髪にいい食べ物って・・・・?

なかなか 食べ物を 変えるって できないけれど 知ってて損は無いです。

ワカメや昆布ぐらいしか 言えない人は 必見ですよ。

髪が植物なら 土壌が身体。肥料は食べ物。大事なことです。
身体を作るもの…それが 髪にいいものです。

まず 大切なことは 血液をきれいにすること
髪の栄養は血液からとっているんです。

そして 身体を 冷やさないこと。

あなたの 今一番弱っている内臓にやさしい食べ物
これが 髪にいいものです。

 髪と身体のつながりは やっぱり大事。
まずは あなたの 地肌のタイプを考えましょう。

地肌が赤い

本来地肌は青白いものです。一休さんの青い丸坊主が印象的ですよね。

地肌が赤くなると抜け毛が始まるといわれます。

頭皮の血行が悪くなると地肌は赤くなってきます。日焼けのせいだけでは済まされません。

ビタミンEで血液をサラサラにして、血管を丈夫にするビタミンPを採りましょう。

ビタミンE・・・かつお、さんま、さば、サツマイモ、きな粉、ごま、ナッツ

ビタミンP・・・そば湯、そば茶、玉ねぎの皮、みかんの薄皮

地肌が脂っぽい

先天的な脂性とストレスや病気による脂性の人がいます。

まず、耳アカをみてみてください。
べちゃっとして柔らかい人・・・あなたは 先天的脂性。

・親族がはげている ・頭が横に広い  ・太り気味  
・血圧が高い ・汗っかき ・野菜をあんまり食べない

ストレスや病気で最近脂性になった人

・太りぎみ ・肩こり ・目の疲れ ・生理不順 
・糖尿 ・イライラしやすい

このなかに ほぼ 当てはまったら 頭皮は炎症を起こしているかも しれません。

アルコール、甘いもの、刺激物は控えましょう。

ビタミンB2・・・鳥レバー、さば、納豆、チーズ、卵、いわし、アーモンド

ビタミンB6・・・さば、ぶり、かつお、あじ、いわし、まぐろ、さんま、にしんなど青味魚・豆類

地肌が乾燥している

ふけがパラパラして かゆいひと

・貧血 ・低血圧 ・冷え性 ・生理不順 ・胃腸弱い 

このなかに ほぼ あてはまったら 毛細血管が縮んで 
頭皮が貧血になっているかもしれません。

 

ビタミンA・・・鳥レバー、にんじん,うなぎ,にら,ほうれん草,卵、かぼちゃ、のり

ビタミンE・・・かつお、さんま、さば、サツマイモ、きな粉、ごま、ナッツ

白髪によい食べ物

セレニウム・・・玄米、胚芽米、ライ麦パン、にんにく、うなぎ、魚介類

ビオチン・・・鳥レバー、いわし、落花生、くるみ、黒ごま

髪がぱさつく、枝毛が多い

たんぱく質が足りないと 髪がぱさぱさしてきます。

大豆製品などのたんぱく質を充分にとりましょう。

ビタミンA・・・鳥レバー、にんじん,うなぎ,にら,ほうれん草,卵、かぼちゃ、のり

ビタミンE・・・かつお、さんま、さば、サツマイモ、きな粉、ごま、ナッツ

 

育毛剤にいいものがあるからって 食生活を変えずに 髪はよくなりません。

頭のてっぺんに 栄養がまわるのは 内臓のあとまわしなんです。

身体がよくなれば きっと 髪もよくなります。

今 子供たちに くせ毛が増えています。

また 赤茶けた髪の子供も多いです。

インスタントや 化学食品のとりすぎ 砂糖のとりすぎ・・・。

先進国ほどこの クセ毛のひとが 多くなっているそうです。

日本の食文化が変わって 黒々とした 
まっすぐの おかっぱ頭の子が減ってきています。

身体に弱ったところがあると 必ず 髪に 異常があらわれます。

もういちど 身体のことから 考える必要があるようですね。

育毛応援団 TOPへ