国レベル10攻略日記


第三章 ナナスの読み


配分ナナスポイント アーヴィ ミュラ

 カードを補充したママトトは次にブーロンを目指す。ブーロンを目指すといっても東部前線の侵略部隊の一部を攻めるだけなんだけどね。そうこう言ってるうちに目的の要塞が姿を現した。飛んで火に入るなんとやら。

 相手は小型要塞が2基だ。まあ、なんとかなるんでない?(聞くな)相手が2基だから2部隊に分かれて侵攻することになる。ここでのポイントは、2部隊に侵攻するから、片方にミュラ以外の武将を使わなければならないってこと。

 今の時点だと、基本的にレベルを上げてもいいキャラはいないから、その部隊は敵を倒さずに撤退だ。でも、お宝があるからそれだけは取ってから撤退。もらえる物はもらう主義なのだ。このとき、みゅうたんのプラントがないことに気づく。後で造らなきゃ。

 最初の要塞にはワンが出撃、自慢の足の速さでお宝を次々強奪、任務完了だ。ミュラの部隊のほうは当然全滅を狙っていくレベルも十分高いしかなり余裕だ。不覚にも1匹に逃げられたけどまぁいいや。

 その頃ナナスはというと、いつもと違い甲板で一人で「勝利は確実だ!」などとわざと盛り上がっていた。するとそこへ「いや、我々ブーロンの大逆転勝利だ」という声が。声のする方向に目をやると、そこには黒ずくめの集団が!・・・工藤〇一を小さくした人たち?(違う)

 勝利を確信した黒ずくめのリーダーは「あの世でせいぜい後悔するがいい!」などといいながらナナスに襲い掛かる!ナナスちんピンチ!(誰)だがその時突然ナナス暗殺隊の間の床が持ち上がり何かが現れた!「な、なんだ?!なぜこんなところから雑魚モンスターが?」黒ずくめのおじさんはたいそう驚きのご様子、さらにナナスも驚きのご様子(なぜ)。

 突如現れた雑魚…もといヒーローに後は任せ、ナナスはすたこらさっさと奥の部屋に逃亡。卑怯者め(いや当然)。ヒーローを雑魚呼ばわりしておきながら、次々と葬られていく暗殺部隊。「どりゃー!地球割りー!」派手な名前の割にはちっとも地球が割れないじゃないか(割れたらまずいだろ)。かなり名前負けしてる技を使いながらも、余裕で暗殺部隊を全滅させることに成功した。

我々ママトトの大どんでん返し勝利だ(うるさい)

 その後、防衛戦に入る。ワンの業務怠慢(誤)のせいで前衛戦の1部隊分が無傷でなだれ込んできた。それでも当然、心臓プレイ。敵の体力を頑張って削りなんとか耐えきり勝利を収めた。

 キングギアとココナが仲間になった。でも2人とも使いにくいんだよなぁ。それに今回のプレイじゃレベル上げちゃ駄目だし。闇鳥のおじさんのほうが欲しくない?五月はかなり欲しいんだけど。

 内政では、武器を少し増強して、心臓のHPも100くらいまで回復させた。後になって気づいたんだけど、みゅうたんとチアーのプラントをまた造り忘れた。まあいいや(いいのか)。

 次にアドベンチャーパート。

ナナスモード カカロモード
ミュラ アーヴィ ミュラ アーヴィ
話し相手 友達関係 偵察 偵察

 前回と同様にナナスモード、カカロモードではアーヴィとミュラを選択。今は誰を選んでもいいような気がする。三章終了。

この時点での各キャラと国のレベル

名前 レベル
ミュラ
キングギア
ココナ
ヒーロー
マイトレア
ライセン
リック
ストーリン
ワン
アーヴィ

 一章にくらべるとかなり長いなぁ。


第四章(前編)へ


低レベルクリア日記目次へ  TOPへ