっており、47トンの重さがあります。内部には高さ6尺の 須彌壇、創建当時の天蓋などがあります。 [49KB]



法堂(国宝)

 法堂(国宝)です。銅版葺き総檜造りで仏殿の約2倍の広さをもち、内陣には、利長公の位牌が安置されています。 [46KB]



大庫裏

 大庫裏(重要文化財)です。調理配膳や寺務運営を行う堂です。 [50KB]



大庫裏内部

 大庫裏内部です。 [33KB]



鐘楼

 鐘楼です。 [96KB]



石廟

 石廟(県指定文化財)です。右側から前田利長公、利家公、織田信長公、同室正覚院、織田信忠公の分骨廟です。 [44KB]



禅堂

 禅堂(重要文化財)です。座禅修行をする建物です。 [68KB]



町の駅たかおか

 瑞龍寺前の八丁道沿いの「町の駅たかおか」です。 [73KB]



前田利長墓所

 前田利長公の墓所です。 [87KB]



 以下↓の動画を見るときは Windows Media Player 9 以上(無料)が必要です。

国宝 瑞龍寺1

14秒 〔登録日:2003/04/06〕 山門です。総欅造りです。

国宝 瑞龍寺2

14秒 〔登録日:2003/04/06〕 山門です。左右に金剛力士像が安置されています。

国宝 瑞龍寺3

14秒 〔登録日:2003/04/06〕 仏殿です。鉛瓦葺きです。

国宝 瑞龍寺4

14秒 〔登録日:2003/04/06〕 仏殿です。住職さんが説明です。

国宝 瑞龍寺5

14秒 〔登録日:2003/04/06〕 法堂です。総檜造りです。

国宝 瑞龍寺6

14秒 〔登録日:2003/04/06〕 法堂です。住職さんが説明です。

国宝 瑞龍寺7

14秒 〔登録日:2003/04/06〕 大庫裏内部です。台所ですね。

国宝 瑞龍寺8

14秒 〔登録日:2003/04/06〕 山門、大庫裏、仏殿、法堂です。

国宝 瑞龍寺9

14秒 〔登録日:2003/04/06〕 山門、仏殿、禅堂です。住職さんが説明です。

国宝 瑞龍寺10

14秒 〔登録日:2003/04/06〕 禅堂、山門、大庫裏です。

国宝 瑞龍寺11

14秒 〔登録日:2003/04/06〕 境内にある利家公、利長公、信長公の石廟です。

国宝 瑞龍寺12

14秒 〔登録日:2003/04/06〕 総門前から前田利長公墓所へ延びる八丁道です。

国宝瑞龍寺 仏殿ライトアップ

33秒 〔登録日:2003/08/09〕 仏殿ライトアップです。

国宝瑞龍寺 山門ライトアップ

48秒 〔登録日:2003/08/09〕 山門(金剛力士像、回廊)ライトアップです。


関連ページ

瑞龍寺関係ページリンク集


【古城公園】 【御車山祭】 【つつじまつり】 【戸出七夕】 【朗唱の会】 【雨晴海岸】 【なべ祭り】 【万葉線】 【中田かかし祭】 【2004つくりもんまつり】 【2005つくりもんまつり】 【2006つくりもん&かかし】 【高岡の紹介】 【高岡大仏】 【嶋くんのトップに戻る】