過去の思った事(1) 

「最近思った事など・・・」へ戻る



1998年9月28日(月)
政治に期待が持てるって

ドイツの総選挙で、社会民主党が躍進し、16年ぶりに政権交代が実現するようです。
NHKのニュースで、街頭インタビューを受けたおばさんが「何かが変わってくれると期待している」という意味のことを話していました。
もちろん、あのおばさんがドイツ国民の声を代表しているわけじゃないでしょうけど、政治に期待が持てるというのは羨ましい事です。

日本は、自民党は相変わらずだし、民主党にもガッカリです。
今は時間との勝負なのに・・・
自民党が「衆議院を解散するぞ!」って脅したら、準備不足の管さん、さぞかしビビッたことでしょう(笑)
でも、自民党だって、お仕舞いかもね。

ヨーロッパは、イギリス、フランスに続き社会民主主義政党が勢力を伸ばしているような気がします。
さて、日本の社会民主党は、どうなったんだっけ?
名前は同じでも、やってることが違うんだろうな〜(詳しいことは知らないんですけど・・・)

ドイツ社会民主党は、緑の党と連立を組むようですね。
政権に入れば、あまり無茶は言えないかもしれませんが、環境問題などで注文を付けるんでしょう。
日本で、こういう政党が育たないのは、やっぱり国民性でしょうか?


1998年9月23日(水)
松田聖子は富山が嫌い?

富山でも、8月頃から、クリスマス・ディナーショーのテレビCMが流れています。
最近はイメージダウンで落ち目の松田聖子ですけど、46,000円!
確か、入院前は彼女のディナーショーのCMを見掛けたのですが、退院してみたら流れていません。
もう完売したのでしょうか?(見に行く奴の気がしれん・・・)
しかも、富山じゃなくて、お隣の石川県金沢市ですよ。
昔は、富山へも来ていたそうです。

知り合いから聞いた話なんですが、松田聖子は富山が嫌いらしい・・・
数年前に富山でディナーショーを開いた時に、ちゃんと歌わずに、いわゆる「口ぱく」だったそうです。
それに気が付いた、ある客がケチを付けた。(ワインを飲み過ぎていたかどうかは知らない)
で、他の客も騒ぎ出して、会場が大混乱になった(笑)
それ以来、彼女は富山へは来ないんだそうです。

食事付きとはいえ、高い料金を取ってるくせに「口ぱく」なんて、「舐めるな!」と言いたい。
来なくて結構。元々、嫌いだから。

さて、ヘルペスは完全にカサブタ状態です。
その内に剥がれて、完治するんでしょう。痕は残るかもしれませんけどね。
もう大丈夫です・・・たぶん(笑)

今、後片付けに追われています(何の?)。 子供とも遊びたいし、マイペースで参ります。
リンダさんちの車庫が台風で飛んだらしい (^_^;


1998年9月19日(土)

退院いたしました

昨日の夜、無事帰宅しました。
実は、おとといの夜(退院前日)に37.4度の微熱が出ました。
それで、お昼頃に帰る予定だったのを、様子を見るために夜まで遅らせたのです。
今は平熱ですが、咳も少し出るし、ちょっと気になるところです。
まあ、上がってきたら、月曜日が通院日なので診てもらいましょう。
「お願いだから、月曜日まで入院させてくれ〜」という手もあったのですが、入院延長するには恥ずかしい微熱であった・・・

自動車で帰宅する途中、家内と食事をしてきました。
淡泊な病院食に飽き飽きしていた私が「専門店の美味しい”カレー”か”とんかつ”を食べたい」と言ったので、「とんかつ屋」へ寄り道しました。
退院前日の我が家の献立がカレーだったそうで、昨日もその残りを食べたらしく、「カレーは嫌だ」と断られました (^_^;
ロースとんかつ定食(小/1080円)+ジャンボえびフライ(1400円)・・・・なんて贅沢な(笑)
病院食の量に慣れていた私の胃袋には負担だったらしく、かなり満腹になって帰りました。
それでも、今朝体重を測ったら、入院前に比べて2kgほど減っていましたよ。
反動増に気を付けて、あと2〜3kg減らしたいなぁ。(もちろん、健康優先です)

さて、ある程度は予想していたのですが、やっぱりアンケートやメールが何通か届いていました。(普段よりは少な目でしたけど)
  ・私の入院に気付いていない方・・・トップページにデカデカと「入院中」って書いておけば良かったのでしょうか(笑)
  ・「掲示板は恥ずかしいので・・・」「掲示板は慣れていないので・・・」という方
  ・退院おめでとうメール
  ・入院の数日前から、お返事を書けない状態だったので、その溜まっていた分
  ・掲示板でおなじみのマルタさんの質問状・・・リンダさんからお返事があったんですよね?よってパス!
全部にお返事を書いていたら、再々入院しなきゃいけないようが気がしますので、私の独断で決めさせてもらいます。
返事を出せない方、ご免なさいね。
一応、お返事を書く基準は
  ・文章が長い
  ・文章が面白い
  ・初めての方
  ・若い女性(ウソ、ウソ)
  ・その他、私の気まぐれ
かな〜
まあ、そんな大層なもんじゃないです。(返事もらって迷惑な人もいるかもしれないし・・・)

そうそう、「色々教えて下さい」とアンケートに書いて下さった方。メールアドレスが書いてないので、私にはどうしようもありません。
また、アンケート下さいね。(少し時間をおいてもらえると嬉しい・・・)

それでは、みなさん、どうもありがとうございました。

掲示板の今後については、検討中です。(1〜2週間は、今のままにしておきます)


1998年9月7日(月)

突然ですが、入院します

突然ですが、今日から入院することになりました。(たぶん、1〜2週間)
実は、ヘルペスウイルスにやられてしまいました。先日来の腹痛は、この前兆だったようです。
免疫力の低下が原因ですね。一昨年の入院中に一度やられているので、2回目です (T_T)
抗ウイルス剤を点滴して安静にしていれば、大した事にはならないはずなので、あまり心配しないで下さい。

今は自宅からです。つまり初日から外泊ですね(笑)
明日の朝早く、病院へ戻ります。

当分、メールもアンケートも読みません。
代わりに、臨時の掲示板を作りましたので、覗いてみて下さい。
ノートパソコンを持ち込みますので、アクセスできるかもしれません。
ただ、あまりにも急なので、病院へ行ってみないと何とも言えません。

掲示板は、【メッセージボード】から入れます。

【10月3日追記】
  掲示板は、当分閉鎖します。上記の【メッセージボード】から、入院当時の過去ログを読むことが出来ます。

これを作るために、家へ帰ってきたようなものです (^_^;
とにかく時間が無い。妙なヘマをしていなければいいのですが・・・

 

1998年9月6日(日)

祝!3000アクセス突破

自分のアクセスもカウントされてしまうので、極力トップページは見に行かないようにしています。
今日、ある方が、3000アクセス突破をメールで知らせて下さったので分かりました。

このHPを正式公開して、半年弱です。
掲示板の無いHPなので、当初は3000なんて想像もしていませんでした。
正直言って、「1年かかって1000まで行くのかな?」と思っていましたから (^_^;

みなさんのおかげです。ありがとうございます。
5月末に薬を大量再開して以来、いまいち体調がすぐれず、内容の充実も進んでいませんが、これからもよろしくお願いします。
無理せず、マイペースで参ります。

嬉しかったので、お腹が痛いのに、のこのこ出てきました。明日は病院へ行って来ます。


1998年9月4日(金)

初体験!(救急外来)

救急外来(時間外診療)へ行ってきました。初体験だ〜 \(^O^)/ コラコラ!

先週末から腹部に軽い痛みを感じ始めていたのです。
「我慢できない程でもないし、その内に治るだろう。9月7日の通院日まで放っておこう」と思っていたのですが・・・
だんだん、痛みが強くなってきました。
昨晩は結構辛くて、帰宅後すぐに夕食も採らずに寝てしまいました。(ただし、のたうち回る程の激痛ではありません)
夜中の3時頃に目が覚めると・・・やっぱり痛い・・・今日は会社へ行けそうもないぞ(涙)
「この程度の痛みで救急外来へ行くのは、大袈裟かな〜」と迷ったのですが、痛みの場所が場所だけに気になり、病院へ行って来ました。
だんだん痛みが強くなっていること、明日から休日に入ることも考慮の上です。
結局、時間外なので大した検査が出来ず、レントゲン・当直医の診察・注射だけで帰宅しましたけども。

日が昇ってから、あらためて主治医に電話連絡し、再度診察してもらうことになりました。
で、再び病院へ。送り迎えをしてくれた父には迷惑をかけてしまいました。(自動車で往復2時間×2回=4時間)
あらかじめ連絡しておいたので、「幾つかの検査→診察」で済みました。(普通だと、「診察→検査→診察」です)

肝心の診断結果ですが。
一言で言うと、「今日の検査結果を見る限りでは、いまいちハッキリしない。小腸で炎症か何かが起きている可能性がある」です。
各種臓器の炎症や石が出来ている所見は無いそうです。
9月7日(月)の通院日まで様子を見るということで、飲み薬をもらって帰ってきました。今は、朝より楽です。
主治医は、「そんなに心配する必要は無いだろう」と言っていましたので、このまま治まってくれることを期待しています。
必要以上に心配するのは、精神的なものが病状に影響するかもしれませんから、週末は「お気楽に」過ごすつもりです。

さて、例によって、お返事したいメールを幾つか抱えています。
さすがに、お腹の調子と相談しなければならないので、お返事を書けないかもしれません。毎度、すみません。
 (初めてアンケートに回答して下さった方には、数行の短い返事であっても、出したいと思っていますが・・・)
だから、返事が無くても怒らないで下さいね m(_ _)m

ちなみに、北朝鮮のミサイルは東京を狙ったものだとは思いませんし、爆弾を搭載しているとも思いません。(あれは冗談)
まあ、漁船を直撃したら沈没するかもしれんが・・・
「2回目の発射実験を行うかもしれない」という情報もありますし、何を考えているのか良く分からない国であるのは確かですね。
この件は、別の切り口から思うこともあるのですが、今日は無理です。機会があれば書くかもしれません。


1998年8月31日(月)
北朝鮮のミサイル

北朝鮮がミサイル発射実験をしたとかで、大騒ぎになっています。
最初は「日本海に落ちた」という発表でしたが、9時頃(だったかな?)のニュースでは「2段式で、本体は日本上空を飛び越えて太平洋に着弾した」ということが明らかにされましたね。 (報道管制でしょうか?)

ホントは、「東京を狙ったけど、性能が悪いから外れた」だったら恐いな〜
命中するまで、何発も飛んでくるかも(笑)
金正日の国家主席就任祝いの花火だったりして・・・
まあ、経済的・政治的な狙いが真実に近いのでしょうけどね。
追いつめられているから、何するか分かりませんよ。

明日の、東京株式市場は、どうなるんでしょうか? 為替相場は?
単純に考えると、「株価値下がり」「円安」ですが、よ〜分かりませんな。
しばらくは、様子見かな〜
「世界連鎖株安か!」という時に、とんでもないことをしてくれますね。(それが狙いか?)
日本だけじゃなくて、アメリカにも堪えるかも・・・

いざという時に、アメリカは本当に日本を守ってくれるでしょうか?(守る価値があると考えているでしょうか?)


1998年8月29日(土)

気象も経済も、えらいこっちゃ

ようやく週末です。(先週も同じ事を書いてますねぇ)
じめじめして不快指数が高く、嫌な気候です。
新潟に引き続き、東北・関東地方の豪雨、富山も含め東北・北陸地方の梅雨明け宣言なし、台風の発生も僅か。
中国の長江の洪水(人災的側面もあるようですが)など、世界的にも異常気象が続いてますね。

一方、世界的な株価の暴落が始まっているようです。(来週は一服するかも)
ロシア、ヨーロッパ、東南アジア、中国・香港、もちろん日本も・・・景気の良い話は何処にも見当たりません。
アメリカだって、ここから大変な事態になる可能性大。
(いつも言いっぱなし=無責任な)経済評論家の先生方は、総悲観論に傾きつつあります。
底なし沼のように、株価が大暴落するという説もあります。株式を売って国債でも買っておこうかという動きもあるようです。

私は、後で振り返ってみると、今が絶好の買い時(または、その始まり)である可能性が高いと思うんですけど・・・
所有株が値下がりしているのは痛いですが、暴落に備えて確保してあった資金(少額)で、そろそろ買ってみようかと思案中です。
さあ、株を持っている人は、どんどん売って下さい(笑)。私が買わせてもらいます。(少額だってのに)
予想が外れて、本当に世界大恐慌になったら・・・株式に振り向ける資金に制限を設けていますので、まあ何とかなるでしょう (^_^;
実は、このように書くのは簡単な事なのです。
正直言って、実行に移すのは恐いですよ。だから、実際にどうするかは分かりません。
「株式投資の利益は、恐怖に対する報酬」という言葉があります。私は恐怖に勝てるでしょうか?

さて、難航していた、人工衛星「おりひめ」と「ひこぼし」の再ドッキングが成功しました。
遅れて来た「七夕」って処でしょうか。
しかし、報道の扱いが小さい小さい。 失敗した時は、あんなにデカデカと流していたのに・・・
「成功して当たり前!」だから? それとも、失敗報道の方が読者受けするんでしょうかね?


1998年8月27日(木)
バテバテです

今週は、なんだかバテバテです。
夕べなんか、朝まで10時間近く眠り続けました。
月曜の通院日に異常が見つかったわけでもないので、心配はいらないと思います。
単なる夏バテでしょうか?

今日の話も中身が無くて、せっかく見に来て下さった方には申し訳ないです。
頭の中にネタは幾つかあるんですけどね。
文章にする元気が無い・・・そうこうしている内に、時事ネタなんかだと、タイミングを逃してしまうし・・・

トップページに、このコーナーの最新書き込みの日を書くようにします。

んなわけで、おやすみなさい。


1998年8月23日(日)

ACは民間団体だった

昨日、「AC、JARO、BROとは何だ?」と書いた後で、ホームページを探してみました。(書く前に探せよ!)
ACのホームページは、すぐ見つかりました。(http://www2.inter.co.jp/ac/index.html
それによると、
 >運営はすべて会費でまかなわれ、案件は通常総会を最上位とする各委員会で決定され、
 >会員社のボランティアによって実行されています。全くの民間団体で公的資金はいっさい受けていません。
 >北海道から沖縄まで7地区に事務所が設置され、各部門の委員により、さまざまな事業が実行されています。
 >委員には、会員社から全国で300人ちかい方々が、企業ボランティアの一環として参加しており、この委員が
 >活動の中核となっています。
ということで、全くの民間団体のようです。

「活動と歴史」コーナーには、見慣れた広告が数多く紹介してありました。
  ・骨髄バンク
  ・世界の子どもにワクチンを
  ・これだけおぼえてください(西村知美)
  ・いじめ、カッコ悪い(前園真聖)
  ・などなど・・・書き切れません
ACは、歴史もあり、まあ、きちんとした活動を行っているようですね。
しかし、ACのホームページに、JAROやBROの紹介は見当たりません。 何故?
紹介してないってのが、なんだか胡散臭い・・・

JAROやBRO自体も探して見ましたが、断片的な情報がころがっているだけで、よ〜分かりません。
こいつらは、怪しい(笑)・・・・民間団体なら大丈夫という保証はありませんからね。 


1998年8月22日(土)

JAROって?

ようやく週末になり、一息ついています。
風邪は、高い熱が出るわけでもなく、症状は軽いです。(ちゃんと会社へ行ってます)
ただ、ず〜っと、こんな状態なので、疲れが溜まってきているようです。
これから夏バテの季節。体調には気を付けたいと思います。

さて、お盆休み中は、ほとんど外出をしなかったこともあり、いつもより長い時間テレビを見ていました。
ふと思ったのですが、AC(公共広告機構)がJAROのコマーシャルを頻繁に流してますね。
「うそ、おおげさ、・・・」なんてパロディーに使われるくらいですから、JAROを知らない人はいないと思います。
でも、JAROって何をやっているんでしょう。 JAROが活躍したという話を耳にしたことがある人いますか?
私は、聞いたことがありません。
それに、最近はBROとかいうのもACが宣伝してますね。放送による人権がどうしたこうした、ってやつです。
そもそも、ACって何か知らないのです (^_^;
ACは、骨髄バンクのコマーシャルも流してくれてますので、ありがたいとは思っているんですけど・・・
でもね。私の母が、ACに寄付か何かしたら、お礼にテレフォンカードを送ってきました。(最低でも500円?)
そんな余裕があるなら、他に使い道はないんでしょうか? 

私が思うに、みんなどこかの役所の天下り先なのでは?(関係者の方、間違ってたらご免なさい)
で、「やってる仕事はコマーシャルだけ」なんじゃないかと思うと、ものすごく腹が立ってくるんです。
骨髄バンクには、言葉で表せないくらい感謝していますけど、理事長は天下り人なんですよね〜

AC、JARO、BRO、これらが何者か知っている人がいたら教えて下さい。
当然、業務の大義名分はあるのでしょうけど、天下り人に多額の退職金を支給したり、無駄なことを沢山しているのでは?
最近、気になって夜も眠れません(うそ)


1998年8月18日(火)

いろいろ

今日から仕事でした。
結局、お盆休みは、ず〜っと、家に閉じこもって大人しくしていました (T_T)
学生時代の友人達と1時間ほど会うために外へ出ただけです。
ところが、なんと恐ろしいことに、彼らのうちの一人が風邪をひいていたのです。
なるべく距離をとっていましたが・・・久しぶりだったし・・・

実は、微熱があります。彼のがうつったのかもしれません。(分かってたら、マスクして行ったのになあ)
仕事の都合で、明日あさっては、余程のことがない限り会社を休めないのです。
熱が上がってきたらどうしましょう? さっさと寝た方が良さそうですね・・・

今日は、パソコン通信(最近はインターネットもできます)のニフティーサーブが障害で大混乱に陥っているようです。
お盆明けでアクセスが集中したのでしょうか? 
ニフティーでパソコン通信やインターネットをしている人は困っているでしょう。
やはり、プロバイダは2つ以上契約しておいた方が良いかもしれません。
私がニフティーと契約しているのは、もっぱらパソコン通信をするためですけど。

それから、インターネットでは半角のカタカナは使わない方が無難です。
今日届いたアンケートの中に、お名前が文字化けして読めないものがありました。
たぶん、半角のカタカナをお使いになったのではないかと思います。


1998年8月16日(日)

高校野球

富山県は、高校野球がとっても弱いのです。いつも初戦敗退。
ところが、今年は富山商業高校が、富山県勢としては11年ぶりに1回戦突破!
地元紙の一面トップは間違いなし、と思っていたのですけれど・・・翌日(8月10日)は新聞休刊日でした (^_^;
11日の一面には載りましたが、トップではなく横の方でした。

で、昨日の2回戦。相手が強豪ではなかったので、「或いは勝てるのでは?」と思いましたが、5−3で負けちゃいました。
さすがに負け試合をトップに持ってくるわけにはいきません。今日の朝刊でも、やっぱり一面の横でした。
別に関係者じゃないので、どうでも良いのですが、一面トップだと、「○○新聞」のロゴ(と言うのかな?)や日付を一緒に切り抜けますから、なんか格好いいですよね。(そうでもない?)
まあ、久しぶりに富山県人が2試合続けて真剣にテレビにかじり付きました。今度は何年後でしょうか?

まだ、風邪がスッキリせず、頭痛がします。
娘は家内の実家へ行ってしまったし、両親もそれぞれの生家へ・・・
なんて寂しいお盆休みだ・・・


1998年8月15日(土)

本気だったのか・・・

2、3日前でしたか? 参院代表質問で公明党の議員が、相変わらず「国民に商品券を支給しろ」と言ってましたね。
景気対策のつもりらしい。選挙中に言っていたのは本気だったのか・・・ 冗談だと思っていたのに (-_-;
えっ、「お前も言ってたじゃないか」って? 確かに、7月8日に書いてますね。(覚えているあなたは偉い!)
でも、あれはね。税金を払っていない、私の勝手な都合です。景気対策になるとは書いてませんよ〜。
商品券構想なんて、いちいちケチ付けるのも面倒なくらいバカバカしい。

私は、所得税減税よりも、消費税を3%に戻す方が効果があると思います。(これは、真面目に議論すると、反論もあるでしょう)
まあ、将来の消費税率アップを狙っている自民党や大蔵省ですから、まず無理でしょうね。
それだけに、万一実施した場合のインパクトは大きいはずなんですけども。(予想の範囲の政策じゃ、驚かないでしょ?)
ついでに、医療費も1割負担に戻してくれると嬉しいです。ハハハ! 
「共産党」マイナス「共産主義」みたいな政党、出てきませんかね?

株価を上げるための税制等も必要だと思います。
あなた自身は株式投資をしていなくても、あなたの預金も保険も郵貯も年金も会社も、み〜んな株を買ってるんですよ!

ところで、ダイエットの話なんですけど・・・
風邪をひいて、[ダイエットなんか、どうでもいい!]+[やけ食い]→[元に戻る] になってしまいました。
「絶対無理!」というメールをくれた、あなたの言う通りでした(笑)

ダイエット開始26日後の体重指数=−0.7kg

スタート時よりは少ないんですが、このまま続けるか、仕切直しするか。どうしましょう?


1998年8月13日(木)
骨髄バンクドナー登録者10万人突破

風邪は、回復が遅いのにはうんざりしていますけれど、どうやらピークは過ぎたようです。
まだ、咳がスッキリしませんが、お盆休みに入ったので気が楽になっています。
とにかく、好きなだけ睡眠をとれますからね(笑)・・・生活時間が乱れそう
休み中は、遠出はせず、近所へ買い物に出掛ける程度でのんびりと過ごしたいと思います。
娘も風邪をひいてしまったので、遊びに連れていく必要が無くなりましたし・・・
堺屋太一経企庁長官の最新刊でも買ってきて暇つぶししましょうかねぇ。(ミーハーか?)
余裕があれば、HPをいじってみるかもしれません。

マスコミでも報道されていますので御存知と思いますが、骨髄バンクへのドナー登録者が、今日10万人を突破しました。
バンク発足当初は「5年で10万人」が目標だったと思いますが、6年半以上かかったのですね・・・
当時の予測では、10万人の登録者がいれば、移植を希望する患者さんの9割にHLA適合者が見つかるはずでした。
  (「見つかる=現実に移植ができる」ではありません)
現在は「最終的には30万人!」に目標が引き上げられています。
目標が引き上げられたのは、DNA(遺伝子)レベルでHLA適合検査を行った方が、移植成功率が良いことが分かってきたからです。
つまり、厳密にHLAを適合させて良い結果を得るためには、より多くのドナー登録者が必要だということです。
 (私が移植した頃には、既に「血清学的検査」から「DNAタイピングによる検査」に変わっていました)

一方、HLAが完全に一致しなくても移植を認める方向で、検討が進んでいるようです。(1座不一致移植)
当然、移植成績の低下が避けられないのですが、「成功率が低くても、移植できずに死んでいくよりマシ」ということです。
1座不一致移植は、海外のバンクや国内でも血縁者間では行われていますので、「ようやく・・・」という感が強いです。
もちろん、リスクの大きさを患者や家族が理解することが必要ですし、より慎重な治療が必要ですから、そう単純な話ではないのですけれど・・・


1998年8月8日(土)

これは、夏風邪です

昨日も、お休みしました。
咳はひどいし、頭痛いし、だるいし、熱も出てきた(37度台だけど)
夏風邪は、症状が軽いようでいて、たちが悪いみたいですから、困りものです。
早く治して、会社へ行かないとね・・・

今日は、娘と家内で、どこかへお出掛けしてしまいました。(バーベキューか何か)
私の両親も、そのうち何処かへ孫(娘)を連れ出すつもりらしいです。
子供に、夏休みの思い出一つ作ってやれない父親なんですね。私は・・・
お盆休みに入ってる会社も多いでしょう。みなさん、旅行や帰省で楽しく過ごしておられるんでしょうね〜
うらやましい限りです。

是非お返事を出したいメールを幾つか抱えているのですが、ちょっと元気がありません。
元気になったら、その内に書くでしょう(たぶん)。
病気以外にも、色々と書きたい話題がありますが、体調回復が優先なので我慢しています。
体調が戻るまでは、アンケートやメールは「返事不要」でお願いしますね。

少し弱気のカズでした。ではでは。


1998年8月6日(木)

夏風邪か??

具合が悪かったので、午後からお休みしました。
咳出るし、頭痛いし、だるいし、熱は無いみたいけど・・・
夜まで寝ていました。なんで、こんなに虚弱体質なわけ?
自分の身体に腹が立つ、情けない・・・

なんだか精神的にも落ち込んでしまい、やけ喰いしてしまいました。
ダイエットはどうなるんだろ。

1時間ほどで適当に作った手抜きコーナーですが、「ファミリーハウス」の紹介をしておきました。
こんなの作ってるから、いかんのだな。 バカみたい。


1998年8月4日(火)

夏バテか??

今日は会社をお休みしました。
朝、いつも通り家を出たんですが、どうも具合が悪くて途中で引き返してきました。
自動車を運転しているのが辛くて、事故でも起こしそうな気がしたので・・・
その後、夕方までず〜っと寝ていました。
別に寝不足でもないんですけどね。 明日は、たぶん大丈夫でしょう。

お隣の新潟県は大変な豪雨に襲われているようです。
停滞している梅雨前線が原因だそうですから、少し位置がずれていたら、富山に降っていた雨かもしれません。
関係者の方には、心からお見舞い申し上げます。
このような災害が起きた時に、いつも思います。
  「今日、骨髄移植する予定の患者さんがいるんじゃないだろうか?」
  「交通機関が乱れて、骨髄液が届かなかったらどうしよう・・・」
生きの良い状態で届けるために、医師や職員が人海戦術で骨髄液を輸送するのです。


1998年8月3日(月)

ダイエット続報/その他

ダイエット開始15日後の体重指数=−1.9kg

ペースは落ちましたが、まあ、こんなもんでしょう。誤差を考慮しても、減少傾向にあるのは確かなようです。
が、このまま順調に減り続けるほど甘くはないはず。目標の「−5kg」を、2ヶ月くらいで達成できたらいいな〜、と思っています。
それに、今からスイカを食べるので、1時間後には0.5kgくらい増えている予定 (^_^;  コリャ、ダメカモシレン

さて、今日は新聞もテレビも「小渕内閣支持率30%!」という見出しが踊ってます。まるで、判で押したよう・・・
言われなくても、低いことは分かってるんですけどね。まあ、マスコミも、それが仕事だから仕方ないけど。
とにかく、なっちゃったものは仕方がない。しばらくは、お手並み拝見と行きましょうか。
まだ所信表明演説も済んでないんだし、意味も無く足を引っ張ってみても、どうなるものでもないでしょう。
ダメなら、勝手に自滅しますから(笑)
野党の皆さんも、党利党略だけじゃなくて、日本という国の将来を考えて行動して欲しいです。
ところで、橋本内閣発足当時の支持率って高かったですよね〜。でも、最後は30%以下・・・
人気が高けりゃ良いってもんでもあるまい。

富山は、まだ梅雨が明けません。天気予報によると、あと2、3日はダメみたいです。
不快指数が高くて、ちょっぴりバテ気味です。


1998年8月1日(土)
骨髄バンクのホームページ

リンクコーナーに追加しました。
私なんぞのHPを見に来る前に、皆さん訪問済みだとは思いますけれど、正式公開して余り時間が経っていないので、ひょっとしたら知らない人もいるかな、と思って紹介しておきます。

私宛にドナー登録に関する質問メールをもらうこともありますが、あちらは本家本元ですから、基本的な情報は充実しています。
 (公的HPだけに、裏話的な内容等は書きにくいでしょうけどね)

カウンタの増え方は、私のHPの10倍ペースです (^_^;


1998年7月30日(木)

参院選の後始末?

いい加減に、選挙ポスターを綺麗に片付けて欲しいですね。
だって、いまだに「プラスに変えます!」とか言いながら手を振っているのが、橋本さんじゃね〜
「市中引き回しの上・・・」って雰囲気で、哀れだぞ。

自民党は本当に変わることができるんでしょうか? やってる事が変わりばえしませんね。
いい加減に、一般国民の方を向いて仕事をした方が良いと思うんだが・・・野党も似たようなもんか (-_-;
投票率が上がったといっても、まだ4割の人が投票していないんだからね。
目先の人気取りをする必要は無いけど。


1998年7月27日(月)

通院日でした

病状について、特に報告する事はありませんでした。(細かい点は無視)
前回より体重が減ったので、誉めてもらいました(笑)

しっかし、今日は暑かったですね。 富山は35度を超えました。
いくら病院といっても、もう少し冷房を効かせられないものでしょうか・・・
自動販売機が、とっても繁盛していたみたいです (^_^;

看護婦のWさん見てますか〜  (^_^)/~~~~


1998年7月26日(日)

ダイエット開始から1週間

ダイエット宣言に対する反響は、あまり無かったですね (^_^;
誰か激励してくれるんじゃないかと、期待していたんですけど・・・
2通だけメールをもらいました。

お一人は
> なーに、多少の「デブ」など、かまいやしませんじゃないですか。

別の人は
> 絶対、無理だって。ダイエットは・・・。あの食欲は押さえられない。 (昔、同じ薬を飲んだ経験者だそうです)

   \(--;) ちっとも激励になってない!
「やめときなさい」って言ってるようなもんだぞ(笑)
このような声に発憤したのかどうか不明ですが、とにかく1週間頑張りました。

ダイエット開始7日後の体重指数=−1.2kg

どうです。まずまずのスタートでしょう (^_^)
もっとも、食事の前後、○○の前後、によって、最大1kg程度は変化しますから、誤差の範囲かもしれませんね。
今後の推移に注目です。
とにかく、間食を我慢しました。飲み物も、お茶系が中心。(どちらも、ゼロじゃないです。ちょっとは飲み食いしました)

この調子で進めばよいのですが、懸念材料があります。
それは、今週辺りから、地元産のスイカが最盛期を迎えること。
実は、私は「スイカ大好き人間」なのです。(値段の高い熊本産のスイカを食べてから入院したくらいだから・・・)
食べる量も半端じゃない。一度に2Lサイズのスイカを1/4玉食べちゃったりする (^_^;
水分が大部分とはいえ、こんな食べ方をして大丈夫なのか?(贈答用じゃない、形の悪い安いのをいっぱい買ってくるのです)

「今、スイカを食べずに、いつ食べるんだ?」という、内なる声が聞こえてくる・・・
「ダイエットしても、食べたらすぐ戻る」ということも良〜く分かってる・・・
さてさて?


1998年7月25日(土)
マンション値下げ販売で、提訴

バブルの頃に高い値段で公団団地を買った人達が、住都公団の値下げ販売に「いちゃもん」を付けて、裁判を起こしましたね。
この提訴に「もっともだぁ」と同意されますか?
私に言わせれば、単なるアホどもです。(そりゃ、金額を考えれば、気持ちは分かりますけどね)

野菜、家電製品、洋服、自動車、株式、ゴルフ会員権、美術品・・・み〜んな市場原理で価格が決まるんです。
 (売りたい人と、買いたい人の希望が折り合った値段で取り引きされるという、小学生でも理解できる話)
例えば、
  ・私が1ヶ月前に買ったパソコン用ディスプレイ・・・
      広告の品を、頑張って更に値切って買ったにもかかわらず、今は、その値段より数百円安くなっています。
  ・私はバブル前から株式投資を少々やっていますが・・・
      バブル崩壊で結構痛い目にあいました。
       (投資金額を限定しているし、バブルのピークまでの儲けもあるので、大きなダメージじゃないですけど)

裁判に訴えた人達は、「シーズン当初とバーゲンセール価格の差額を払い戻せ」と駄々をこねているバカ(そんな苦情を言う人は居ませんね)や「株などで損をしたから損失補填をしろ」と証券会社に迫った政治家と同じです。

不動産だけが特別ということは絶対にありません。
そもそも、当時は「まだまだ値上がりする」と思って、喜んで納得して買ったんでしょう?
値上がりしたら、転売してもっと広いところへ引っ越そうと思っていた人も多いんでしょ?
「思惑が外れたから何とかしろ!」なんて虫が良すぎます。

売れなければ値下げするのは、当然の行為。(段々古くなりますしね)
住都公団の赤字が膨らんだら、誰がそれを補填すると思いますか? 我々の税金ですよ!
何故、彼らの見通しの甘さのツケを、我々が払う必要があるんですか?

裁判が絡む問題なので、テレビや新聞のニュースでは、コメントを付けているケースは余り無いようです。(週刊誌などは知りません)
裁判所には、是非とも良識のある判決を出してもらいたいものです。
「絶対に値下げしません」と書いた「契約書」でもあるのなら、話は別ですが・・・そんなもの無いだろう!

まあ、この問題の背景には「日本人の信仰にも近い不動産神話」があるのでしょうね。
国境線が頻繁に変わった歴史のあるヨーロッパなどでは、このような思想は無いようです。
すぐに持って逃げられる貴金属などの方が大切(笑)

今週は毎日残業でした。(と言っても、海の日で1日少なかったから、大したことない)
毎日残業したのは、退院後は初めてかもしれません。でも、来週月曜日の通院でチャラ・・・


1998年7月24日(金)

自民党総裁選

早朝に書いてます。(疲れて、うたた寝して、目が覚めて、お風呂に入ってきたところです)

今日の選挙、決選投票に持ち込んで、小渕外相が落っこちるって展開じゃないと、つまらんな〜

5年後に、今の形で自民党が存在していると思いますか?

かつての社会党(社民党)のようになってると、おもしろいな〜


1998年7月21日(火)

重要な会議に遅刻

「まだ、来ないのか〜!」と電話で呼び出されました。

「えっ? まだそんな時間じゃ・・・」

腕時計の電池が切れて止まっていました。

お偉いさんが、ずっとお待ちでした・・・

あ〜、参った、参った。 冗談みたいな話だ。


1998年7月18日(土)
ダイエット

明日からダイエットを開始します(いきなり何なんだ!)

5月末に治療が後戻りして大量の薬を再開したことは、このコーナーに書いたので、知っている人もいるでしょう。
その中に、プレドニゾロン(ステロイドと言ったほうが分かるかな?)という薬があります。
この副作用に「体重増加」という項目があります。
  1.食欲の増進
  2.むくみ
が大きな原因らしいのですが、確かに物を食べたくて食べたくてたまりません
食べ終わって満腹になった後で、「なんで、こんなに食べたんだろう」と自己嫌悪に陥ることもしばしば・・・

約5kg体重が増えました

ステロイドの副作用は有名ですから、ムーンフェイスという言葉を聞いたことのある方も多いでしょう。
太るというよりも、顔全体が膨らむような感じ。
現実の体重増と相まって、一見すると5kg以上太ったように見えるでしょうね。

で、さすがに、ダイエットをしなければと思ったわけです。
しかし、自分の意志の弱さを考えると・・・
ここで宣言をして、定期的にダイエットの進行状況を報告すれば、多少のプレッシャーになるのではないかと(笑)
間食さえ控えれば、大丈夫のはずだ(たぶん)

一応「風邪をひいたりして、体調優先で栄養を摂らなければならない場合は中止します」という逃げは、うっておきますね (^_^;
例によって、体重は絶対値を隠し「体重指数」で参ります。今日が「0kg」で、目標は「−5kg」です。

なぜ「明日から」かって?  そりゃぁ、今日が食べ納めだからです(爆)


1998年7月16日(木)
今日は調子がいい

昨日は、頭痛がひどく、微熱もあったのですが、何故か今日は絶好調でした。
夕べ早く寝たのが良かったんでしょうか?(10時間以上寝ました)
自分の身体なのに、どうなっているのかサッパリ分かりません (%_%?)

さて、自民党の新総裁(=新総理)選び、なんだか、ややこしくなってきましたね。
まあ、どの候補がどうだなんて話は止めときますけど・・・
私は大した政治通でもないし、そんな話を読みたくて、このHPへやって来る人も少ないでしょうからね。

しかし、自民党、いや野党も含めて、今の危機を乗り切れるリーダーシップを備えた政治家って居るのでしょうか?
意外なところに隠れてるのかな〜  でも、そういう人は当選できっこないだろうし・・・

誰が新総理になるにせよ、優秀な閣僚やブレーンで、まわりを固めてもらいたいものです。
ありきたりの意見で申し訳ないですが、派閥の都合や、当選回数で選ぶのは、もう止めて欲しい。
お役人に原稿を書いてもらわないと国会答弁もできない奴に、大臣を務める資格は無い!
「大臣になったので、これから勉強に努めます」なんて冗談は止めて欲しい。(きっと、誰か言うと思うぞ・・・)
今は、そんなに呑気なことを言っている場合ではないはずです。
優秀な人がいれば、民間からもどんどん登用するべき。

ところで・・・私の記憶が確かならば (^_^;
小渕氏(今のところ最有力?)って、年号が変わった時に、「平成」と墨で書いた紙を持ってテレビに映ってた人じゃありませんか?
違うかな? 違ってたら誰か教えて下さい。


1998年7月15日(水)
O−157

私の知り合いの患者さんが、O−157にやられたそうです。
患者といっても、入院してるわけじゃなくて、元気に全国を飛び回っている人なんですけどね。
知り合いが、O−157に感染するなんて、思ってもみなかったです。
彼は太平洋側に住んでるので、私に感染する心配はない(6月14日のオフ会の時は富山へ来ていたけど)

どうも、調子が悪くなる2、3日前に、お寿司を食べたらしい。
しかし、イクラは食べていないらしい・・・
結局、感染経路は不明らしい。
でも、O−157であることは、間違いないらしい。

点滴を受けに通っていたそうですが、もう回復したようで、一安心です。
今の季節、変な物は食べないようにしましょうね。

今日は、朝から頭がひどく痛いです。 理由は不明。 よって、これから寝ます。 


1998年7月13日(月)
通院日の御報告

今日の病院の混雑ぶりは異常でした。

駐車場が満車で、自動車を置く場所が無かったのです。病院の周囲に数百台分のスペースがあるはずなのに・・・
敷地内を1周しましたが、空いていない。流れに任せるまま、病院の外へ追い出され、2週目に突入!
しかし、やはり空いていない・・・

ここで閃きました (-_☆キラッ)
病院に隣接する看護学校です・・・・来客用の駐車場が空いているではないか (^_^;
しかし、病院の敷地と看護学校の間には、無情にも車止め(道路にあいている穴に突っ込む、逆U字型のバイプ)が・・・
大胆にも、私は車止めを引っこ抜いて看護学校へ進入! 自動車を駐車して、病院へ駆け込みました(笑)

こんな事はしたくなかったのですけれど、診察受付の予約時間が迫っており、やむを得なかったのです。
 (十分に余裕を持って出掛けたのですよ)
遅刻した場合、予約は無効になり、予約外診療として最後に回されてしまいます。
この混雑ぶりでは、いつまで待たされるか分かったものじゃない。
自分で運転してきたので、自動車を残して受付けだけを済ますこともできなかった。
もちろん、採血(診察前に実施)を済ませた後で、ちゃんと病院内の駐車場へ移動しておきましたよ。

しかし、中央採血室の混雑ぶりも大変なものでした。
診察時間も遅れに遅れ、複数の科を受診したため、病院を出たのは午後3時過ぎでした。
その間、お昼を食べることも出来ず、遅い昼食をとって帰宅したのは、午後5時頃・・・
睡眠不足気味だったこともあり、本当に疲れました (-!-;

いったい何だったんでしょうか?
来週の月曜日が休診日なのは、一つの原因でしょう。
しかし、同様な状況は過去にもありましたけど、こんなにひどかったのは初めてです。
風邪が流行しているわけでもないし、医師も看護婦さんも首をひねっていました。

さて、肝心の病状ですが、大きな変化はありませんでした。(病状報告は、これだけかい?)
ただ、5月の検査費用の請求漏れがあったそうで、4020円を追加徴収されたのが大ショックでした(笑)


1998年7月13日(月)
自民党惨敗!

今、深夜の2時です。

参院選の開票番組を見ているのと、今日(月曜日)が通院日なので少々寝坊をしても構わない為、こんな時間に書いています。

自民党が負けるとは思っていましたが、こんな惨敗になるとは予想できませんでした。
まだ、マスコミ報道も様々で、いろいろな観測が飛び交っている段階ですね。

こんな結果を出せるなんて、まだまだ、日本人も捨てたものじゃないという証明なのでしょうか?
まあ、自民党の「国民を舐めた態度、マーケット(為替、株式等)を甘く見た姿勢」からすれば、当然の結果なのですが・・・
しかし、テレビに出演している自民党の偉い先生方の中には、「まだ、全然分かっていない」方達がいらっしゃるようです。
そんな議員達を選んできた我々も、大いに反省するべきでしょう。

都市部(東京、大阪、愛知)で自民党が全滅したのは、何を意味しているのでしょうか?

これからが大変です。
午後から会議なんて、のんきな事を言っている場合じゃないはずです。
朝には、各種マーケットが開くのです。
自民党だけではなく、躍進した民主党・共産党も、世界や市場に向けて素早くメッセージを送るべきだと思います。

とにかく、ここを何とか乗り切ってもらわなければ。 頼む、お願いだ〜!


1998年7月11日(土)
ちょっと変えました(お願い)

画面を変えました。

このホームページへ、http://www.fitweb.or.jp/~kazuchan/home.htmlで訪問していた皆さんは、変わりません。

http://www.fitweb.or.jp/~kazuchan/ または http://www.fitweb.or.jp/~kazuchan/index.html 
で訪問していた方は、画面が変わったと思います。

「入り口」のページで、「JavaScript」を使って遊んでいたのですが、つまらないし、意味が無いような気がしたので、
すぐにhttp://www.fitweb.or.jp/~kazuchan/home.htmlへジャンプするようにしました。

Netscape Navigator3.01[ja]では、ちゃんとジャンプすることを確認したのですが、他のブラウザでは確認をしていません。
まず、大丈夫だと思うのですが・・・
テストをしてやっても良いという人がおられたら、後者(home.htmlじゃないURL)でアクセスしてどうなるか試してみて下さい。
 (火曜日に会社へ行けば、IE4でのチェックは自分で出来ます)

何か、もっと良い方法がありますか?


1998年7月10日(金)
白票でも・・・

あさっての参院選は投票に行きますか?

まあ、確固とした信念を持って「行かない」という人もいるようですが、私はとにかく投票してきます。
みなさんも行きましょうね (^_^)
書きたい政党や候補者が無ければ、白票でもいいじゃないですか。
「半分が白票・無効票!」なんて結果になったら面白いと思いますよ。

せっかく投票場へ足を運ぶのに何も書かないのが嫌な人は、「クリントン」とか「ピカチュウ」とでも書いておけば良いんですから・・・
「子供」に参政権があれば、「ピカチュウ」が当選するんでしょうね。
えっ、あなたも「ピカチュウ」ですか?(笑)


1998年7月8日(水)
恒久減税も特別減税も・・・

投票日が近いせいか、あちこちの政党が「減税」を叫んでますね。
今日も、橋本総理が恒久減税をすると言ったそうで、円高・株高になっています。

これから書く事は、あくまでも貧乏人カズの個人的な意見ですので、お金持ちの人は気にしないで下さいね (^_^;

恒久減税なんか、ちっとも嬉しくありません

基本的には、最高税率(65%)と法人税の引き下げでしょ?
せいぜい、収入が増えても税金が急増しないように中間層に配慮する程度のはず。
税収が減った分はどうするのかというと、「課税最低限の引き下げ(低所得層の税金が増える)」or「消費税のUP」!
景気に配慮して、少し先送りするとしても、いずれは庶民に対する増税が待っている・・・
百万歩譲って、「課税最低限を据え置いてくださる」としても、減税になるわけじゃない。(据え置き)
今日、橋本総理は「課税最低限の引き下げは行わない」とハッキリ言いました。 よ〜く覚えておきましょうね。

私みたいな病人は、「通院だけで有給休暇を使い果たす」「残業をバリバリできるわけじゃない」「医療費の負担UP」という境遇ですから、恒久減税なんか、何の恩恵も無いのです。
消費税がUPしようものなら、それこそ赤貧の生活が・・・

(一律幾らの)特別減税なら良いのか? 実は、これも嬉しくない

何故かというと、私は、「入院した一昨年」も「自宅療養中だった去年」も給与所得が少なかったので、そもそも所得税を払っていないのです。
払ってもいない税金は、戻ってこない (^_^;   ここ数年実施された特別減税の恩恵には与っておりません (T_T)
それにね。 住民税は前年の所得を元に算定します。ですから、私は来年5月まで住民税がゼロです。
つまり、住民税分の特別減税の恩恵には与れない・・・
「課税されないんだから、いいじゃない」と言われてもね〜  収入が無いから払っていないのであって、脱税しているわけじゃないんです。
生活費や医療費など、出ていくものは、ちゃんと出て行くんですから・・・

冗談じゃなくて、「商品券でも配ってくれ〜」と叫びたい気分です。 
減税じゃなくて「減医療費」とかね。(医療費を払った人だけに払い戻しがある)

ところで、話題の「ブリッジ・バンク」って、橋本総理がつくるから「ブリッジ」なんですか? (まあ、違うでしょう)
カッコばかりつけてますが、何とかならないのでしょうか?
確か、火だるまになると聞いていたのですが、この人は日本を火だるまにしてしまった・・・ 


1998年7月5日(日)
11月分の日記が完成しました

あ〜あ〜、とうとう日付が変わってしまいました。
ただいま、11月分の「骨髄移植日記」が完成しましたので、お知らせします。(用語解説も、少し増えました)
10月分の完成から、2ヶ月半も経ってしまいましたね。
当初の「1ヶ月分の日記を1ヶ月で仕上げる」という予定は、いったい何処へ行ってしまったのでしょう(笑)
これで、ようやく退院するまでに漕ぎ着けたわけですが、どんな状態で退院したかは、読んでのお楽しみです。

次は、「退院後」ということで、会社へ復帰する頃までを書く予定です。
9ヶ月近い自宅療養生活が待っているわけでして、毎日の日記の形式ではなくなります。
量的には、これまでの日記の1ヶ月分くらいになると思いますけど。(たぶん)
完成予定期日は、言わないことにします。
気の向くまま、来月に完成しているかもしれないし、秋になるかもしれないし・・・誰にも(私にも)分かりません (^_^;

それでは、この辺で失礼。
選挙、行きましょうね。 ハハハ・・・  (今日じゃないよ)


1998年7月1日(水)
表彰されちゃいました

企業で技術系の仕事をしている皆さん、お勤めの会社では「特許や実用新案のノルマ・目標」が設定されていませんか?
私の会社もそうでして、数年前に私が出願した特許が登録されたらしいです。
別に大したことじゃありません。世の中には、何の役にも立たない特許や実用新案がゴロゴロしてますからね。(特に日本は?)

で、「権利譲渡書類」にハンコを押して、僅か(ホント僅か)な報奨金を貰ってお仕舞い、と思っていたんですが・・・
今日の会社創立記念式典で、社長から表彰状を授与されちゃいました。
あんなに近くで社長を見たのは、初めて (^_^;
カタログギフトの記念品も貰っちゃいました。(金一封の方が嬉しいのだけど)

でも、いったい何なんでしょうね〜
私自身が、その特許のタイトルを見ても、どんな内容だったか思い出せない(笑)
たいしたもんじゃないはずなんだが?

まあ、理由は、よ〜分かりませんが、くれるってんだから、気分は良いです。

でも、昔のようにバリバリ仕事が出来ない今の自分を思うと、少し複雑な気分です・・・


1998年6月29日(月)
通院日の御報告

今日は移植病院の通院日でした。

うれしい結果が出ていました。
4週間前に実施した「白血病細胞が残っているかどうか」を調べる検査(末梢血をPCR法で)の結果が「陰性」だったのです。
つまり白血病細胞は検出されませんでした。
もちろん、検査には検出限界というものがあり、体内に100万個の白血病細胞が残っていても検出できないそうです。
ですから、今回の「陰性」をもって、白血病再発の可能性がゼロになった訳じゃありません。
それでも、「もし、陽性だったらどうしよう」と、少し心配していただけに、ホッとしています (^_^)
主治医によると、「DNAレベルで調べる、現時点では最も信頼できる検査のひとつであり、今後も数ヶ月に1回のペースで実施する」そうです。

また、先月から薬を大量再開して、GPT(まあ、肝臓の検査値です)が基準値を超えていました。(薬の副作用なので、不思議ではない)
これも、今日は基準値上限まで下がっていました。上限ですけどね(笑)

GVHDによって悪化していた皮膚の状態も、徐々に良くなってきており、薬の量も少し減らしてもらえました。

とにかく、血液疾患の状態に関しては、今日は良い話ばかりでした \(^O^)/

ただし、経済的にはキツイです (-_-;
今日の内科の窓口負担が、1万数千円でしょ。(次の通院日は2週間後)
給料の欠勤控除が、1万数千円でしょ。
足すと幾ら? (^_^;
1日通院する度に、これだけのお金が消えていくのです。残業をバリバリできる身体じゃないし・・・ため息、息、息・・・


1998年6月28日(日)
またまた、イクラ

22日に、イクラの話で「お休み宣言」をしましたが、北海道の方から次のような情報メールをもらいました。

> 北海道では、釧路の議員さんや道議会の昼食会の時などに、
> イクラが安全なことをアピールするために、いくら丼を食べています。

ねっ、言ったでしょ(笑)
業者の皆さんにとっては、死活問題かもしれませんからね。
でも、私が知る限り、全国ニュースでは流れていません。 イクラ生産組合の政治力は中央まで及ばないんでしょうか?
やっぱり、大臣か有名な芸能人が「イクラ丼かぶりつき」を見せてくれないとな〜。

さて、人の情報にだけ頼っていてはいけないので、別の切り口から調べてみました。
「イクラと言えば、コピー食品の代表選手ではないか? 人工イクラまで世の中から消えてなくなるのは、変ではないか?」
と考えたのです。
結論から言うと、コピー食品のイクラと本物のイクラとを、混ぜて出している店が多いそうです。
詳しくは、http://www.navi-con.or.jp/webvalley/people/eye9706/copy.htmlを見てきて下さい。
コピーと本物の見分け方も紹介してありますし、「情報ページ」をクリックすると他のコピー食品の説明もあります。

まあ、今時イクラを出すと「うちの店はコピーイクラですよ」と宣言しているようなものですしね(笑)
やっぱり、ほとぼりが冷めるまで我慢するしかないのか・・・


1998年6月27日(土)
ご心配かけました

結局、月曜日の午後から木曜日まで会社を休んでしまいました。
昨日は、熱が下がったので出勤しました。(まだ、だるさが尾を引いていたのですけれど・・・)
29日(月)が移植病院の予約通院日なので、いくら何でも途中で顔を出さないと、仕事に支障がありますから(涙)
実は、3月末に風邪をひいた時、熱が下がったので出勤したら、翌日ぶり返して再び数日間欠勤したという嫌な記憶があるのです。
  (その件は「過去の思った事」に書いてあります)
まあ、今回は、どうやら大丈夫みたいです。

「お見舞いメール」を下さった皆さん、どうもありがとうございます。

つまらないことばかり書いてますが、「最近思った事など」を読んでる人も、多少は居るということが分かりました。
ホントは、もっともっと、お見舞いが殺到するかと期待していたのですが・・・(冗談です)

ただ、「最近思った事など」を読まずに、「骨髄移植日記」へ直行した人も多いようで、容赦ない質問メール等も来ちゃいました。
私自身が、「最近思った事など」のコーナーを「おまけ」のつもりで書き始めたので、仕方ないんですけどね(笑)
無理のない程度に、ボチボチと返事は書きますが、今回は特別ということで失礼させてもらう人もあると思います。
どうか、お許しを・・・

「移植日記の11月分」は、8〜9割仕上がっているのですけれど、薬の大量再開や風邪の為に1ヶ月近く放りっぱなしです。
これも、いい加減に片付けてスッキリしたいと思っています。

では、今日は、この辺で...


1998年6月22日(月)
イクラが・・・

これから、お休みするのに、何を書いてるのやら (^_^;  (下の「お知らせ」も読んで下さいね)

昨日、お寿司を食べた時に、とても残念だったので・・・
寿司といっても、いわゆる安価な「お持ち帰り寿司」です。(にぎりの上が800円くらいのやつ)

イクラが入っていなかった!(大好きなのに・・・)

O−157が問題になっているのは、北海道の「なんとか物産の醤油漬け」だけでしょ?
なんでも、全国のスーパーなどからイクラが消えたそうじゃないですか。
その他のイクラは大丈夫だって事は、みんな知っているはず。
 (気味が悪い人は、食べなけりゃ良いんだし・・・)

そのうちに、「全国イクラ生産組合(って、あるのかどうか知りませんけど)」から抗議声明が出るんでしょうか。
カイワレ大根の時は、管さんがカメラの前でカイワレのサラダを食べるパフォーマンスをしてませんでしたっけ?
今度は、誰が食べるのでしょう。(厚生大臣? 農林水産大臣?)

効果的なのは、絶対に「イクラ丼」でしょうね(笑)  誰か、やって〜


1998年6月22日(月)
風邪をひいたようです

今朝、「なんだか、だるいな〜」と思いながらも出勤したのですが、37.4度の熱が出てきたので、午後から帰ってきました。
夕べまでは、なんともなかったんですけど・・・
どうやら、隣席の同僚が風邪をひいていたようです。(先週)

普通の人なら、少々無理をしても、風邪薬を飲んで仕事に出掛ける程度でしょうね。
私の場合、今までの経験では、これから熱が上がってくる可能性が高いです。
1ヶ月前から大量の免疫抑制剤を再開しているので、なおさら心配です。(免疫力が低下している)
不幸にも、この予想が当たった場合は、数日間会社を欠勤することになるでしょう。

というわけで、3〜5日間ホームページの更新をお休みします。(予想が外れて、明日になったらケロリと治ってると嬉しいのですが)
なんとか、週末頃には復活したいと思いますけど、無理をしたくないので、どうなるか分かりません。

インターネットへのアクセスくらいは、時々すると思います。
ただし、アンケートやメールへのお返事は出せないかもしれません。 どうか、ご容赦を・・・


1998年6月21日(日)
今度は、ディスプレイが壊れました(長文)

先月は、私の身体が壊れたのですが・・・ (^_^;
金曜日の夜、突然パソコンのディスプレイが故障したのです(全体に黄色っぽく、暗い色になり、ずっと見ていると目が痛くなってくる)

土曜日の朝に、メーカーのサービスステーションへ問い合わせたところ
「故障している部品にもよるが、修理費は安くて1万数千円、場合によっては3万円以上かかるかもしれない。 月曜日に販売店で預かり、故障個所を調べて見積もりを出すまでに、3日〜1週間が必要。 その上で、修理を開始するので、トータルで2〜3週間以上の日数を覚悟して欲しい。」
と言われてしまいました(涙)

2、3週間もパソコンが使えないなんて、考えただけでめまいがしてきます。
私は、ホームページ作り以外にも、色々な作業や情報収集をパソコンにやらせており、それらがストップするのは、非常に困るのです。

(修理中に借りることができる)古いディスプレイを持っている知り合いが近くに居ないか、などと思案を巡らしましたが・・・
結局、一晩考えて、新しいのを買うことにしました。 あ〜あ、頭が痛いです(懐を考えると、もう、涙、涙、涙)

しかし、買うと決めたからには、頭を切り換えて「いかに安く買うか」が勝負です。
  ・まず店頭へ行って、機種選定
  ・周辺店の相場調査
  ・いったん家へ帰り(自動車で10〜15分程度なんです)、インターネットで価格調査(リンクコーナー見てね)
  ・再度、お店へ出向き価格交渉(この経過は省略します)

結論を言うと、広告の品になっていたSONYの製品を、更に数%値切って買ってきました。(現行のカタログに載ってるタイプです)
「現金価格」だったのですが、店長の許可を取ってもらい、クレジットカードOKになりました。(不景気だから、売りたいのかな?)
私って、結構しぶといんですよね(笑)・・・・でも、そんなに時間はかけません。買う気を見せて、短時間・数回の交渉です。
インターネットで調べた最安値店には及びませんけど、私の買値より高い店もありますから、富山の田舎としてはマズマズでしょうか?
 (ボーナス商戦終盤になれば、更に値下がりしていることは必至ですが、仕方ないです。 今、必要なんだから)

そのディスプレイですが、さすがにアパーチャグリル方式です。今まで使っていたディスプレイはもちろん、お店に並んでいたシャドウマスク方式のものとは比較になりません。
とても明るく、鮮明な画面で、細かな文字も読みやすい。 非常に満足しています。
あっ、***方式とかは、気にしなくていいですよ。書いてる本人も良く分かっていないという噂がありますから(笑)
でも、SONYのトリニトロンというのは、どこかで聞いたことがあるでしょう?

三菱のダイヤモンドトロンもアパーチャグリル方式ですが、SONYのトリニトロンの技術供与を受けているらしいです。
これも画質は互角(人により好みはあるかも)で候補だったのです。
しかし、SONY製品の方が3.5kgも軽く、奥行きも消費電力も小さい。
デザインも洒落ていて、ケーブルの引き出し方法にも配慮が行き届いていました。
それに、三菱よりも、SONYの方が、なんか格好いいでしょ (^_^;

他のメーカーで、アパーチャグリル方式をうたっている製品は、SONY/三菱から供給を受けているようです。
松下、日立、東芝などのシャドウマスク陣営は苦しいと思います。韓国メーカーなどと価格勝負に出ざるを得ませんからね。

長々と書きましたけれど、全く予想外の出費で、ひじょ〜に痛いです。
故障は仕方がないとしても、修理費と新品購入費の差額は、画質アップの代価としては大き過ぎました。
奥様の御機嫌も悪くなったし・・・どうしよう (-_-;  (一応、許可をもらってから買ったんですけど・・・)

なお、故障したディスプレイは、SONYのディスプレイが故障した時に(オイオイ・・・)、一時しのぎで使うつもりです。


1998年6月18日(木)
大まぐれ?
  (もっとも、私個人的には、今回の騒動はいったん落ち着くと見ています・・・あまり自信ないけど)

昨日、こんな事を書いたとたんに、「日米協調介入で、円高/株価全面高/アジア市場も落ち着き」ですもんね〜
私って、天才かも(笑)・・・・ウソウソ、まぐれです (^_^;

まあ、いつまで経っても何も出来ない子供(日本)を、見るに見かねて、アメリカが助けてくれたってところでしょうね。
 (放っておくと、自分にも火の粉が降りかかってきますから)

問題は、日本がこれに応えることが出来るかどうか? これからが肝心だと思います。
大袈裟に言えば、日本の真価が問われているのです。
下手をすると、日本が世界経済を破滅に導きかねない。
良くも悪しくも、日本は自らの経済的影響力と責任を理解する必要があります。

ヘラヘラ笑っている場合じゃないよ。 橋本さん!

今日は、ちょっと難しかったでしょうか。 ごめんなさい。


1998年6月17日(水)
何故、こうなるんでしょ?
自民党が昨年12月以来、衆院補欠選挙で「6連勝」(6月16日:各紙)
橋本内閣支持率が発足以来最低の「29.9%」(6月17日:読売)

何か矛盾してません?
私は、6連勝が何県の選挙かなんて知っている程の選挙マニアじゃないんですけどね (^_^;
パッと思いつくのは、
  組織票/地元利益誘導/野党もだらしない/低投票率(47.96%)/前職の細川元首相の辞任への批判
でしょうか?

ちょっと電卓で計算してみました。
当選した自民党候補と、次点の民主党候補の票差は、「有権者数の3%以下」なんです。
例えば、投票率が10%高くて、その5割が民主党候補、2割が自民党候補に流れていたら、逆転していたわけです。
浮動票なんて、その時の気分次第だから、十分あり得た事でしょう。

テレビの街頭インタビューで、「どうせ変わらないから」「誰がやっても同じだから」「選挙なんか行かない」って、如何にもしたり顔で喋ってるのが居るでしょう。
私、ああいうの見ると、ひっぱたいてやりたくなるんですよ(笑)
まあ、どうあがいても変わらないケースも多いですけど、今回に限れば違った結果になったかもしれない。

6連勝なんて許すから、景気対策にしても、一連の不祥事にしても、自民党の先生方は危機感をお持ちにならないような気がします。
負け続けたなら、「橋本内閣では参院選を戦えない」って声も出てくるでしょうし、政策も変わるんじゃないでしょうか?

週明けから、「日本発の世界恐慌の始まりか!」と各国から非難されているのに、エライ皆様は呑気な事を言ってますね。
  (もっとも、私個人的には、今回の騒動はいったん落ち着くと見ています・・・あまり自信ないけど)

私は、骨髄移植で入院していた時も、ちゃんと不在者投票をしましたよ。
きちんと投票して、浮動票の恐さを思い知らせてやりましょうよ。
投票率が上がるだけで、(それが組織票でないだけに)結果がどうなるか分からないから、先生方も真剣になるかもね。


1998年6月15日(月)
カズのメンバー落ち効果

サッカーのことは詳しくないのですが、アルゼンチンに負けちゃいましたね。
まあ、内容はともかく「0−1」だから、健闘したほうなんですか?

さて、このホームページを開設してから、もうすぐ100日になります。
アクセスカウンタを見て分かる通り、10〜20アクセス/日程度のマイナーなホームページです。
ところが、6月5日は100件をはるかに超えるアクセスがありました。
なぜ急にアクセス数が増えたのか、サッパリ理由が分からなかったのですが、次のアンケートメールをもらって、謎が解けました。

> サッカーのカズのHPへ行こうと検索したら偶然目に留まりました。私も今月骨髄移植のドナー登録する予定です。
> 本当に苦しんでいる人のお役に立てるといいのですが、、、。移植日記を読むと一日でも早くと痛感します。
> 妙英ちゃんの為にも無理せず、お体お大事になさってください。・・・・<略>

なんと、(サッカーの)カズ選手のメンバー落ちが原因だったんです。
「goo」などの検索エンジンで「カズ関連のホームページ」を探した人が、何万人、いや何十万人居たに違いありません。
そのうち、200人程が、私のHPへ紛れ込んで来て、
「なんだこりゃ?(サッカーの)カズと全然関係ないぞ!」と言って、そのまま去って行ったのです。

想像しただけで、実におかしいです。お腹を抱えて笑ってしまいました。

この効果の余波は数日間続いたようですが、おかげさまで(笑)、今は正常に戻りました (^_^;
また地道に頑張ります。 アンケート送って下さいね。


1998年6月14日(日)
ネット上の患者仲間とオフ会

昨日の午後から1泊で、インターネットやパソコン通信上の「血液疾患患者仲間」が集まってオフ会(交流会)を開きました。
地元の富山から4人+赤ん坊1人、そして関東・関西方面から6人が参加しました。(患者本人が6人、家族等が5人)

窓から海が見える民宿(氷見市)で、日本海の幸を存分に味わうことができました。 羨ましいでしょう (^_^)
大きな舟盛りも出て、全部食べきれませんでしたよ。 特に、他県から参加したメンバーは満足してお帰りになりました。
氷見市は、富山県内でも特に魚介類の美味しい処ですからね。(値段も安いんだ、これが。 ホント)

普段はホームページやメールでしか知らないメンバーと顔を合わせ、夜中の3時半まで語り明かしました。
 (女性患者の旦那さん達は、患者同士の話題に付いていけず、途中で脱落しましたが・・・笑)

今日は能登半島方面へドライブ。(私は体調に自信がなかったので、参加を見合わせて帰宅しました)
久しぶりに、楽しい時間を過ごすことができました。


1998年6月13日(土)
アンケート用のボタンが欲しい

このホームページの「アンケート」ボタンを作って下さる人はいないでしょうかね?

「MAIL」や「HOME」ってのは、フリーの素材を探すと見つかるんですけど、「アンケート」は無いですね〜。

な〜んだか、今のような「文字」でリンク張ってるのは格好悪くて (^_^;

作ってもらえるサイトを教えてもらうだけでも良いですけど・・・・貧乏だからタダで・・・・


1998年6月10日(水)
ドナーはすぐ見つかるのですか?教えて下さい

アンケートの回答に、次のような質問がありましたが、メールアドレスが分かりません。
詳しい病名も経過も分からないので、一般論として、ここに書きます。
また、主治医の先生にお尋ねになるのが一番であると、最初にお断りしておきます。

  今、兄が白血病なんです。薬だけで今回は治してるんですけど、また、発病した時がとても恐いんです。
  今のところドナーがいないからなのです。ドナーはすぐ見つかるのですか?教えて下さい。

まず、「白血病治療=骨髄移植」とは限りません。 抗ガン剤による化学療法で完治した闘病仲間を何人も知っています。
どんな場合に移植を考えるのかを書き出すとキリがありませんし、私は医師ではありませんので・・・
主治医の先生が現時点で「移植が必要と判断しておられるのかどうか?」が、まず肝心でしょう。
「当面は不要」という判断なら、今の時点で医師がドナー検索を進めることはないと思います。
  (肉親のHLAの型をあらかじめ検査しておくことは、あるかもしれません)
ただ、骨髄移植に関して「積極派」「消極派」の医師が存在するのも事実です。(簡単に、どちらが正しいとは言えないと思います)
移植設備の無い病院で長期の化学療法を続けたあげく、病気が進行してから移植病院へ転院したという話を聞いたこともあります・・・

次に、「ドナーはすぐに見つかるのか?」については、
  1.兄弟(肉親)と一致する人
  2.骨髄バンクで比較的早く見つかる人
  3.候補者は見つかったけれど、途中で断られ、何人目かで、ようやく移植までたどり着ける人
  4.最後まで見つからず、移植できない人
  5.日本の骨髄バンクでは見つからなかったけれども、海外のバンクで見つかる人
こればかりは、検索を始めてみないと何とも言えません。
     (状況によっては、HLAの型が完全に一致しなくても移植に踏み切る場合もあります)

正式な検索の場合、適合者がいるかどうかは、普通2週間以内に結果が出ます。(いなければ、現れるまで待つ)
適合者がいた場合は、ドナー候補者に対して詳しい検査(3次検査)や「本当に提供する意思があるか」などの確認をします。
さらに、最終的に提供に同意してもらった後に、移植日等の調整が必要です。
結局、適合者がいた場合であっても、登録から移植実施まで、平均で半年以上、最短でも4ヶ月程度かかると思います。

以前は、海外バンクへの検索は、患者や家族が個人的に行う必要があり、それはそれは大変だったそうです。
最近マスコミでも報道されているように、ようやく、「海外のバンクとの提携」や「予備検索に近いもの」などが実現しました。
しかし、厚生省や骨髄バンクが大きな成果と宣伝しているのとは裏腹に、これらの実現には実に長い時間を必要としました。
欧米の主要バンクは、とっくに提携済みでしたし、台湾・韓国・シンガポールなど、日本のバンクより後に設立されたところも提携を終えていたのですから。
日本のお役所体質が良〜く表れていますね。(患者不在)


1998年6月8日(月)
自動車の任意保険料

先週に引き続き、通院日でした。
2週間前に薬を大量に再開したわけですが、血液検査上は副作用の兆候も無く、ほぼ同じ内容で治療を継続します。
注意しなければならないのは、プレドニゾロン(ステロイド)という薬の副作用によって、体重が増えることです(笑)
食欲増進効果(道理で最近・・・)、体内への水分蓄積効果(つまり「むくみ」ですな)、によります。 気を付けよう (^_^;

さて、表題の「自動車の任意保険料」を病院の帰りに支払ってきました。
みなさんは、5月から制度が少し変わったことを御存知ですか?
私に関係するものとしては
  ・家族限定割引が10%から5%へ引き下げられました。(約3500円のアップ)
  ・従来の「21才未満不担保」と「26才未満不担保」に加えて「30才未満不担保」が追加になりました。(保険料が安い)
   これは、保険会社からは、教えてくれないでしょう。(家族構成が分からないので、教えようがない面もありますが)
   自分から申し出ないといけません。(約1500円のダウン)
   まあ、トータルでは2000円のアップなのですが、むこうが勧めるがままに加入するよりは、得をしたことになります。
自動車保険料に限らず、消費者が勉強しなければならない時代になってくるのでしょうね(大袈裟!)
しかし! ず〜っと無事故無違反で16等級なのに、2000円のアップってのは、納得できません \(--;)

さて、来週も通院です。(またまた欠勤控除)
今月の給料は、いったい幾らもらえるのか?!  明細書を見るのが恐ろしい (^_^; (本気で恐い・・・)


1998年6月7日(日)
電子メールアドレスの辞書登録

アンケートの「電子メールアドレス」入力欄の横に、「辞書登録しましょう」と書いてあるのにお気付きですか?
実は、「どういう意味か分からない」という質問が来ました。

「そんなこと当たり前じゃないか!」という人もいらっしゃるでしょうけど、簡単に説明しておきますね。

Windowsパソコンを使っている人が多いと思いますから、ワープロは「一太郎」か「WORD」でしょう・・・たぶん
ここで、難しい単語などを辞書に登録しておくと、キーボードから入力するのが楽になります。
私は「kazuchan@tko.fitweb.or.jp」を「あどれす」という「読み」で辞書登録しています。
すると、次からは「あどれす」とキー入力するだけで、「kazuchan@tko.fitweb.or.jp」が出てきます。

私のホームページのようにアンケートを設けている処では、メールアドレスの入力欄があるケースが多いですから、便利ですね。
入力ミスも防ぐことができます。

私に届くアンケートに記入されたメールアドレスが間違っているため、お返事を出しても戻ってきてしまう場合があります。
明らかにミスと分かり推測できるケースもありますが、どうしても分からないこともあります。

辞書登録の仕方はワープロソフトによって違うので、ここでは説明できませんが、是非辞書登録することをお勧めします。

北海道のさとうさんへ
 メールは戻ってきましたけど、ちゃんとアンケートは届いていますよ。御安心下さい (^_^;

1998年6月6日(土)
今週も疲れました・・・

理由は一つだけじゃないんですけど、今週も疲れました。

やはり、会社勤めをしながら、これだけ大量の薬を飲むのは、こたえるようです。 疲労感が強いです。 
まあ、皮膚の痒みは軽くなってきましたが、肌荒れ状態というか、カサカサ肌というか・・・なんともはや

もう一つは、会社の新社屋が完成し、今週から快適な職場へ引っ越したことです。(同業の中ではトップクラスの環境とか)
それが何故に疲れる理由かって?  それは、広くなったせいです(笑)
歩く距離が数倍になりました (^_^;
 ・私が居る設計棟自体が広いので、資料一つ取りに行くにも遠い・・・
 ・叫んでも(笑)上司に聞こえないので、席まで歩いて行く・・・
 ・今まで2階だったのに、3階になってしまった・・・
 ・社員食堂は敷地内の中心部の別棟にあるので遠い・・・
 ・駐車場もロッカー室(別棟)も遠い・・・
お昼休みは、本当に昼寝の時間になってしまっています(笑)
おとといの朝も、昨日の朝も、「足がつって」目が覚めました (^_^; ドウナットルンジャイ!

あと、週末にもイベントが控えており、お疲れ状態です。

メールやアンケートへのお返事も遅れ気味です。 メールアドレスが分かる方には、必ずお返事しますので、お待ち下さいね。
あっ、アンケートには、遠慮なく回答して下さい。
ホームページを作っているのに反応が無いというのは、それはそれで、むなしく寂しいですから・・・


1998年6月1日(月)
通院日でした

1週間前に受診したばかりですから、特筆すべき変化はありませんでした。(ほんの少〜しだけ、薬が減りました)
まあ、今度の治療が、かなりの長期戦になるだろうという事は、良く分かってきましたけど・・・(涙)
あと、皮膚生検部の抜糸をしてきました。 今晩は、1週間ぶりに風呂へ入れます。(ここのところ、洗髪だけでした)

薬待ちの時間に入院病棟へ行ったら、懐かしい看護婦さんに会えました。(入院中の担当さん)
結構、異動のために知らない看護婦さんばかりになっているんですよね。 短時間でしたが、懐かしかったです。

また、来週通院です。
治療費や薬代の大幅アップ、欠勤控除による収入減・・・・・厳しいですわ・・・・誰か助けて(笑)


1998年5月31日(日)
アジアの声は?

インド・パキスタンの核実験について

アメリカやヨーロッパの反応は報道されていますが、アジア諸国の声が聞こえてきません。(かろうじて中国・・・)

沈黙を守っているのでしょうか?

自国の経済問題で、それどころじゃないんでしょうか?

それとも、例によってマスコミが欧米中心の報道姿勢をとっているのでしょうか?

アジアの声が聞きたいですね。 日本も情けない・・・


1998年5月29日(金)
今頃バカじゃないの?

今朝の地元紙(北日本新聞)に、こんな記事が載っていました。(薬剤師さんと患者さんの写真入りで)

「高岡市民病院 / 患者に薬剤情報提供 / 名前、効能など記し安心感」

> 高岡市民病院(奥田院長)は今月から、処方した薬を患者に渡す際、薬の名前や効能、使用上の注意などを記した
> 説明書を添えている。 患者に「安心して薬が飲める」と好評だ。
> 昨年4月1日に薬剤師法が改正され、患者が薬を正しく服用するために必要な情報を提供することが薬剤師に
> 義務付けられた。
> 同病院でも薬の名前や効能を教えてほしいと申し出る患者がおり、薬に対する不安を無くし、効果的に治療するため、
> 説明書を作ることにした。
> 薬剤師と医師らが半年前から検討を重ね、薬剤情報提供システムを導入。コンピューターに薬の名前を入力すると
> 効能や用法、用量、「尿の色が変わることがあります」などの注意書などが出てくる仕組みになっている。
> 説明書には薬の写真も添えられており、飲み間違いを防ぐ。
> 大道茂樹事務局次長は「患者さんに薬や治療法について十分理解してもらえるよう、情報提供に努めていきたい」と話している。

実に呆れてしまいました。 こんな事は、他の病院では、とっくの昔に実施しているのですから。

私が白血病治療に通院している「富山県立中央病院」では去年の9月から、近所の複数の開業医でも(資料に写真こそ入っていないが)去年から実施しています。 私が知る限りでは、実施していない医院が珍しいくらいです。
「半年前から検討を重ね」って、オイオイ・・・   そりゃ、他の病院・医院では既に実施していた時期じゃないですか(笑)
こういう記事は、病院が新聞社に売り込むんだろうと想像しますが、載せる新聞社も新聞社ですね。

間抜けもいいところ。 このような売り込み記事ってのは、結構多いらしいですよ。 バカ丸出し!

病院にあまり縁のない人は、「そりゃすごい」と勘違いするかもしれません。
幸い(?)、私はしょっちゅう病院へ行っているので、だまされませんけど(笑)

ここのところ色々あって、「移植日記」掲載が遅れています。
万一、待っている方がおられましたら、申し訳ありません。 もうしばらくお待ち下さい。 

1998年5月27日(水)
皮膚生検

月曜日に行った「皮膚生検」のガーゼ交換に行ってきました。(傷口を確認して、消毒して、ガーゼを当てる)

皮膚生検は、皮膚の湿疹の原因がGVHDかどうかを確かめるために行いました。
まず、麻酔の注射をし、次に皮膚を消毒します。
その後、6ミリ角程度の皮膚を切り取り、痕を縫います。
消毒し、ガーゼを当てて終了。

入院中に行った皮膚生検は上腕部でした。 なぜ今回は背中だったのかというと・・・
検査前に皮疹治療用の軟膏を塗りまくっているので、生検をしても正確な結果が出ない可能性があるからだそうです。
「薬を塗っていない部分はありませんか?」と医師が聞くので、
私が、「背中の真ん中辺りなら、手が届かないので塗っていないかもしれない」と答えたのです・・・体が固い(笑)

お陰で、「激しい動きはしないように」「背中が突っ張るような姿勢をとらないように」とのお達しを受けてしまい、不自由この上ない。

今日も、「以前、4日目に傷口が開いて出血した患者さんがいるので、くれぐれも注意するように」と念を押されました。

早く月曜日にならないだろうか(抜糸予定日です)


1998年5月26日(火)
数字のマジック

今朝の読売新聞の「税制改革への提言」という記事の5段目に、こんな記述があります。
   「数の上では全体の1%に満たない大企業が法人税収の六割以上を負担している。」

なぜ「企業数」と「税収」とを比較するのでしょう?
本来なら、「全体の利益」、(利益は操作が出来ると反論するならば)「売上高」と比較するべきではないでしょうか?

中小零細企業がこれまでの日本産業を支えてきたのは事実です。不況のしわ寄せは、中小零細企業に向けられるのも通例です。
赤字法人課税の問題や「将来もこのままでよいのか」という議論はともかく、この記事のような統計数字の引用には、単なるミスではなく何か恣意的なものを感じてしまいます。マスコミには、視聴者や読者を舐めないで欲しい。

この特集には、なるほどと納得できる部分もありますから、記事全体にケチを付けている訳ではありません。 念のため。


1998年5月25日(月)
通院日・・・参った、実に、参った

今日は通院日でした。(午前中から出掛け、病院を出たのは午後4時頃・・・)

先日から続いていた身体の痒みは、(予想通り)GVHDが原因である可能性が高いと診断されました。
掻きむしるせいもありますが、結構ひどい状態です。
念のため、GVHDであることを確認する皮膚生検をしました。結果が出るまでには1週間程度かかりますが、現時点の正確な病状を記録として残しておく必要はあるでしょう。
さて、検査結果を待っている余裕はないので、GVHDであることを前提として、免疫抑制療法を再開することになりました。

追加・変更になった薬の一覧を書いてもつまらないでしょうから、ここには書きません。
大ざっぱに言うと、「内科に関しては、薬の種類も量も、ほぼ退院直後の状態に戻ってしまった」ということです。
当時は「口内炎」が一番の問題でしたが、今回は「皮膚炎」です。 また、当時ひどかった咳も、現在はありません。
それらの違いがあるので、当時に比べて種類は若干少ないのですが・・・

薬に関して、一つだけ例をあげておきます。
免疫抑制剤であるサンディミュンという薬は、以下のように徐々に減量してきました。
  退院直後:300mg/日 → 途中省略 → 今年2月:25mg/1日おき → 今年3月:ゼロ
今回再開する量は、350mg/日 です(前より多いじゃないか。 オイ!)
これから、状態を見ながら、再び数ヶ月(数年?)かけて、少しずつ減らしていくことになります。

正直言って、落胆しています。 そりゃそうでしょう。 1年以上の後退なのですよ。 
大量の薬を再開しますから、様々な副作用にも注意を払いながら闘病を続ける必要があります。(チェックするのは医師の仕事だけど)
4週間に1回に減っていた通院も、2週間に1回のペースが当分続くでしょう。(次回に限って言えば、1週間後です)
ただでさえ低下している免疫力が更に低下し、風邪や感染症にかかりやすくなることも覚悟しなければなりません。
医療費もかさみます(2割負担なんて改正をした政党には投票しないぞ!)
欠勤日数が増えるので、収入も減ります。

でも、実は意外と冷静に受け止めています。(落胆はしているが、動揺はしていない)
自分でも良く分かりませんが、「死に直結する病状悪化ではない」からかもしれません。
「ふりだしに戻る」という、実にうんざりする状況ではありますが、絶望するような状況でもないのですから。

とにかく、気長に、やり直すしかありません。

先は、まだまだ長そうですね・・・  (-!-; 

さて、これまでは、少〜しずつではありますが、病状は回復傾向にありました。
ですから、「骨髄移植日記」の「退院後」の分は、会社復帰までを書けば十分だと考えていました。
しかし、こういう事態になった以上は、「今後の病状」についても書く必要がありそうです。
どんな形にするかは、まだ考えていませんが、今回省略した薬品名なども、そちらには記録として残すつもりです。

麻酔が切れてきたのか、皮膚生検をした辺りがチクチクしています。(月曜日に抜糸予定)
この話も書きたいのですが、さすがに今日は疲れましたので、日を改めさせてもらいます。


1998年5月23日(土)
新しいエアコン

今日の富山は暑くなりました。みなさんの地方はいかがですか?

実は、数年前からの念願だった、エアコンの買い換えをしました。(このパソコンが置いてある部屋)

今まで使っていたのは、なんと20年前のクーラーだったのです。
  ・室外機は錆びて穴があいている・・・・雨が降ったら、いつ爆発するか心配だった(笑)
  ・性能が落ちた為に、冷えないのでフル運転する・・・・電気代が高つく
  ・フル運転している割には冷えない・・・・真夏の昼間なんか、扇風機を併用しないと汗が (^_^;
  ・古くなったので、室外機の騒音がひどい・・・・夜間は大変な近所迷惑 (00R)
  ・インバータ方式じゃなく、ON/OFF方式・・・・温度調整が大ざっぱ(冷え過ぎたり、暑かったり)

地元の大型家電店の広告によると、「今のエアコンは、10年前のに比べて電気代が半分!」だそうです。
「10年分の電気代で、エアコンが1台買える!」らしい。 (検証した訳じゃないです)
うちのは20年前だったから、いったい??

まだまだ夏はこれからですが、日当たりが良い部屋なので、今日辺りは日中の室温が30度を超えるでしょう。
快適快適 (^_^)  今、余裕で運転中です。  室外機の音も全然聞こえない。(電源切るのを忘れそう)

出費は痛いけれど、夏のボーナスに期待ですね。
病気で勤務状況が良くないので、査定は低いでしょう。 それは仕方がないです。
でも、「出勤日数がまとも」な状態でもらう久しぶりのボーナスなのです。
ここ数年は、入院やら自宅療養やらで全然会社へ行っておらず、ボーナスと言っても、ほんの気持ち程度の金額でしたからね。
エアコン買ったくらいで、無くなる額ではないだろう (たぶん・・・)


1998年5月17日(日)
南沙織さんの曲がコマーシャルに

少し前に、南沙織さんの「春の予感」がテレビのCMに使われているのを聴きました。

ファンの私としては嬉しいことです。

でも (-_-;

なぜ、白元なんでしょう?    なぜ、ミセスロイドなんでしょう?

まあ、いいか・・・


1998年5月14日(木)
わ〜い、M先生からメールが来た!

4月から福井へ赴任された、元主治医のM先生からメール(アンケート)が届きました。
インターネット環境が整ったんですね。
この日が来ることを、どれだけ待ち望んでいたことか(大袈裟!)

まだ未完成ですが、「移植日記」の続きを読んでもらえます。 M先生、時々は感想など下さいね。

ところで、現在の担当医のT先生、見てますか〜〜?  早くインターネットに慣れて下さいね。

8階南(血液内科病棟)の婦長さんも御覧になっていますか? いろいろ書いてますけど、気にしないで下さいね。

精神科のA先生も見てますか?  「移植日記」は患者心理研究のお役に立つでしょうか(笑)

まさか、Y内科部長は見ていないでしょうね・・・・もし見ていても怒らないで下さい m(_ _)m
     (プリントした写真を貸してもらえると嬉しいです)

みなさま、御感想などをお待ちしています。(間違った事を書いていたら、教えて下さい)

今日は、思いっきり私信モードでした。
まあ、私のホームページなんだから、何を書こうと勝手ですよね。(そんなに大勢が見てるわけじゃないし・・・)


1998年5月9日(土)
やっと週末/お疲れモード

最近、なんだか疲れています。
  1.ゴールデンウイーク連休前後の仕事の忙しさ(来週も忙しそう・・・)
  2.連休中は、妹(既婚)の家へ行って、泊まりがけでパソコン環境整備やISDNトラブルの解消作業
       (我が家は、いまだに一般回線なのに・・・)
  3.4月27日の通院日に書いた通り、身体中か痒くてたまらないのです。 やはりGVHDが原因かもしれません。
    掻きむしるので血がにじんでいるところもあります。 (直射日光を浴びる屋外への外出がためらわれる)
  4.夫婦喧嘩 (^_^;  まあ、いろいろあります(笑)

「3」がひどいので、今日の午後、皮膚科(近くの開業医)へ行ってきました。
移植した病院で診てもらうのが、一番良いのでしょうけど、予約が必要だし、平日だけなので、会社を休む必要があります。
今日は、「とりあえず、症状を抑える対症療法で構わないから」と話して、塗り薬・弱いかゆみ止め・ビタミン剤をもらってきました。
ここの先生とは、10年近い付き合いの顔馴染みでして、私が骨髄移植を受けたことも御存知です。
それだけに、「あなたは特別だから、どんな処方をするか難しい」と言われてしまいました (^_^;

次の通院日(移植病院)は、5月25日です。 「皮膚生検 → 免疫抑制剤再開」でしょうかね〜(涙)
入院中に受けた皮膚生検は、
   ・麻酔後に、上腕部の皮膚を約6ミリ角切り取る
   ・傷跡を縫う
   ・入浴時(シャワー)は、シールみたいの(周辺部だけ糊が付いている)を貼ってから・・・・あれの正式名称を知りたい
   ・毎日、消毒してガーゼ交換(シャワーをした日は、その直後に)
   ・化膿止めの飲み薬を服用
   ・7〜10日後に抜糸
結構、痛くて、面倒な検査でした。
入院中は、ほとんどの作業を医師や看護婦さんがやってくれたのですが、通院の場合はどうするんでしょう?
通院のために、何日か会社を休む必要があるんでしょうか?
既に有給休暇を使い果たしたので、1日休む毎に「1万数千円」が飛んでいく立場としては、と〜っても辛い・・・ 


1998年5月4日(月)
地方都市の駅前商店街

私の住む高岡市は人口17万人の地方都市です。
ご多分に漏れず地盤沈下が進んでおり、「駅前商店街」は休日でも閑散。 (平日の方が人が多い (^_^; )
後継者不足、採算がとれないなどの理由で、シャッターが降りた店もチラホラ・・・
逆に「駅裏」や「郊外」には、無料駐車場を備えた大型店や映画館などの娯楽施設が進出してきています。

ここ数年、私は駅前商店街へ行ったことがありません(駅前の証券会社なら行ったけど)
確かに、有料駐車場があって、「買い物さえすれば」駐車券をくれます。
だけど、目的もなくブラリと行く気にはならない。 魅力的な施設や商店もない。

高岡市当局は、盛んに駅前にテコ入れしています。
数ヶ月前に350台収容の市営駐車場(有料)を建設したのですが、利用者数は予想の2割にとどまっているそうです。
一度も満車になったことがないのですよ。(意図的かどうかは別にして、「予想」が甘すぎるのです)
投じた税金は19億円!(国や県の補助は不明)
採算がとれるはずがありませんね。我が家は5人家族ですから、ざっと5万円以上の負担をしているわけです。(維持費を含めると・・・)
更に1000台収容の駐車場を建設する予定もあるそうな・・・50億円かけて(笑)

何処の地方都市も同じ問題を抱えており、簡単に結論の出せない難しい問題かもしれません。
でも、私は、駅前商店街と心中するのは嫌です。
人の流れは、完全に駅裏や郊外店、市外(富山市、金沢市)へ向かっているのです。
死にかかった病人に、いくら高価な薬を与えても・・・・

本当に活性化したければ、有料駐車場で採算を採ろうなどと考えずに、無料開放するべきでしょう。
せめて、買い物をしたら、「また来てね」という意味で「次回分」の駐車券も配るくらいの知恵は働かないのでしょうかね?

一度決めたら方向転換が出来ない「役人や政治家」に、市政を任せてはおけない。(やってることが10年以上遅れている)
勇気を持って方向転換できる市長は現れないのか?・・・・・無理でしょうね(利害関係者に潰される)


1998年5月1日(金)
ドリカム、大丈夫か?

昨日はZARDの事を書いたので、今日はドリカムです。
ただし、ドリカムファンが読んだら、苦情メールが殺到しそうな話です。(読んでいないことを祈る)

かなり古いネタなので、「何を今更!」という方もおられるでしょう。
昨年、ドリカムがソニー・ミュージック・エンターティメント(SME)から、英EMIグループの「米ヴァージンレコード(ロサンゼルス市)」へ移籍しました。
日本国内の販売は東芝EMIが担当します。

ファンのみなさんは「米国進出」「やっと念願が叶った」などと浮かれているようですが、本当にそんな綺麗事で済む話なんでしょうか。

SME所属のままでは、米国進出ができないのですか?
御存知の方も多いでしょうけれど、SMEは昔「CBSソニー」という社名でした。米国のCBSの系列だったのです。
ソニーのソフト戦略(音楽・映画・ゲームなど)の一環として、CBSを買収して、逆にソニーの子会社にしてしまったわけです。
つまり、SMEは米国に、しっかりとした活動拠点を持っているのです。
"マライア・キャリー#や"ビリー・ジョエル#や"サイモン&ガーファンクル#などの洋楽アーティストもたくさん抱えているのですから。

さて、移籍の推定契約金は、なんと30億円です。(均等割りしても一人10億円!)
これは「お金に目が眩んだ」と言えませんか?(ああ、抗議メールが・・・・)
音楽雑誌やラジオの音楽番組がどんなコメントを付けたのかは、知りません。
おそらく、好意的な記事が多いと想像します。(世の中そんなものです。 でもね、落ち目になったら冷たいよ)

では、株式市場が、この問題にどんな反応を示したか御存知ですか。
移籍発表直後は、「看板アーティストを失った」ということで、SMEの株価は急落しました。
しかし、落ち着くにつれて、「30億円もの契約金を払うならば、契約解消してしまった方が、むしろ業績にはプラスである」という認識が広まり、株価は値上がりしています。
皮肉なことに、ドリカムのベストアルバムがミリオンセラー(200万枚突破)になりました。(旧譜の版権はSMEが持っているのです)
他のアーティストも活躍し、業績は堅調です。

日本経済新聞に、次のような記事が載っていました。
  ドリカムの移籍は、高額の契約金のために「今後の新譜アルバムはいずれも、200万枚程度は販売しないと
  利益につながらない」、と業界関係者は見ている。

100万枚超ならともかく、コンスタントに200万枚売るのは、ドリカムといえども努力が必要でしょう。
米国で成功さえすれば、容易なことかもしれませんけどね。
しかし、過去の例を見ても、日本のアーティストが本当の意味で米国で成功した例があるでしょうか?(1、2発のスマッシュヒットじゃダメですよ)

移籍後に出したアルバム(「Sing or Die」でしたっけ?)、あまり売れていないようですね。(100万枚も無理か?)
まあ、移籍後初のアルバムですし、色々な面でまだ調子が出ていないのかもしれませんが・・・

もちろん、ドリカムを守銭奴のように言うのは間違いかもしれません。
移籍にあたって、影で東芝EMIが積極的に動いたと言われてますし、まわりに乗せられた可能性も高いでしょう。

契約は契約ですから、期限が切れたら、どこと再契約しようと勝手です。
「自分たちの力だけでビッグになった訳じゃないだろう。恩知らず・・・」と思う私は古いのかもしれません。

受け入れた側だって「大きな掛け」であるはずです。
失敗すれば、大変な損失ですからね。

ドリカムは嫌いなアーティストではないし、彼らの才能は認めていますから、もし米国で成功したら、もちろん私も応援します。
それでも、この移籍には、何か割り切れない物が残るのです。(単なる独立ではなく、30億円を手に入れたということ)

最後に一言。
「私はSMEの株主です」・・・・今日の発言の謎が解けましたか?(笑)  今売っても利益が出るけど、まだ売らない。


1998年4月30日(木)
祝!「ZARD BLEND 〜SUN & STONE〜」200万枚突破

ZARDの8thアルバムが、200万枚を突破しました。
発売当初の勢いは無くなっていますが、ジリジリと売り上げを伸ばし、とうとう達成です。
めでたい、めでたい \(^O^)/
200万枚突破は3枚目かな?

ボーカルの坂井泉水さん、何かと過去について話題になっていますね。でも、昔の事はどうでも良いのです。
今彼女が歌っている曲が好きなのだから。
別に、女神のように美化してるわけじゃないです。そりゃね、いろいろありますよ。

作詞は、ほとんど彼女が手掛けているんですね。他のアーティストにも提供しているし、作詞の才能はあるんじゃないでしょうか。
私が好きな「眠り」という曲は、作曲も手掛けています。
織田哲朗氏のレッスンのお陰でしょうか、発音も明瞭で、歌もまあ上手い方だと思います(ファンのひいき目かな?)

さあ、皆さんもCDを買いに走りましょう(笑)


1998年4月27日(月)
通院日でした/バナーが出来ました

今日は通院日でした。
担当医がT先生に変わりました。
先生には、インターフェロンで治療していた頃に、別の病院で診てもらっていました。(2年以上前ですね)

今日の血液検査は、特に異常なし。
ただ、ここ1〜2ヶ月、身体中が痒くてたまらないのです。
2ヶ月前に、ようやく免疫抑制剤から足を洗うことが出来て喜んでいたのですが、その結果、(免疫抑制剤が抑えていた)GVHDが発現してきた可能性があります。
現在の皮膚の状態(目視)からは、GVHDかどうかの判断は難しいようです。
あと4週間様子を見て、悪化するようであれば、GVHDかどうかを調べるために「皮膚生検」をするそうです。
 (皮膚生検=皮膚を数ミリ角切り取って検査する・・・・入院中に2回受けました。嫌な検査だということは想像が付くでしょう)

生検の結果、もしGVHDであれば、免疫抑制剤を再開することになるかもしれません。
「免疫抑制剤から足を洗う」というのは、(医学的根拠はともかく)移植後の患者にとって「完治への通過点」的な意味合いを持っています。
仮に、再開ということになれば、「あ〜あ、一歩後退・・・」という感じですね。
さてさて、どうなることやら。(あまり気にしないほうが良いですね)

眼科は、バッチリでした。
眼球に傷も付いていないし、出血もなし、状態は良好です! 
特に異常を感じなければ、次回は何と3ヶ月後(4×3=12週間後)に受診すれば良いそうです。
ただ、現在も常用している目薬は継続する必要があります・・・

さて、バナーが出来ましたので、「HOME」のページに置いておきます。こちらへリンクされる際に、必要でしたら使って下さい。
小さくて分かりにくいですが、日本海に浮かぶ立山連峰がバックになっています。
お分かりのように、私の「リンクコーナー」では、リンク先のバナーを並べていません。申し訳ない(笑)


1998年4月25日(土)
娘のこと

この4月に小学校へ入学した娘のために、子供部屋を作りました。
壁紙を張り替え、学習机、タンス、ベッド、などを並べ・・・
とはいえ、家族の誰もが、「こいつが、自分の部屋で一人で寝ることが出来るはずはない」と思っていました。
なにしろ、ついこの間まで、母親の隣に布団を敷いて寝ていた甘えん坊なんですから。

ところが、入学式の晩に、娘が「一人で寝る」と言い出しました。
その時点でも、「朝になったら、お母さんの布団に潜り込んでいるさ」と思っていました。

しかし、
今日に至るまで、朝までちゃんと自分のベッドで寝ています。朝も、大抵は自分で起きてきます。(目覚まし時計)
最近の子供は、こんなものなんでしょうか?
3歳年下の私の妹は、確か小学校の3年くらいまで、私と同じ部屋で寝ていました。(その後も隣の部屋)

私が入院する前(2〜3年前)は、思い出作りのために「父娘二人きり」で出掛けようと娘を誘っても、「お母さんと一緒じゃないと嫌だ」と言って、私を落胆させてくれたものです (^_^;
いつの間にか、成長しているんだなと実感しています。


1998年4月21日(火)
10月分の「骨髄移植日記」完成/読売新聞

工事中だった「骨髄移植日記」のうち、10月分が完成しました。

暇があったら読んでやって下さいね。

待っていた方が何人いらっしゃるか分からないのですけれど・・・

感想等をお待ちしています。

お名前もメールアドレスも未記入だったので、返事を出せないのですが、
  「社会復帰、がんばってくださいね。ついでに日記の更新も頑張ってくださいね。」
とアンケートに書いて下さった「あなた」、どうもありがとうございます。
よろしければ、お使いのパソコンやブラウザ(バージョンも)などを教えて下さい。
  

ところで、今朝の読売新聞の一面トップ記事。 「あすでは遅すぎる/経済危機7つの提言」
格好いいですね〜。 う〜ん、なるほど。 すごい、すごい。 パチパチパチ・・・

一つ質問 (^_^)/   なぜ、3〜4ヶ月前に、このような記事を書けなかったのですか?
「今頃では遅すぎる/こんな提言!」(笑)
今時、こんな事は、誰だって分かるって (^_^;
それにね。 7つも並べなくてもいいと思うんですよ。
「橋本総理辞任」と「景気対策を旗印とした新政権発足」、これで十分じゃないですか?

こんな新聞記事が、政治にどれだけのプレッシャーになるのか疑問です。
それよりも、インターネットを利用して、政府・自民党へメール攻勢をかけるってのはどうでしょう。
どこかのHPで、そんなキャンペーンをやっていないでしょうか? 即刻、私のHPも参加させてもらいますよ。

この期に及んで「財政構造改革法の改正は最小限にとどめたい」なんて言ってる経済オンチには、辞めてもらいましょう。
それが、最大の景気対策かも(笑)

この不景気は人災だと思います。 もっと怒ろう!


1998年4月19日(日)
郵政省が動いた Part2

1日に2回も、このコーナーに書くとは・・・
「1週間に1回くらいは書けるかな」というつもりで始めたんですけど。
      (でも、このコーナーの読者って、いるんでしょうか?  なんだか、むなしい・・・)

今朝ここに書いた、以下の部分について、ある人から意見をもらいました。

>普通の「裏技」、つまり、「一口千円」で預けると、年1.2%(税金も考慮すると1.5%相当)の利子が付く手は、来年早々に利用できなくなります。
>後者については、既に預け入れてある自動継続分の扱いがどうなるのか、新聞報道ではハッキリしません。
>まあ、たぶんダメでしょうね。

その人は、
「来年以降に新たに預け入れる貯金について適用されるのであり、既に自動継続で預け入れてあるものは大丈夫ではないか」
という御意見です。

そうかもしれません。
現在預け入れてあるものにも適用すると、貯金の大量流出が起きるのは必至です。
それは、郵政省にとっても、かなり困った事態になるはずですね。
  (一時期に大量に貯金が流出することを想定した資金運用をしていないかもしれない。残高の激減も困る。)

そうだとすると、逆に駆け込み貯金が発生する可能性があります。(今年中に預けよう)

現在の裏技利用残高をもとに、影響度を試算中かもしれません。
あるいは、試算済みかもしれません。

今の時点では、どうもハッキリしませんね。


1998年4月19日(日)
郵政省が動いた(やっと)

3、4日前から新聞で報道されている通り、「お金の本」HomePageに紹介されている「ニュー定期1ヶ月もの」の裏技封じに、郵政省が動き出しました。
4日毎に預け入れ/解約を繰り返す、いわゆる「超裏技」は、5月6日から利用できなくなります。
普通の「裏技」、つまり、「一口千円」で預けると、年1.2%(税金も考慮すると1.5%相当)の利子が付く手は、来年早々に利用できなくなります。
後者については、既に預け入れてある自動継続分の扱いがどうなるのか、新聞報道ではハッキリしません。
まあ、たぶんダメでしょうね。

去年から、「銀行等の経営不安」により、「安全」な郵貯へ資金が移動していると報道されてきましたが、それだけではありません。
実際に1.5%相当の利子がもらえるという点も大きかったはずです。

さあ〜て、来年の郵便貯金はどうなるのでしょう。
私は、大量に資金が流出すると思います。
例えば、証券会社のMMFや中国ファンドは、1ヶ月経てば解約自由であるのに、平均0.6%以上の実績を残しています。(これらが、絶対安全だと言っている訳ではありません)
もうちょっとだけ、リスクをとっても良いのであれば、もっと高い実績を残している金融商品もあります。

一部は、株式などへ流れるかもしれません。
ある人は、今回の処置を、株価・景気対策の「奥の手」だと、仰っています。(半分以上皮肉でしょうけど)

しかし、よくぞ2年間も何の対策もとらずに放っておいたものです。
民間銀行なら、アッという間に対応策を講じたでしょう。(横並びで、どこかの銀行が動くまで何もしない、という可能性もありますが)

さて、預け替え先を考えなくては・・・・

ところで、50万円を郵貯へ預けるのに、千円札500枚用意して、窓口へ500回行く元気のある人いますか?(笑)


1998年4月18日(土)
MS WORD97のバカ!

え〜、今日は、ちょっと切れてます。

私は、自宅では「一太郎V8」、会社では「一太郎V8 + たまにWORD97」を使っています。
うちの会社のシステム部門は、「MS−OFFICEが標準」という方針を打ち出しており、プリインストールパソコンは「WORD、EXCELモデル」しか買ってくれません。
しかし、(笑)
   ・社内に「一太郎V8」のパッケージが山のようにころがっているのも、事実であったりします。
   ・重要な「ISO9001」関連の文書が全て一太郎文書であるのも、事実であったりします。
まあ、ユーザーの要望等で「WORD」を使わなければならないケースもあるわけで、それはそれで構わないのですが・・・

今週、訳あって「WORD97」で文書を作っていました。(罫線をたくさん使った文書でした)
10数ページ書いた頃・・・・「罫線が複雑です」とかなんとかいうメッセージが出ました。
それ以上、どうしても罫線が引けなくなりました。
結局、「一太郎V8」で作り直しました(涙)   WORD97のバカ!

昔、「一太郎V4 か V5 (どちらだったか忘れた)」の時代に、似たような現象に遭遇したことがあります。
ジャストシステムのサポートへ問い合わせたところ、「(色々な種類の)罫線のうち「斜線」には、引ける本数の上限がある」
という回答を得ました。

でもね〜、マイクロソフトさん。
あれは、(一太郎V5だとしても)5年前の話なんですよ。(V4なら・・・)
「WORD97」の罫線機能は、5年前の「一太郎」並なんでしょうか??
欧米人が罫線をほとんど使わないという事は知っています。 でもね、日本で売る以上は、ちゃんと対応して下さい(怒)

頭に来たので、「リンクコーナー」に、マイクロソフト関連の記事を掲載しているページを追加しました。
製品の質も悪いが、商売のやり方も汚い!
なんで、こんなのが社内標準なんだ! (EXCELは、仕方ないか・・・)

今日は機嫌が悪いので、失言、暴言など、お許し下さい。


1998年4月14日(火)
移植日記に写真を追加

「骨髄移植日記」の6月分に、写真を一枚追加しました。

入院中は、いつもこの写真と一緒でした。

とても大切な写真だったのに、忘れていたのです・・・・写真立てに入ったままだった (^_^;


1998年4月11日(土)
マスコミなんて

フーバー橋本総理の方針転換(財政再建→景気対策)について、賛否いろいろあるようですが、私は賛成です。
むしろ、遅すぎたし、まだ中途半端、物足りないと思います。
経済関係のメーリングリストでは、半年前から、そういった意見が大勢を占めていました。(つまり、景気を何とかしないと大変な事になる)

ようやく、新聞の社説などで、「一時的に財政再建を棚上げしても景気対策をするべきだ」という論調が多数派になってきましたね。
「総理の決断は遅すぎた」とか・・・(エラそうに)
あまり確かな記憶ではないのですが、3〜4ヶ月前のマスコミ論調は「目先の景気にとらわれて財政再建路線を踏み外してはいけない!」というのが多かったと思います。 やっと気付いたのかい?

突っ込んだ話をすると、ボロが出るので止めときますけど(笑)
何が言いたいかというと。
マスコミが言ってる事も結構いい加減で、無節操で、無責任だってことです。(週刊誌も同じ。部数を伸ばしたいんでしょうけどね)
そういった、新聞の社説や週刊誌の部数アップ狙い記事などを、何の疑いもなく、頭から信じ込むのも「バカ者」ですね。
私が嫌いな某新聞は、「我々が国民や世界を正しい道に導くのだ」的な論調が多い。 何か勘違いしてるんじゃないの?
ただ、真実をそのまま報道してくれれば十分なのに。 主義主張は結構だけど、星の数ほどある情報の一つに過ぎないのだから。
読む側の勉強も、もちろん大切ですね。(偉そうなことを書きながら、私は、あまり自信がありませんです。 (^_^; )

同様なことは、医療関係の記事にも感じる時があります。こちらは、無知(にわか勉強)に起因するものが多いようですが・・・
機会があったら、そんな話も書いてみます。


1998年4月8日(水)
アンケートを付けてみました

既に、何通か回答が届いていますが、簡単なアンケートコーナーを作りました。

掲示板の類は設置しない方針なので(管理人している暇が無い)、僅かでもコミュニケーションを図ることが出来ればと思います。

メールを出す程じゃないという方も、簡単ですから時々は回答してやって下さい。

商品は、たぶん、出ません(笑)

あちこちのページにありますが、質問内容は全て同じです。
   (特定のページに、「ブックマーク」や「お気に入り」を付けている人が居るかもしれないので)

今日は娘の誕生日でした。 7歳です。
でも、ケーキは何故か昨日食べました(?)


1998年4月7日(火)
情報通信に1兆円!

え〜っと、今朝は熱が下がったんですが、先週の失敗のせいで慎重になっています。
つまり、今日も会社を休んでいます。 ダイジョウブカ? (^_^;  明日は行こう・・・

今朝の日本経済新聞の1面に「政府 総合経済対策 情報通信に1兆円」という見出しが踊ってますね。
なんでも、今年度中に「中・高校は1人1台、小学校は2人1台」のパソコンが使える教室を全校に設置するそうです。
さらに、2000年までには、全公立学校でインターネットができるようにするとか。

不良債権を抱えて本来潰れるべき「落ちこぼれゼネコン」救済に批判が多いので、一応知恵を絞ったんでしょう。
しかし、今年度中とは「せっかち」です。 そもそも、パソコンで何するか決まってるんだろうか?
ワープロ、表計算、お絵かき、インターネット??
高学年だと、ホームページ作りなんかするんでしょうか。(そんな時間あるのかな)
英会話のLL教室よりはマシかもしれません。放課後に、生徒がネットサーフィンするために集まって来そうですからね(笑)
カギかけて「決まった時間以外は使用禁止!」だと、すごく情けないですが・・・(まさか、従量制の回線なんか引かないだろう)

でも、大丈夫でしょうか。 学校の先生がついていけるのか、とっても心配です (-_-;

もう一つ心配なのは、パソコンの陳腐化問題。
ここを読んでいる皆さんなら、どう頑張っても4〜5年が限界だということは、お分かりでしょう。
「今でもMS−DOSで満足」というのは、個人使用だから言えることです。
教育用として考えた場合は、時代の流れを追いかけなければ話になりません。
道路や橋のように維持費だけじゃなくて、定期的な入れ替え予算が必要だということを、政府の偉い人は分かっているでしょうか?
(ひょっとして、パソコンの法定償却年数の6年間も放っておくつもりじゃ・・・)

おそらく、急きょ打ち出した景気対策で、「格好良いテーマだし、とにかく予算を付けるけど、詳細は何も考えていない」のでしょう。
やる以上は、将来のビジョンを持った有益な制度にして欲しいものです。
それにしては、時間が無い点(今年度中)が不安です・・・

一時的にパソコン関連業界に恩恵をもたらすが、「数年後にはゴミの山」というのだけは避けて欲しいです。(可能性大かも)


1998年4月4日(土)
発熱、その後のその後・・・

昨日も無理をしないで会社を休むべきでした。
今日は、ずーっと寝ていたんですが、また熱が出てきました。今測ったら38.1度(涙)
骨髄移植患者の宿命とはいえ、情けない・・・
月曜日に出勤できるかどうか、微妙なところです。
誰か「お見舞いメール」くれないの〜(笑)

さて、しんどいのは確かなんですが、昼寝のし過ぎで目が冴えてしまいました。
そこで、別の話題を。
雑誌や週刊誌で取り上げられていますので、郵便局の「1ヶ月ニュー定期の裏技」について知っている人も多いと思います。
知らない人は、「お金の本」HomePageを見てきて下さい。この低金利時代に、1ヶ月もので年1.5%相当の利子がもらえます。

新聞記事によると、郵便局の「定額貯金が減少」「定期貯金が急増」だそうです。(こんな逆転現象は、いまだかつて無かった事)
記事では触れていませんが、いかに多くの庶民が「ニュー定期の裏技」に走ったかを示しています。
ちなみに当地では、ほとんどの郵便局から「定期貯金申込用紙」だけが消えました。
物書き台(?)の上に色々な用紙が並べてあるでしょう。あそこからです。「定額貯金申込用紙」は山のように並べてある (^^;
窓口で頼めば、くれるのかもしれませんが、気の弱い人は勇気が必要ですよね。
法律上は預け入れを拒否できないので、苦肉の策なのでしょう。
私は、申込用紙を何枚も確保してあるので構いませんけどね(笑)
皆さんの街の郵便局は、どうですか?


1998年4月3日(金)
発熱、その後・・・

結局、昨日まで会社を休んでしまいました。今日は出勤したけど、フラフラ。
先週の木曜日(卒園式)、今週は月曜日(通院)、火〜木曜日(発熱)!
最近、ほとんど会社へ行っていないような気がする(笑)
ホントは、笑い事じゃないです・・・・クビになったらどうしよう (^_^;

したがって、明日、あさっては、ゆっくり休養します。
「移植日記」の10月分は、予定より遅れるかもしれません。
期待して待ってる人が居るとも思えないので、どうでもいいけど・・・マイペースだ!

4月1日に「エイプリルフール」ネタを書くつもりだったんですが、それどころじゃなかった(涙)
来年に、こう御期待!(それまで、このホームページあるだろか?)


1998年3月31日(火)
発熱しました

今日は微熱があるので、昨日に引き続き会社を休みました。(4連休だ)
「微熱くらいで・・・」と、お思いでしょうが、これが移植患者の生きる知恵です。
無理をして、ろくな事になったためしがない。

通院疲れでしょうかね?
片道1時間かけて自動車を運転し、数科を受診して、遅い昼食を食べて帰宅、なのです。(帰りに買い物にも寄ったけど)

これから、爆睡状態に入る予定です。
高熱の始まりでなく、微熱で済むことを願いながら・・・・

それでは、おやすみなさい。


1998年3月30日(月)
M先生とお別れ

今日は通院日でした。
主治医のM先生が異動で福井へ赴任されるため、今日でお別れです。
入院時から約2年、単にお世話になったというだけでなく、とても好きな先生だったので、悲しい....
このホームページも見て頂きました。 M先生が富山におられるうちに「骨髄移植日記」を完成する事が出来なかったのが残念です。
新しい赴任先にもインターネット環境があればいいのですが・・・・

私の病状に、大きな変化はありません。 血小板なんかは、年老いた父よりも多いくらいです。
ドナーの方から貰った骨髄は、一応まじめに仕事をしているようですね(笑)。
免疫力の低下や疲労感は仕方ありません。 数年かけて、じっくりとつき合っていくことになるでしょう。
白血病の再発さえ起きなければ、人並みの寿命をまっとう出来るのではないかと期待し始めています。

さて、次の通院日からは、新しい先生が担当です。
実は、そのT先生には、以前別の病院でお世話になっていたのです(外来)。
インターフェロンで治療をしていた頃です(インターフェロン治療を知らない人は、「移植日記」を読みましょう (^_^) )
去年、私の後を追うように(?)、今の病院へ赴任されました。
約2年ぶりに、新しいお付き合いが始まります。(私は、医師を「おそれおおい先生さま」とは思わない人間なので・・・笑)


1998年3月28日(土)
骨髄採取用の針について

骨髄穿刺針は、普通の注射針と違って、「高圧蒸気滅菌して再利用する」のが常識だそうです。
メスなどの手術器具と同じ扱いですね。(ただ、省力化・感染防止の観点から、使い捨てやキットになった手術用品が出て来ているらしい)
昨日の「思った事」では、再利用自体が問題であるように書きましたが、私の誤解でした。
この件について、元原稿は変えない形で、昨日の分に追記しました。

ただし、状況から判断して、(採取針が原因かどうかはともかく)この病院が限りなく黒に近いのは確かです。
       (最終的に、感染経路が特定できない可能性もありますが・・・・)

また、骨髄バンクが、マスコミに先を越されそうになって、慌てて事故を公表したのは事実のようです。
さらに、ドナーのプライバシー保護を理由に、未だに病院名を公表していません。
しかし、平均すれば、ほぼ毎日全国のどこかで骨髄移植が行われているのです。
病院名を公表し、日付を伏せる形にすれば、ドナーの身元が割れる可能性は極めて小さかったはずです。
もっとも、地元では新聞などで病院名が報道されてしまったのですから、バレバレですけどね(笑)。 
後手後手に回る形で、その内に公表するような気がしますけれど・・・・(推測モード)

いずれにせよ、責任問題は明確にすべきですし、口先だけでない徹底的な原因調査、万全の再発防止策が必要でしょう。
失った信頼を回復するのは、大変です。


1998年3月27日(金)
骨髄移植ドナーに重大事故発生!

今回は、リンクコーナーにある「KENの超闘病法」ページからの引用です。(一部変更しています)
KENさん御本人が、転載自由と仰っています。

【以下引用】
◇重大なドナー事故発生◇◇
このほど骨髄バンクを介した骨髄移植で、重大なドナー(骨髄提供者)事故が発生した。
ドナー(20歳代。女性)が骨髄採取のあとC型肝炎による劇症肝炎になったもので、いったんは肝移植も検討されるほど危険な状態に陥った。
その後、順調に回復しているが、慢性肝炎などが残る可能性がある。原因は注射針などによる、院内感染が有力視されている。
これまでの骨髄バンク経由の移植でのドナー事故としては、小指の痺れの後遺症が残った場合があったが、今回の事故は史上最悪。
かつて(骨髄バンク経由ではない)血縁移植では、都立駒込病院で麻酔事故によるドナー死亡者が出た。
ドナー提供者になることに小さいながらリスクがあることが顕在化してしまった。
もっとも、今回の原因は院内感染の可能性が高く、骨髄採取術に固有のリスクが出たわけではない。まず第一に、その骨髄採取病院の安全管理体制のレベルの問題である。そのせいで、骨髄移植のイメージが大きく傷つけられることになってしまったのは残念だ。
原因の徹底究明や、病院名(長野県松本市の信州大学医学部付属病院)の公表など、責任が明確になることを希望したい。
当該病院では当面、骨髄移植や骨髄採取は見合わされることになるだろう。
【引用ここまで】

別の筋ですが、「この病院では、骨髄採取用の注射針を再利用している」という情報もあります。
近年、院内感染が問題になっているのに、大学病院たるものがなんたるお粗末!
 ★3月28日追記:普通の注射針と違い、「高圧蒸気滅菌して再利用する」のが普通だそうです(3月28日の「思った事」参照)

もし、これらの報道が事実であれば、この事故は骨髄提供に伴うリスクと直接の関係はありません。
単なる、この病院の医療ミスです。 この病院で盲腸の手術をしても起き得る事故です。(骨髄提供は、盲腸よりも楽)
しかし、骨髄バンク事業のイメージに与えるダメージを考えると、一病院の医療ミスでは済まない問題です。
この女性に十分な賠償を尽くすことは当たり前ですけれど、骨髄バンクに対しては、いったい、どう責任をとってくれるのでしょう!
早く真実を明らかにし、赤文字で書いた部分の認識が世間に十分理解されるように、最大限の努力をするべきでしょう。
決して、変な圧力などによって、うやむやにするようなことがあってはなりません。
(新聞報道では、「骨髄バンクでのドナー事故」という点ばかりが強調されていたように感じます)

「最近思ったこと」、今日の分は、形態を問わず転載自由です。(まあ、そんなに見ている人が居るとも思えないが・・・・笑)


1998年3月26日(木)
娘の卒園式でした

今日は娘の卒園式でした。
一昨年に、「これで最後かも」と思いながら入院したことを振り返ると、やはり感慨深いものがありました。
今なら、私が死んでも(縁起でもない)、娘は父親の事を覚えていてくれるでしょう。

もう一つ、今日の卒園式の思いを複雑にしたのは、Yちゃんの存在です。
パソコン通信上での患者仲間(お父さん)なのですが、つい先日、24日に天国へ旅立ちました。
娘と同い年の女の子でした。お父さんは、私と同い年・・・・(横浜在住)

急性骨髄性白血病で、2年前に妹さんから骨髄移植をしたのですけれど、再発してしまったのです。

幸い、なんとか卒園式には出席できたそうです。

できるだけ家で過ごさせたいということで、外泊し、お母さんの誕生日(23日)のプレゼントを工作し、病院へ帰った次の朝に亡くなりました。
「無駄になっても構わない」「いや、無駄になるはずがない」という思いで、御両親が揃えた学習机やランドセルに大喜びだったそうです。
もう少しで、小学校の入学式だったのにね・・・・・でも、お母さんの誕生日まで頑張った、とっても親孝行な女の子。
娘とYちゃんがダブって見えます。  この、何ともやりきれない気持ちは、言葉では表せません。

何人もの患者仲間を見送ってきましたけれど、小さな子供が逝ってしまうのは辛いものです・・・・


1998年3月22日(日)
ヤ・ク・ル・ト

なにやら、テレビのニュースで騒いでいたのは知っていましたが、休日出勤などで忙しく、今朝ようやく新聞で詳細を読みました。
やってくれましたねぇ。
クビになった問題の副社長、国税庁OBということは大蔵省OBでしょ? 一応、金融の専門家ですよね。
デリバティブ取引等による資金運用に失敗し、1057億円の損失!
他の役員は「知らなかった」そうですが・・・・
所詮、日本の官僚の経済知識って、この程度のリスク管理もできないレベルなんでしょうね。

調べたところ、ヤクルト本社の株主資本は1837億円です。その57%をバクチですってしまった訳です。
この株主資本には、事業継続に必要な土地や設備も含まれていますから、個人で言うところの預貯金や現金は、幾らあるんでしょうか?
1本100円とかの商品をヤクルトおばさん(古い?)が地道に売って稼いだお金を、本業以外のところでパーにしてしまったのですね。
確かに、ヤクルトやジョアは苦戦していたようですけど、それでも数10億円/年の利益を上げていたのですよ。

私自身に例えてみると。
貯金、家屋、自動車、パソコンなどの資産が、1837万円あったのですね。
で、白血病になって稼ぎが悪くなったので、「ここは一丁、株の信用取引やオプション取引で楽して儲けてやろう」と考えたわけです。
ところが失敗してしまい、それを取り戻そうと更にお金をつぎ込み、結局1057万円の損を出してしまった。
貯金は空っぽ、住むところが無くなるので家は売れない。
自動車は売り払って原付バイクに乗換え、古いパソコンは誰も買ってくれないし、子供の養育費もままならず・・・・
おまけに、嫁さんには内緒だったので、離婚されちゃった(笑)

ヤクルトは今のところ否定していますが、本当に球団の養育費(?)を賄えるんでしょうかね。
身売りさせてお金を手に入れるか、夜のアルバイトで稼がせるか。私も考えなくっちゃ(ちがうって!)
(球団の経営状態とかは知らずに書いてます。あしからず)

私は、零細「おこづかい」投資家で良かったです。
早く元気になって、本業で稼がないとね・・・・


1998年3月21日(土)
休日出勤のお陰で

今日は、どうしてもやらなければいけない仕事があり、会社へ行って来ました。
休日出勤なんて、3年ぶりくらいでしょうか。
最近は、平日の残業もセーブし、時々体調を崩して早退/欠勤という生活。
「久々の休日出勤に感無量」・・・・・という程でもないな(笑)

さて、私が勤めている会社には「特別休日」という制度があります。
どの休日を特別休日にするかは、会社と労働組合が毎年話し合って決めますが、普通は国民の祝日/元旦/お盆休み/などが指定されます。
今日は、たまたま特別休日でした。(春分の日ですね)
特別休日は、2週間以内に代休をとることが義務付けられています。
私は、26日に行われる娘の卒園式に出席することにしました。
ただでさえ休みがちなので、「娘の卒園式に出る為に休みたい」とは言えず、あきらめていたのです。
まあ、不幸中(という程でもない)の幸いですね。

白血病になって骨髄移植を受ける事が決まった時、
  「自分が死んでしまったら、この子はどうなるのだろう」
  「(当時)5歳の娘が、父親の事をどれだけ覚えていてくれるだろうか」
そんな風に思ったものです。
成長した娘に宛てた手紙も書きました。
そんな経験があるだけに、本当に娘が可愛いのです。(もちろん、どの親も子供は可愛いでしょう)

現在も、再発や合併症によって「あの世」へ行く可能性は、十分にありますしね。

小学校入学式の日も休めないかな〜(世の中そんなに甘くない?・・・・苦笑)


1998年3月16日(月)
モデムが破壊された

先週の土曜日の夜、富山の天気は大荒れでした。 雷を伴った風雪・・・・
そう、雷サージによって、モデムが破壊されてしまったのです。(直撃を食らった訳じゃないです・・・笑)
押し入れに放り込んであった古いモデムで、しばらくアクセスしていたのですが、遅い遅い!
耐えきれずに、新しいモデム(K56flex)と「雷ガード」というのを買ってきました。

しかし、実にタイミングが悪いです。秋には「ITU−T勧告の標準仕様」が出て来るというのに・・・・
まあ、ハード変更が伴わなければ「無償アップグレード」してくれるようなので、それに期待しています。

そのモデム、電話回線の品質が悪いのか、56Kbpsは出ないですね。44Kbpsまたは46Kbpsで接続されます。
今まで使っていた33.6Kモデムの3割UPってところでしょうか。
それでも、NIFTY SERVEのライブラリのダウンロードは、幾らか速く感じました。
もっとも、一度しか試していないので、まだ何とも言えませんけど。

娘の小学校入学で何かと物入りなのに、困ったものです。
この災難は、やっぱり「ヤマダ電機の”たたり”」なんでしょうかね(笑)
モデムも100満ボルトで買っちゃったし (^_^;


1998年3月12日(木)
ファンヒーター買いました

この前の休みに、4月から小学校へ入学する娘の部屋に置くファンヒーターを購入しました。
「何故、今頃」と思われるかもしれませんが、今なら安い買い物が出来ると考えたのです。(冬物売り尽くし+決算期)

大型家電店を回った処、「ヤマダ電機」と「100満ボルト(北陸以外の人は知らないかも)」には、ほとんど在庫がありませんでした。
「時期が遅過ぎたか」とあきらめかけたのですが、「ジョーシン(これも北陸だけか?)」は、バカのように在庫を抱えていました(笑)
完全に在庫管理ミスでしょうね。
ファンヒータートップメーカーの三菱電機の製品が47%OFFだったのを、値切り倒して55%OFFで買ってきました。
もちろん、今冬モデルです(秋に使う頃は前年モデルになりますが・・・)
支払いは、クレジットカードでボーナス一括払い(8月引き落としかな)です。もちろん金利手数料なし。

消臭機能や静音設計はそろそろ限界みたいですし、これで十分でしょう。
今年の秋口に同じ商品(つまり前年モデル)を手に入れようとしても、55%OFFは無理だと思います。
この次に寒くなるまで、大切にしまっておきます。

ところで、ヤマダ電機がおかしな商売をやっていました。 広告の品! 定価37,000円を15,800円で。 57%OFF!
ところが、カタログを見ると「定価36,000円」なんですよ。(=56%OFF)
「おかしい」と言ったら、売値じゃなく、値引率を書き直してました (^_^; 

それだけじゃありません。
その製品は三菱電機製の「ヤマダ電機特別モデル」で、一応「今冬モデル」なのです。
しかし、三菱電機のカタログと見比べてみると、どう見ても昨冬モデルをベースにして機能を削った製品でした。
しかもですよ、定価設定がベースとなるモデルより高い
それで、56%OFFと言われてもね〜(爆笑)
オリジナルモデルを開発して、良い製品を安く提供してくれるなら結構です。しかし、こんな詐欺まがいのことは許せませんよ。
気付かずに買っちゃった人が気の毒です。

みなさんも気を付けましょうね。(ヤマダ電機で、良い買い物をさせてもらったこともあります。念のため)


1998年3月12日(木)
ホームページ正式公開

今日からホームページを正式公開します。
「まだ正式公開しないのか?」という問い合わせが多いので・・・←大ウソ

と申しましても、
  ・インターネットができる友人知人に宣伝して回る
  ・リンクフリーになる(希望者がいれば・・・)
だけです。

御覧の通り、掲示板の類はありません。
闘病日記に至っては、「あんなに長々としたのを誰が読むんだろう」という声が・・・(笑)
ですから、繰り返し訪問する人は少ないと予想しています。
とりあえず、目標100カウント!   宣伝、よろしく m(_ _)m 

未完成の闘病日記は、会社勤めetc.の暇を見て仕上げますので、「1ヶ月分を1ヶ月かけて書く」が目標です。
遅れる可能性を承知で、あえて予定を立てると
   ・4月中旬までに「10月分の日記」
   ・5月中旬までに「11月分の日記」
   ・6月中旬までに「退院後の日記」
となります。 まあ、ほとんど自己満足の世界ですね。

なお、昨日までの「思った事など・・・」は、「過去の思った事・・・」へ移しました。


1998年3月5日(木)
知ってますか?・・・こんな増税

今の国会に、大蔵省がこんな法案を提出しています。その他大勢法案(?)なので、余程のことがない限り成立間違いなしでしょう。

「少額減価償却資産の取得価額基準を20万円未満から10万円未満に引き下げ」

最初に、私は経済学部を出たわけではありませんし、経理の経験も無い素人サラリーマンですから、細かな点では思い違いがあるかもしれない事をお断りしておきます。

「物を買って経費で落とす」ってやつの最高金額が引き下げられるわけです。(「普通」のサラリーマンの場合、直接は関係ないと思います)
これまでは、20万円未満のパソコンやワープロのような備品を購入した場合、その年の経費として、一括で利益から差し引くことが出来ました。つまり税金が安くなる。
これは消耗品扱い(素人用語かな?)なので、お店や会社の資産ではありません。

20万円以上の場合にどうなるのか? これは、償却資産として扱いますので、固定資産税がかかります。
償却資産は年々価値が下がりますから、毎年価値が下がった分を利益から差し引くことが出来ます。価値が下がった分は固定資産税も安くなります。しかし、数年かけて価値がゼロになるまでは、課税対象であり続けるわけです。(何年で価値がゼロになるかは品物によって違う)

20万円を10万円に引き下げるという、この法案が通った場合に、どんな影響が考えられるでしょう?
「利益が出たから、いずれ導入する予定だったパソコンでも買おうか。安いタイプなら20万円でおさまるだろうし、税金対策にもなるぞ」
「社員の皆さん、20万円以内で何か必要な物があれば買ってあげるから、要望を出しなさい」
という需要が無くなるわけです。(特に10万円〜20万円の品物)

この不景気に、なんて事をしてくれるんだ!

私は、大蔵省のお役人さんは頭の良い優秀な人達ばかりだと思っていました。(うそです。全然思ってません)
目先の税収を増やすことしか頭に無いのですね〜。
消費税を5%に引き上げた結果、「駆け込み需要」と「その後の買い控え、消費低迷」が起き、今の不景気の一因になっている事を自覚しているのでしょうか?
しかも、今回の改正について知っている人がどれだけ居るでしょうか?
駆け込み需要が起きるとしたら、(大多数は)今月中に消費行動を起こさないと間に合わないのですよ。
待っているのは、猛烈な買い控えだけです・・・・

今の20万円という金額は、バブルの頃に10万円から引き上げられた経緯があるそうです。
あの時は、景気の過熱(バブル)を煽ってくれたわけですな。

こんな連中に、何故8000万円も退職金を払ってやらなきゃならんのだ! (一連の不祥事は論外)

HP正式公開前に、こんな事を書いても・・・・独り言みたいなもんだな(笑)

1998年2月28日(土)
やっぱりカウント

テスト運用中はカウンターを無効にしておくつもりでしたが、気が変わったのでカウント開始です。

記述内容の間違いを、数カ所修正しました。
また、書き忘れていた事があったので、追加しました。(主に日記)


1998年2月26日(木)
とりあえず、テスト運用開始

ホームページのテスト運用を開始しました。
ごく一部の方にだけ、お知らせしました。
正式公開まで、もうしばらくお待ち下さい。

それまでに、ここに「ホームページ開設の御挨拶」を書かなきゃ(笑)

アクセスカウンターは動作していません。

テスト運用中は、リンクは御遠慮下さい。

「最近思った事など・・・」へ戻る

このページの先頭へ