戻る

《住処建設日記》

【1999/10】

1999/10/31(日) 今日で10月も終わる。まだまだしばらくは忙しそうではあるが、とにかく頑張るしかないか。今日は映画を1本観て、それからたこぼうにリリアンの使い方を教えてやったりしていた。今度たこぼうが作ったリリアン編みの作品をアップできるんじゃないかな?
 ところで、今日の更新だけど、昨日チャットで話をしていて、
BGMの音が半音ずれているんじゃないかという話だったので、とりあえず違う音源と取り替えました。それから映画のページに追加はできなかったんだけど、ちょっと重くなっていたので、整理しました。

1999/10/30(土) 昨日セットアップをしながら、寝てしまった。WINDOWS UPDATEに手間取ってしまった。それでやったと思ってGAME PADを接続しようとしたら、ドライバをうまく読み込めなくって何度もやり直しがダメ。もうイヤになっちゃって再セットアップ。は〜〜、疲れた。
 さて、今日の更新は
『たこぼうの作品集』に以前壁紙(?)に使っていた画像を入れておきました。

1999/10/29(金) 仕事で使っているノートPCの調子がどうしようもなく悪い!とにかく頻繁にフリーズするようになった。一太郎か花子あたりが怪しいのだが、さてもどちらがってこともよく分からない。それにHDDが少し大きいからって不要なものも結構入れてあるので、ここらでちょっと整理した方が良いかなと思うので、もう一気に再セットアップすることに決めた。まあ、バックアップすべきファイルは書類とスケジュールの関係だけだから、まあ、大丈夫だろう。
 え〜〜と、今日の更新は
『↓パパのひとりごと』に一文書きました。

24時間風呂

 今年の6月にN市で産まれた女の赤ちゃんが8日間という生を過ごして、あの世に旅立ったそうな。なんとも悲しい話である。その子は、水中出産とかいう方法で自宅の風呂で生まれたという話。恥ずかしながら水中出産については全く知らないのだが、水中で産むと何か良いことでもあるのかしら?一度聞いてみたいものである。
 まあ、自宅で分娩すると言っても助産婦さんがいたのだから、それはそれで良いのかもしれないのだが、ちょっと新聞で読んだところによれば、助産婦さんは24時間風呂では産まないようにと言っていたとか。まあ、家に24時間風呂があれば、もう1つ普通の風呂があるわけでもないのだから、自宅で水中出産しようというのにその24時間風呂を使うなというのは誠に理不尽な話ではある。まあ、そんなわけで自宅の24時間風呂で水中出産を敢行したらしいが、さて、助産婦さんは生まれた後で呼ばれたとか、普通、陣痛が始まれば助産婦さんを呼ぶものではないのか?その点もあまりに不可解である。
 まあ、そういう状況で生まれた赤ちゃんが、生後8日目で死んでしまった。原因は24時間風呂で繁殖していたレジオネラ菌を出産時に飲んだためだという話。その家では2,3年前に風呂を購入し、菌を半年間押さえる薬を3ヶ月前に交換したということだが、さて、この始末はどうなるのか?
 まあ、親を非難するつもりも、24時間風呂の販売業者を非難つもりもないが、亡くなった赤ちゃんがあまりに痛ましく思えて仕方がない。
 それにしても、便利になるというのは極めて大変なことで、便利になった分だけどこかでしわ寄せが来るものである。そんなしわ寄せが子どもたちを苦しませないことを切に願うばかりである。

1999/10/28(木) 昨日の雨が今朝も少し残っていたが、すぐに晴れ間が出てきた。たこぼうもようやく熱も下がって、学校に行った。今日は一太郎で資料作成に明け暮れていたのだが、途中で画像枠を使おうとしたら、途端にPCがフリーズしてしまった。再起動をするが同じ繰り返し、どうなってるんだろう???
 さて、今日の更新だけど、3週間ぶりに
『パパの折り紙』に1作品をアップしました。

1999/10/27(水) 今日は午前中は会議で、午後からは結構身体を動かして働いたものだから、もう腰が痛いやら肩が痛いやら、う〜〜む、歳だなぁ。おまけに思いっきり汗をかいたものだから、風邪をひきやしないかって−あっ、もうひいてるんだ。悪化しなきゃいいなって−、大丈夫かな。
 それから帰り道がもう大変。昼から降り始めた雨が帰りがけは土砂降り。いくらワイパーを動かそうが、ホント視界が悪くって、怖かった〜〜〜。
 さて、今日の更新だけど、今朝ラジオを聴いていて思ったことを
『↓パパのひとりごと』に一文書きました。

出生数

 この5月以降、急に子どもの出生数が減っているという話だ。厚生省あたりでは『第2次ベビーブームに生まれた人たちが現在28歳前後の結婚適齢期(そんな物が現実になるのかは分からないが)を迎えているのだから、第3次ベビーブームが起きてもおかしくないのだが』と思っており、婚姻数が減っているわけでもないため、「原因は分からないが、この不況で結婚しても、出産を控える夫婦が増えているのではないか」とコメントしたとのこと。
 実際そういうこともあると思う。現在の少子化対策は、働きながら仕事がしやすいように行政が子育てを肩代わりする方向で動いている。乳児保育、延長保育、ショートステイ、トワイライトステイ等々。仕事を持ちながら子育てをすることは決して悪いことではないし、そこに生き甲斐を見いだせるとすれば、むしろ生活にも張りが出て望ましいことだろう。しかし、不況という現実はその働くということも難しくさせてきている。そうなればどこで生活を切りつめるか、子どもを産むことでさらに生活が苦しくなるとなれば、子どもを作ることに二の足を踏む人が出てきてもおかしくはないのかもしれない。例えば、子どもが2人、3人といて、その子らが大学まで行くとすれば、それだけの費用が必要である。国立大学の初年度納入金が6〜70万とかと聞くと、それに付随する生活等々を考えると、今の収入ではかなり切りつめなければいけないだろうなと思うし、それ以前に狭い家に住んでいて子どもが大きくなれば子ども部屋もいるようになるだろうとか、そんなことを考え始めると、実際そういう部屋を用意することもできないかと思ってみたり、それこそ、先立つものがなければどうしようもないのではないかと思ってしまう。
 しかし、本当にそれだけなのだろうか。視点を変えて考えてみれば、そもそも子どもを育てたいと思っている人が以前と比べて減っているのではないのだろうか?(これについては反論のあるところだと思うが、あえてこういう書き方をさせてもらう)子育ては時に多大な苦労を伴うものである。はっきり言って子どもを育てることは時に親に我慢を強いることもある。子どもの都合が自分の都合に優先されることはよくあることで、自分を中心にすえた生活と考えれば、子育てなどできるはずもないのである。かつてDINK(double income no kids)という言葉がはやった。子ども抜きで二人で働いて楽しく過ごせれば良いだろうってことなのだろうが、そういう感覚である限り、子どもを産むつもりにはなれないだろうなと思う。
 子どもが生まれない社会は動物の世界においてもそうだが、破滅の道をたどるしかないのである。そんな道だけはたどりたくないものである。

1999/10/26(火) 今日は午前中出張して会議に参加、その報告書の整理で午後はつぶれてしまったが、若干ゆとりももてたし、まあまあの一日。たこぼうは風邪がぶり返したらしく、熱がお腹についたとかで、腹痛に悩ませられていたが、それが去ると今度は熱が出てきたみたい。う〜〜む、困ったもんだ。
 ところで、今日の更新だけど、23日(土)に見た
『映画の話』がようやく書けたので、よろしく。

1999/10/25(月) 今日は出張の予定がなくなったので、ぽっかり予定に穴が開いてしまったものだから、ゆっくりとと思ったが、今後の予定を考えると、忙しくなる前に片づけておきたい仕事もあったので、そちらを優先する。まあ、それなりに目処も立ちそうだったので、良かった。
 ただ、ちょっと調子に乗りすぎて言ってしまった言葉が、職場の同僚を傷つけてしまったのではないかと反省しきりの一日であった。
 さて、今日の更新だが、昨日、一昨日と観た
『映画の話』ができていない。それで、先に昨日の分を書いたので、よろしく。

1999/10/24(日) 昨日はチャットに入ったのは良いのだが、そのまま眠ってしまって、朝PCを見ると、しっかり接続されたまま、kuroがおいらに声をかけたが返事がないと言ってその場を立ち去った場面が残っていた。そんなことをしていたためか、朝からすごく頭が痛くてどうしようもない状態。素直に寝ていれば良かったのかも知れないが、何故かしっかり午前中に映画だけは見てくる(まあ、この感想は後日)。面白い映画だったが、それで頭痛が消えるはずもなく、頭痛いよ〜〜と思いながら帰宅。昼飯を食ってそのまま眠ってしまいました。目を覚ましたのが夕方で後は晩飯を食って…
 まあ、頭痛は落ち着いたみたいけど、今日はあまり無理せずに(ってもうこんな時間じゃねえか)寝ることにしよう。
 というわけで、今日の更新は
BGMの変更だけです。

1999/10/23(土) 今日は午前中はたこぼうの宿題の調査のために知り合いの梨園に行ってきた。梨の収穫時期やどこに出荷するかなどを聞いてくる。その後、たこぼうはそれを整理しなくちゃいけなかったのだが、梨もぎを楽しんだのは良いが、ちょっと寒かったらしくって風邪をひいてしまったみたい(ふ〜む、困ったものだ)。それでも昼から『’99環境フェア』の会場でたこぼうの描いたポスターが表彰されることになっていたので、無理をしてそちらにも出てきた。今日のたこぼうはとっても忙しかったので、風邪ッ気もあって、さっさと寝てしまった。
 おいらはレイトショーの時間に映画を1本見てこられたのだが、それについては、日を改めてアップさせてもらうことにして、今日は
『たこぼうの作品集』にポスターを出しておく。表彰の場面を撮りたかったのだが、一番下の賞で代表者が出ることになっていたので、残念ながら、そういう映像は撮ることができなかったので…

1999/10/22(金) ふ〜〜、朝から出張、昼は簡単に吉野屋で牛丼食って、すぐ戻って仕事を片づけてって、なんとなく慌ただしい一日であった。しかし、最近、ため息が多いなぁ。
 さて、今日の更新だけど、
『↓パパのひとりごと』に一文を追加しました。書いてから、あまり面白くないなっておもったが、まあ、いいか。

 思い出した!

 昨日、電話で母親と話をしていて、何故だったか忘れたが親戚のおじさんの話になった。母親が言うには、「お前、おじさんの見舞いには行ったかね?」。おいらはと言えば、何のことやら皆目見当もつかない。「え?なんのこと?おじさん何かあったん?」と聞くが、「いや、行っとらんのなら良いわ」と言う。?(・_。)?(。_・)? (注=うちの母親が脈絡のないことを言っているように見えるが、決してボケているわけではない)。
 それで電話が切れたのだが、こっちは疑問の山。すぐに妹に電話をする、「なあ、おじさんの見舞いとかって話なんだけど、何か知っとるか?」。それで妹の返事は数年前の話ではないかという結論。さて、どうだったか、そんなの言った覚えもないし、良いっていうから良いってことにしておく(そこらへんだけは妙に物わかりの良いおいらである)。
 ところが、今日仕事の関係で実家のそばを通りかかる。途端にパッとひらめくものがある。「ああ、そういえば、ずいぶん前におじさんのお見舞いにいったな」。
 結構人間の記憶なんて曖昧なものである。それでいて、結構場面とかと関連づくと、思い出すことができるもんだなぁ。うん、まだまだ、ボケないぞ、おいらだって(爆)。それでしっかりと思い出すことができる。

 そういえば、おいらの大学の卒論のテーマは「異なる検索経験が記憶の定着に及ぼす効果」というものだった。いくつかの単語を覚えてもらって、その後、その単語についていくつかYes−Noで答える質問をし、最後にどれだけ覚えていたかを調べて、質問の種類によって覚えている量がどれだけ違うかを調べるというもの。
 あの時は確かに質問の種類の違いで、記憶量がしっかりことなっていたな。質問の対象にはしなかったが、質問と関連する単語は記憶量が上がっていたはず。
 あっ、これは覚える時の話か…
 しかし、あのころはなんてことやってたのかなぁ(爆)

1999/10/21(木) あ〜〜、なんかとっても疲れている。明日一日仕事に出れば明後日は休みだ。もう一踏ん張りがんばろう。ふ〜〜〜。
 さて、今日の更新だけど、
リンクを2つ追加。しかし、今日の今日まであの人のHPにリンクを貼ってなかったとは…、たこぼうP一生の不覚(; ;)ホロホロ。
 あっ、それから、今日がちょうど開設4ヶ月の日なのだが、そのめでたい日に
shoko♪さんが3000HITしてくれました。\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ

1999/10/20(水) さて、今日は比較的ゆったりと仕事をこなすことができたので、定時に帰宅。あまりに早く帰りついたら(?)、たこぼうとママは買い物に出ていなかった(・_・、)。
 それで、更新だけど、どうにかこのHPをネスケでも開ける状態にまで変更したのだ。
プルダウンメニューについては、ちょっと不要なことをしていたのが間違いだったのだが…。それから自動的にこのHPが最適サイズで開かれるようにもしてしまったので、小さい画面の方申し訳ありません。

1999/10/19(火) 今日は午前中は半日外で仕事、午後から掃除をしたりと、妙に身体を酷使する一日。帰りがけには腰にしこりがあって、う〜〜む、あっ、これってPCの前にすわっているからかな?たまには身体動かした方が良いんだよね。
さて、今日の更新なんだけど、このHPをネスケで開こうとしたんだけど、これが無理なんだよね。それと言うのが、プルダウンメニューを使ってフレーム間でページの変更をするってことがネスケじゃできないみたいなんだよ(そもそもプルダウンメニューにならない)。それでその辺を修正しようとしたんだけど、無理だったし、その時に
プルダウンメニューをちょっといじったし、それだけってことでよろしく。 

1999/10/18(月) 今日は比較的時間的なゆとりもあって、ゆったりと仕事ができた。
 気持ちにゆとりがある時はホント良いもので、16日にやりたかったがどうしてもうまくいかなかったページの選択方法が分かったし、これでうちのHPで迷子になる(爆)人も減るだろうということで、これまで隠してあった
フレームを表に出すことにした。
 そうそう、
よしゅあν☆ さん2900HITしてくれたそうな!どもども。

1999/10/17(日) 今日もたこぼうの小学校の学校祭。ママも特にバザーの仕事がなかったので、2人でそれぞれ1台ずつカメラを持って出かけていく(なんて家族じゃ)。たこぼうは昨日に比べれば結構落ち着いて演技しているみたいだ。でも、セリフはかなり緊張しているふうだったな。そういうわけで、今週末は映画を見ないで終わってしまった。
 さて、更新だけど、ようやく11日に観た『映画の話』を書くことができたし、アップしておくことにしよう。

1999/10/16(土) さて、今日はたこぼうの小学校の学校祭。ママはバザーの手伝いで忙しそう。おいらはたこぼうの作品を見てきて、それから劇。ずっとセリフがない。あれ?大体スカート履いてるんだから股広げて座ってるんじゃないよ〜〜。お!たこぼうのピアノ演奏じゃ。さて写真撮らなきゃ。あちゃ〜〜、バッテリーが切れかかっているよ。ふ〜〜〜、とりあえず撮れたし、たこぼうも失敗しなかったし、ヨカッタヨカッタ。さてと、おやっ、ついにたこぼうのセリフかぁ。(・〇・;)グェッ、おい、そこのガキよけよ。あららああ、ダメだった。参ったな。大体せっかく用意していたデジカメ用のテレコンバーターなんだけど、コネクターを持っていくの忘れちゃったから使わずしまいになったもんなぁ。まあ、いいや。明日もう1回あるし、その時にはもうちょっと撮りやすい場所をとっておこう。
 それにしても、三脚に乗ったビデオ。一所懸命に撮っているけど、いつか見る日が来るのかしら?大体、この写真でさえ、現像しないことには多分HDにそのまま残っちゃうんじゃないかな?
 さてと、今日の更新だけど、
HPの全面改装をいたしました〜〜〜〜、って、え?全然変わってないって。はい、ごめんなさい。いやあ、これまでずいぶんJavaScriptとか使ったり、画像を読み込んだりしてすご〜〜く表紙が重たくなったので、ちょっと掃除することにしました。それから、IEなら良いんだけど、NNの人の場合にうまく開けなかったりすることもあるって話だったので、極力その点に配慮してみました〜〜(特に音楽とかね)。

1999/10/15(金) いやあ、昨日はちょっと寝るのが遅かったので、結構今朝は辛かったが、まあ、どうにかたまりかけていた書類も片づけ、一安心。
 今日のアップだけど、10日に観た
『映画の話』を書き上げた。

1999/10/14(木) 雨が振ったりすると、どうしても気分は滅入ってしまいがち。今日はと言えば、ちょっとたまった仕事を片づけようとしていたのだが、どうも文章が思い浮かばず四苦八苦。まあ、こんな日もあるか。
 さて、今日のアップだけど、
『たこぼうのいる暮らし』が自動スクロールしても壁紙が動かないようにした。

1999/10/13(水) 今日も蒸し暑い日であった。ほんとこのごろの天気ってなんなんだろうね。なんかついついイライラしてしまいそうになる。気持ちを穏やかに持たないとね。
 さて、今日の更新は、久しぶりに
『↓ちょっと思いつきを』に一文書いた。書き殴るように書いたので論旨がめちゃくちゃだが、まあその辺はご勘弁を。
 それから、今日
FUJIOさん2800HITしてくれたそうな。感謝!

戦死!?

・今日の北日本新聞の記事より
『12日午後2時20分ごろ、富山市池多の古洞池で、11日夕から行方不明になっていた金沢市若松町、金沢大経済学部4年Hさん(22=実名は伏せさせていただく)が、同池中心部の水深約20mの水中で、水死しているのを、家族の要請したダイバーが見つけた。
 小杉署の調べでは、Hさんは11日、宗教団体のサークル活動で、同大や金沢工業大学などの仲間約60人と同池を訪れた。夕方からレクレーションとして約50人が池を挟んで二手に分かれ、捕虜役を相手陣地から救う「大脱走」というゲームをしていた(注、これを同日の朝日新聞では「鬼ごっこ」と表現している)。捕虜役のHさんは、敵に捕まらず自分の陣地に行こうと、服を着たまま泳ぎ出し、姿が見えなくなった。
 古洞の池管理センターから通報を受けた同署や富山市消防本部が捜索に当たっていた。
 引率の男性(37)は「池をう回するか、持ってきたボートを使うように指示。泳ぐことなど思いもよらなかった」と話した。同池はほぼ満水状態で、最深部は約25m。池を管理する呉羽射水山ろく用水土地改良区によると、池の湖面は全面立入禁止で、ボートや釣りも禁止しているという。』

・さて、あまりに情けない話である。要するにサバイバルゲームをやっていて死んだ(戦死した)ということらしい。まあ、引率者が「う回するか、ボートを使うように」言ったかどうかは分からないが、数名がHさんが単独で泳いだわけでもないらしく、既にそう言う与えられたルールは存在していないに等しい状態だったのであろう。まあ、合宿(?)と言う非現実において、さらにサバイバルゲームという非現実状況の中におかれるのだから、時として社会の常識とか規則というものが無視されることはあるのかもしれないが、あまりに情けない話である。
・一応金沢大学と言えば、地元でもは一流の大学というイメージなのだが、そういうところの学生であれば、たとえそういう状況にあっても、何故に常識的な判断ができないのかと疑問も持ってしまうのだが。
・このことは以前の濁流に呑み込まれたキャンパーについても言えるのだが、とにかく自分に都合が悪くない限りにおいては、規則などないに等しいと言うことなのかも知れない(たぶんにH君も泳ぎには自信もあったのだと思うのだが…)
それくらいに自己中心的な人が増えて来ているのではないだろうか?自由とか権利ということがあまりにも美化されて受け入れられる時代。一方で義務と言うものが全く無視されるようになってきている(義務教育の義務も時代の変遷で変化してきているようだが)。そういう時代が今の彼らを育ててしまったのかも知れない。
・話は変わるが先日、研修会を開いた際に、講師の先生から「不登校の子の特徴」という話が出た。その際にフロアーから「そういう特徴が分かっているのなら、教師がそういう子に気を配ることで、不登校を未然に予防できないか」という話が出た。その際に先生からは「不登校と言うものが、ただその子だけに起因して起こるものではなく、長く培われてきている親子関係や他との関係のもちように大いに影響されるものであるだけに、現実に予防するとなると、幼少期からの家庭教育までさかのぼって考えないと無理だろう」との話だった。
・幼少期にどれだけ受け入れられて育ってきたか。そして、どれだけ多くの人に揉まれながら暮らしてきたか。何が良くて何が悪いかを頭ではなく、身をもって体験してこられたか。そんなことが、とても大切なように思うのだが。

1999/10/12(火) 連休明けに雨!もう通勤時間が延びちゃって、夜ともなると視界も悪くなっちゃうものだから、ホント、イヤになってしまう。まあ、それでもそれなりに丁寧に仕事もできたことだし、文句を言うものでもないだろう。
 さて、更新!ステータスバーの表示内容とついでに表示方法も変更。表示方法は
てるあき君のHP(リンク参照)を参考にさせてもらっちゃった。それから、更新箇所表示に最終更新日が自動的に入るようにしておいた。

1999/10/11(月) 3連休の最終日。ほえ〜〜〜。なんとも忙しない。参った参った。ようやく暇を見つけて映画を1本。うん?これについてもレポートは後日に。
 さて、今日の更新だけど、
『たこぼうのいる暮らし』が自動スクロールされるようにしておきました。(う〜〜む、途中にジャンプすることができないんだよなぁ。自動スクロールをスイッチで制御できないかな?だれか仕方知っていたら教えて欲しいよ〜〜〜)。

1999/10/10(日) 今日は体育の日、と言っても運動したりするわけでもなく、忙しい合間をぬって映画を一本見てくることができた。まあ、それについては、後日レポートすることにしよう。
 さて、今日の更新だが、
表紙に「お気に入り」に登録するためのスイッチを作ってみた。一度試してみてはいかが?

1999/10/9(土) 昨日はひさしぶりにMSチャットに上がろうとしたんだけど、なかなか接続できなくって、できたと思ったら、異空間(?)に飛んでいて、結局お話する機会がなかったのだ、(; ;)ホロホロ
そんなわけで、結構遅くまで起きていたので、頭がぼーっとしてしまっている。
 きっと、昼寝してしまうだろうし、さっさと更新しようと、
秋の掲示板なるものを作ってみました。食欲の秋、芸術の秋、読書の秋、スポーツの秋、いろんな秋がありますが、あなたはどんな秋をすごしていますか??

1999/10/8(金) 昨日1時半までネットしていたのが、いけなかった。朝起きるのがとても辛かった。まあ、それでも、今日はK市の方で研修会があってそちらに出ることになっていたので、電車で行くことにしていたので、助かった。ぼけーっとした頭で電車に乗って、しかし、研修は結構面白かったので、全く睡魔に襲われることもなかった。
 さて、その研修会の会場で撮影した
おいらの写真を今回ついにアップしちゃたよ(きゃ、恥ずかしい)。場所はすぐに分かるよ。

1999/10/7(木) 今日は研修会の当日、企画からやってきただけにようやく終わったという気持ちだが、もう朝から緊張していて他の仕事が手につかず、ただウロウロするばかりで時を過ごしてしまった。開始が少し遅れたので、ちょっと早口になったが、休憩を挟んだ後は、一気に弛緩してしまったのか、しどろもどろになってしまった。まあ、とにかく終わったことだし、ほっ。
 さて、今日の更新だけど、2時間かけてようやく完成した作品を
『折り紙ぎゃらりぃ』にアップしておきました。
 それから、
emiboo2700HIT。どうもありがとう。

1999/10/6(水) 通勤は車でそれなりの距離を走るので結構疲れるのだが、今朝は冷やせもの。田舎道を走っているのだが、たまに民家の横を通り抜ける。今日もある家の横を抜けようと(上がり坂で速度はでないのだが)した途端、とぼとぼと一人の男が歩いてくる。思わずブレーキを踏んだから良いものの危うく轢くところであった。ホント、27,8のこれから勤めに出ようという大人が道路の安全も確認せずに、出てくるなよ。それこそ、車の横に突き当たろうかって感じだったからなぁ。
 まあ、こういうことがあると、運転も慎重になるもので、今日は昼間に出張に出たのだが、睡魔に誘われたので、数分仮眠をとってあとはしゃきっとして仕事をこなしてくることができた。安全第一である。
 さて、今日の更新だけど、ようやく1日に観た
『映画の話』を書くことができた。ホッ!
 明日は研修会の司会をしなくちゃいけないし、講義の途中で寝るわけにもいかない、今日はさっさと寝ることにしよう。

1999/10/5(火) 今日は仕事に行くときに、道に白いふわふわのものが落ちている。さて?ねこ?にしては大きすぎると近づくと、なんと鷺が轢かれたらしい。さて、空を飛ぶ鳥までも轢いてしまうとは、車というものは恐ろしいものである。
 さて、今日の更新だけど、
リンクを1つ増やしました。

1999/10/4(月) 日帰り出張の予定がなくなって、今日は一日、文書の作成とデータの整理で過ごす。なんとも、頭の痛くなる話だったが、ついこの前までMS−DOS上で桐5を動かして検索には四苦八苦していたことを思うと、そのデータを五郎9にコンバートしてしまえば、検索も用意だし、クロス集計もあっという間にしてくれるので、これには助かっている。そんなこんなでほとんど一日座りっぱなしで仕事をこなす。帰宅したあとは、今度講演を依頼した先生と連絡をとろうとしたのだが、10時頃にならないと帰宅しないという話で、ようやく連絡をとることができた。
 さて、今日のアップだが、10月1日に観てきた
『映画の話』がようやく1つ書けたので、それを載せておこう。

1999/10/3(日) 今日も、何かと慌ただしく時が過ぎていく。それでいて、特にこれといったこともできないままに…。
 さて、今日の更新だが、
表紙を完全に作り替えてしまった(前とほとんど変わらないようだが、結構いろんな技が盛り込んであって、大変だった)。

1999/10/2(土) 昨晩からちょっといろいろなことがあって、これからしばらくはあまりネットにもあがれなくなりそうな気配である。今日は一日ほとんど眠られなかっただけにぼーっとしながらも、行くべきところには出かけて行ってと慌ただしくすごしてしまった。
 それで、今日の更新だが、一昨日に折紙探偵団MAGAZINEが届いたので、そこにあった作品をようやく完成させることができた(3時間くらいかかったかな)。それを
『折り紙ぎゃらりぃ』に入れておく。JavaScriptも使ってみたので、見てね。

1999/10/1(金) ついに10月。1999年もあと3ヶ月、何かと忙しくなりそう。と言っても今日は先日日曜日に出勤したので、代休を貰ってたのだが。
 今日は映画の日で、1000円で映画が観られるというありがたい日だったので、素直に観に行ってきました。それも2本。あっ、『映画の話』に書けば良いんだけど、それはまた今度。
 今日の更新は、たこぼうの部屋の
『私の作品』。まあ、見てね。