作品紹介

ペリーヌ物語はフジテレビ系で放映された
世界名作劇場(日曜日の夜7時30分〜8時)のアニメです。
1978年1月1日〜12月31日までの一年間放送されました。
元旦に始まり大晦日に終わる・・・切りの良い?アニメでした。
その為、全53話は「世界名作劇場」史上、最長です。
原作はエクトル・マロ(仏、1830〜1907)の
「EN FAMILLE(アン・ファミーユ)=家なき娘(邦題)」です。
エクトル・マロの代表作「家なき子(名作劇場、家なき子レミの原作)
=サン・ファミーユ」の姉妹編です。

あらすじ

ペリーヌは両親と共にインドから父の故郷、フランスのマロクールへ旅立ちます。
しかし、父がボスニアで・・・母もパリで病死。
残されたペリーヌは一人で祖父の住む マロクールを目指し旅を続けるのでした。
なんとかマロクールに辿り着いたペリーヌは「オーレリー」と名を変え
祖父の経営する工場で働くことに ・・・。

『EN FAMILLE』

(完訳版)

家なき娘 岩波書店 津田 穣(訳) 1941年8月15日(初版)
家なき娘 偕成社 二宮フサ(訳) 2002年2月?日(初版)
世界名作劇場関連商品一覧

『ペリーヌ物語』
(アニメ)

スタッフ・キャストスタッフ・キャスト

製作 本橋浩一
監督・演出 斎藤博/腰繁男
原作 エクトル・マロ
キャラクター・デザイン 関修一
脚本 宮崎晃、加藤嘉助、加藤盟
音楽 渡辺岳夫
制作 日本アニメーション・フジテレビ
受賞 昭和53年度 
文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞

OP「ペリーヌ物語」
ED「気まぐれバロン」

作詞:つかさ圭/作曲:渡辺岳夫
編曲:松山祐士/歌:大杉久美子
声の出演 鶴ひろみ、池田昌子、向殿あけみ
岡村悦明、遠藤晴、小山渚、村山明
伝田動力、石森達幸、巌金四郎
黒須薫、田中崇、丸山詠二、渋沢詩子
その他

サブタイトル紹介

ウェブ翻訳を利用した為、変な英語も・・・(;^_^A

旅立ち
Departure
遠い道
A far hometown
おかあさんのちから
A mother's power
泥だらけの伯爵
An earl covered with mud
おじいさんと孫
A grandfather and a grandchild
二人の母
Two mothers
サーカスの少年
The boy of circus
酔っぱらいロバ
Drunkard donkey
商売がたき
The same merchant
10 写真機どろぼう
Camera thief
11 バロンがんばる
A baron effort is made.
12 たった二人の観客
Only two spectators
13 アルプス越え
It travels through the Alps.
14 美しい国で
In a beautiful country
15 フランス!フランス!
France! France!
16 おかあさんの決意
A motherly decision
17 パリの宿
The hotel in Paris
18 シモンじいさん
Mr. Simon 
19 パリの下町っ子
The lower townspeople of Paris
20 パリカールとの別れ
It parts from PARIKARU.
21 最後の言葉
The last language
22 忘れられない人々
People who are not forgotten
23 ひとりぼっちの旅
A lonely trip
24 美しい虹
A beautiful rainbow
25 パリカール!私のパリカール!
PARIKARU! My PARIKARU! 
26

親切なルクリおばさん
A kind RUKURI lady

27 おじいさんの冷たい顔
A grandfather's cold face
28 パンダボアヌ工場
Panda BOANU factory
29 池のほとりの小屋
The hut of the side of a pond
30 自分の力で
It does not depend on people.
31 お客様を迎えて
A visitor is invited.
32 名前の秘密
The secret of a name
33 テオドールの財布
The wallet of TEODORU
34 忘れられない一日
One day which will not be forgotten
35 英語の手紙
An English letter
36 よろこびと不安
As uneasy as joy
37 おじいさんの大きな手
A grandfather's big hand
38 すてきなワンピース
A beautiful dress
39 インドからきた手紙
The letter by which it came from India
40 バロンの災難
A baron's misfortune
41 お城のような家
A house like a castle
42 ロザリーの悲しみ
Sadness of ROZARI
43 日曜日。ペリーヌは
Sunday. PERINU
44 いじわるな夫人
A ill-natured woman
45 ボスニアからの知らせ
The notice from Bosnia
46 ビルフランの悲しみ
Sadness of a grandfather
47 オーレリィの顔
The face of ORERII
48 火事
Fire
49 幸せの涙が流れる時
When a fortunate tear flows
50 初雪の降った日
The day when first snow of the season fell
51 おじいさんの目
A grandfather's eyes
52 忘れられないクリスマス
Christmas which is not forgotten
53 春の訪れ
Spring came.
   

世界名作劇場

『世界名作劇場』一覧

作品名 放映期間 話数 原作
フランダースの犬 1975年1月5日〜12月28日 全52話 ウィーダ
「フランダースの犬」
母をたずねて三千里 1976年1月4日〜12月26日 全52話 エドモンド・デ・アミーチス
「クオレ」
あらいぐまラスカル 1977年1月2日〜12月25日 全52話 スターリング・ノース
「はるかなるわがラスカル」
ペリーヌ物語 1978年1月1日〜12月31日 全53話 エクトル・マロ
「アン・ファミーユ」
赤毛のアン 1979年1月7日〜12月30日 全50話 ルーシー・モード・モンゴメリ
「赤毛のアン」
トムソーヤの冒険 1980年1月6日〜12月28日 全49話 マーク・トウェイン
「トムソーヤの冒険」

ふしぎな島のフローネ
家族ロビンソン漂流記

1981年1月4日〜12月27日 全50話 ウィース
「スイスのロビンソン」
南の虹のルーシー 1982年1月10日〜12月26日 全50話 フィリス・ピディングトン
「南の虹」

アルプス物語
わたしのアンネット

1983年1月9日〜12月25日 全48話 パトリシア・M・セントジョン
「雪のたから」
牧場の少女カトリ 1984年1月8日〜12月23日 全49話 アウニ・ヌオリワーラ
「牧場の少女カトリ」
小公女セーラ 1985年1月6日〜12月29日 全46話 フランシス・ホジソン・バーネット
「小公女」
愛少女
ポリアンナ物語
1986年1月5日〜12月28日 全51話 エレナ・ホグマン・ポーター
「少女パレアナ」
愛の若草物語 1987年1月11日〜12月27日 全48話 ルイザ・メイ・オルコット
「若草物語」
小公子セディ 1988年1月10日〜12月25日 全43話 フランシス・ホジソン・バーネット
「小公子」
ピーターパンの冒険 1989年1月15日〜12月24日 全41話 ジェームズ・M・バリ
「ピーターパン」
私のあしながおじさん 1990年1月14日〜12月23日 全40話 ジーン・ウェブスター
「あしながおじさん」
トラップ一家物語 1991年1月13日〜12月22日 全40話 ハンス・ウィルヘルム
・実話・
大草原の小さな天使
プッシュベイビー
1992年1月12日〜12月20日 全40話 ウィリアム・スティーヴ ンソン
「ブッシュベイビー」
若草物語
ナンとジョー先生
1993年1月17日〜12月19日 全40話 ルイザ・メイ・オルコット
「若草物語」
七つの海のティコ 1994年1月16日〜12月18日 全38話
(未1)
オリジナル
ロミオの青い空 1995年1月15日〜12月17日 全33話 リザ・テツナー
「黒い兄弟」
名犬ラッシー 1996年1月14日〜8月18日 全25話
(未1)
エリク・ナイト
「名犬ラッシー」
家なき子レミ

1996年9月1日〜
1997年3月23日

全23話
(未3)
エクトル・マロ
「家なき子」
レ・ミゼラブル
「少女コゼット」  
2007年1月8日〜 全52話 ビクトル・ユゴー
「レ・ミゼラブル」

1974年に放映された「アルプスの少女ハイジ」(全52話)は
世界名作劇場シリーズには含まれない。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

(完訳版)

家なき娘・偕成社・二宮フサ(訳)

 

 

家なき娘・岩波書店・津田 穣(訳)

 

 

フランダースの犬
脚本 吉田義昭、加瀬高之 ほか
音楽 渡辺岳夫
場面設定 坂井俊一
キャラクターデザイン 森 康二
作画監督 羽根章悦、岡田敏靖
美術監督 伊藤主計
プロデューサー 中島順三、松土隆二
監督 黒田昌郎 ほか
主な声優 喜多道枝/及川広夫/麻上洋子/大木民夫/中西妙子
オープニングテーマ 「よあけのみち」歌:大杉久美子、アントワープ・チルドレン・コーラス
作詞:岸田衿子 作曲:渡辺岳夫 編曲:松山祐士
エンディングテーマ 「どこまでもあるこうね」歌:大杉久美子
作詞:岸田衿子 作曲:渡辺岳夫 編曲:松山祐士

母をたずねて三千里

脚本 深沢一夫
音楽 坂田晃一
場面設定 宮崎 駿
キャラクターデザイン 小田部羊一
作画監督 小田部羊一
美術監督 椋尾 篁 
プロデューサー 中島順三、松土隆二
監督 高畑 勲
主な声優 松尾佳子/二階堂有希子/川久保潔/信沢三恵子/永井一郎
オープニングテーマ 「草原のマルコ」歌:大杉久美子
作詞:深沢一夫 作曲:坂田晃一 編曲:坂田晃一
エンディングテーマ 「かあさんおはよう」歌:大杉久美子
作詞:高畑薫 作曲:坂田晃一 編曲:小六禮次郎
備考 昭和51年度 文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞
あらいぐまラスカル
脚本 宮崎 晃/佐藤嘉助 他
音楽 渡辺岳夫
場面設定 坂井俊一
キャラクターデザイン 遠藤政治
作画監督 櫻井美知代/遠藤政治/小川隆雄
美術監督 井岡雅宏
プロデューサー 中島順三/加藤良雄
監督 遠藤政治/斉藤 博/腰 繁男 他
主な声優 内海敏彦/野沢雅子/山内雅人/富永美子/鹿股裕司
オープニングテーマ 「ロックバリーへ」歌:大杉久美子/
セントメリーチルドレンコーラス/コロムビアゆりかご会
作詞:岸田衿子 作曲:渡辺岳夫 編曲:松山祐士
エンディングテーマ 「おいでラスカル」歌:大杉久美子
作詞:岸田衿子 作曲:渡辺岳夫 編曲:松山祐士
備考 昭和52年度 文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞
昭和52年度 厚生省児童福祉文化奨励賞受賞
ペリーヌ物語
脚本 宮崎 晃/佐藤嘉助/加藤 盟
音楽 渡辺岳夫
場面設定 坂井俊一
キャラクターデザイン 関 修一
作画監督 小川隆雄/櫻井美知代/村田耕一/百瀬義行
美術監督 井岡雅宏
プロデューサー 中島順三/松土隆二
監督 斎藤 博/腰 繁男 ほか
主な声優 鶴ひろみ/巌金四郎/池田昌子/黒須薫/村山明
オープニングテーマ 「ペリーヌものがたり」歌:大杉久美子
作詞:つかさ圭 作曲:渡辺岳夫 編曲:松山祐士
エンディングテーマ 「気まぐれバロン」歌:大杉久美子
作詞:つかさ圭 作曲:渡辺岳夫 編曲:松山祐士
備考 昭和53年度 文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞
赤毛のアン
脚本 高畑 勲、神山征二郎 他
音楽 毛利蔵人
場面設定 宮崎 駿/櫻井美知代
キャラクターデザイン 近藤喜文
作画監督 近藤喜文
美術監督 井岡雅宏
プロデューサー 中島順三/遠藤重夫
監督 高畑 勲
主な声優 山田栄子/槐柳二/:北原文枝/高島雅羅/井上和彦
オープニングテーマ 「きこえるからしら」歌:大和田りつこ
作詞:岸田衿子 作曲:三善晃 編曲:三善晃
エンディングテーマ 「さめない夢」歌:大和田りつこ
作詞:岸田衿子 作曲:三善晃 編曲:三善晃
備考 昭和54年度 厚生省児童福祉文化賞受賞
トムソーヤの冒険
脚本 宮崎 晃、清瀬武 ほか
音楽 服部克久
場面設定 坂巻貞彦
キャラクターデザイン 関 修一
作画監督 こさこ吉重、関 修一、櫻井美知代
美術監督 阿部泰三郎
プロデューサー 松土隆二
監督 斉藤 博 ほか
主な声優 野沢雅子/青木和代/潘恵子/蟹江栄司/遠藤晴
オープニングテーマ 「誰よりも遠くへ」歌:日下まろん
作詞:山川啓介 作曲:服部克久 編曲:服部克久
エンディングテーマ 「ぼくのミシシッピー」歌:日下まろん
作詞:山川啓介 作曲:服部克久 編曲:服部克久
備考 昭和55年度 文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞
ふしぎな島のフローネ
脚本 松田昭三
音楽 坂田晃一
場面設定 坂井俊一
キャラクターデザイン 関 修一
作画監督 櫻井美知代、村田耕一 ほか
美術監督 井岡雅宏
プロデューサー 松土隆二
監督 黒田昌郎 ほか
主な声優 松尾佳子/古谷徹/小林修/平井道子/高坂真琴
オープニングテーマ 「裸足のフローネ」歌:潘 恵子
作詞:井上かつお 作曲:井上かつお 編曲:青木望
エンディングテーマ 「フローネの夢」歌:潘 恵子
作詞:井上かつお 作曲:井上かつお 編曲:青木望
備考 昭和56年度 文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞
南の虹のルーシー
脚本 宮崎晃
音楽 坂田晃一
場面設定 坂井俊一
キャラクターデザイン 関 修一
作画監督 森友典子、前田英美、村田耕一
美術監督 阿部泰三郎
プロデューサー 松土隆二
監督 斉藤 博 他
主な声優 松島みのり/吉田理保子/玉川砂記子/堀勝之祐/谷育子
オープニングテーマ 「虹になりたい」歌:やまがたすみこ
作詞:深沢一夫 作曲:坂田晃一 編曲:坂田晃一
エンディングテーマ 「森においで」歌:やまがたすみこ
作詞:深沢一夫 作曲:坂田晃一 編曲:坂田晃一
備考 昭和57年度 文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞
わたしのアンネット
脚本 吉田憲二
音楽 広瀬量平
場面設定 坂井俊一
キャラクターデザイン 竹松一生
作画監督 竹松一生、佐藤好春、前田英美
美術監督 阿部泰三郎
プロデューサー 松土隆二
監督 楠葉宏三 ほか
主な声優 潘恵子/室井深雪/山田栄子/巌金四郎/小林修
オープニングテーマ 「アンネットの青い空」歌:潘 恵子
作詞:阿木燿子 作曲:広瀬量平 編曲:広瀬量平
エンディングテーマ 「エーデルワイスの白い花」歌:潘 恵子
作詞:阿木燿子 作曲:広瀬量平 編曲:広瀬量平
備考 昭和58年度 文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞
牧場の少女カトリ
脚本 宮崎晃
音楽 冬木 透
場面設定  
キャラクターデザイン 高野 登
作画監督 高野 登、佐藤好春、森友典子、保谷裕江
美術監督 阿部泰三郎
プロデューサー 松土隆二
監督 斉藤 博 他
主な声優 及川ひとみ/塩屋翼/松島みのり/滝沢久美子
オープニングテーマ 「Love with You〜愛のプレゼント〜」歌:小林千絵
作詞:伊藤薫 作曲:三木たかし 編曲:鷺巣詩郎
エンディングテーマ 「風の子守歌」歌:小林千絵
作詞:伊藤薫 作曲:伊藤薫 編曲:鷺巣詩郎
備考 昭和59年度 文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞
小公女セーラ
脚本 中西隆三、椋露地桂子、鎌田秀美
音楽 樋口康雄
場面設定  
キャラクターデザイン 才田俊次
作画監督 才田俊次、山崎登志樹、大谷敦子、石井邦幸
美術監督 沼井信朗
プロデューサー 中島順三、石川泰平
監督 黒川文男 他
主な声優 島本須美/鈴木みえ/坂本千夏/八百坂万紀/中西妙子
オープニングテーマ 「花のささやき」歌:下成佐登子
作詞:なかにし礼 作曲:森田公一 編曲:服部克久
エンディングテーマ 「ひまわり」歌:下成佐登子
作詞:なかにし礼 作曲:森田公一 編曲:服部克久
備考 昭和60年度 厚生省児童福祉文化奨励賞受賞
ポリアンナ物語
脚本 久貴千彩子
音楽 小六禮次郎
場面設定  
キャラクターデザイン 佐藤好春
作画監督 佐藤好春
美術監督 川井 憲
プロデューサー 中島順三、石川泰平
監督 楠葉宏三
主な声優 堀江美都子/野沢雅子/銀河万丈/山田栄子/田中秀幸
オープニングテーマ 「し・あ・わ・せカーニバル」歌:工藤夕貴
作詞:岩里裕穂 作曲:芹澤廣明 編曲:和泉一弥
「微笑むあなたに会いたい」歌:工藤夕貴
作詞:浅見純 作曲:鈴木キサブロー 編曲:矢野立美
エンディングテーマ 「愛になりたい」歌:工藤夕貴
作詞:岩里裕穂 作曲:芹澤廣明 編曲:和泉一弥
「幸福」歌:工藤夕貴
作詞:三浦徳子 作曲:小杉保夫 編曲:矢野立美
備考 昭和61年度 文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞
昭和62年 日本アニメフェスティバル・アトム賞受賞
愛の若草物語
脚本 宮崎 晃
音楽 大谷和夫
場面設定  
キャラクターデザイン 近藤喜文、山崎登志樹
作画監督 山崎登志樹、古山 匠、大谷敦子
美術監督 高野正道
プロデューサー 中島順三、石川泰平
監督 黒川文男 他
主な声優 潘恵子/山田栄子/荘真由美/佐久間レイ/飛田展男
オープニングテーマ 「若草の招待状」歌:新田恵利 
作詞:秋本康 作曲:高見沢俊彦 編曲:佐藤準
「いつかきっと!」歌:藩恵子、山田栄子、荘真由美、佐久間レイ
作詞:おおくぼ由美 作曲:森田公一 編曲:大谷和夫
エンディングテーマ 「夕日と風とメロディ」歌:新田恵利 
作詞:麻生圭子 作曲:松任谷正隆 編曲:松任谷正隆
「お父さまへのララバイ」歌:下成佐登子
作詞:おおくぼ由美 作曲:森田公一 編曲:大谷和夫
備考 昭和62年度 文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞
小公子セディ
脚本 石森史郎
音楽 森田公一
場面設定  
キャラクターデザイン 櫻井美知代
作画監督 しまだひであき、山崎登志樹、櫻井美知代、前田英美、賀川 愛
美術監督 沼井信朗
プロデューサー 中島順三、遠藤重夫、小牧次郎
監督 楠葉宏三 他
主な声優 折笠愛/宗形智子/渡部猛/江美都子
オープニングテーマ 「ぼくらのセディ」歌:西田ひかる
作詞:山上路夫 作曲:森田公一 編曲:大谷和夫
エンディングテーマ 「誰かを愛するために」歌:西田ひかる
作詞:山上路夫 作曲:森田公一 編曲:大谷和夫
備考  
ピーターパンの冒険
脚本 雪室俊一、島田 満
音楽 渡辺俊幸
場面設定 なかむらたかし
キャラクターデザイン なかむらたかし
作画監督 川崎博嗣、大久保富彦、沖浦啓之、ふるたしょうじ ほか
美術監督 高野正道
プロデューサー 遠藤重夫、立川善久
監督 黒田昌郎 ほか
主な声優 日高のり子/松井菜桜子/羽村京子/島本須美/大塚周夫
オープニングテーマ 「もう一度ピーターパン」歌:ゆうゆ
作詞:秋本康 作曲:井上ヨシマサ 編曲:西平彰
エンディングテーマ 「夢よ開けゴマ!」歌:ゆうゆ
作詞:秋本康 作曲:井上ヨシマサ 編曲:佐藤準
備考 平成元年度 中央児童福祉審議会特別推薦
私のあしながおじさん
脚本 藤本信行
音楽 若草 恵
場面設定  
キャラクターデザイン 関 修一
作画監督 ふるたしょうじ、大城 勝、菊池 晃、入江 篤
美術監督 森元 茂
プロデューサー 立川善久、松土隆二
監督 横田和善 他
主な声優 堀江美都子/田中秀幸/天野由梨/佐藤智恵
オープニングテーマ 「グローイング・アップ」歌:堀江美都子 
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:信田かずお
エンディングテーマ 「キミの風」歌:堀江美都子、SHINES
作詞:来生えつこ 作曲:来生たかお 編曲:信田かずお
備考 平成2年度 文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞
トラップ一家物語
脚本 しろやあよ
音楽 風戸慎介
場面設定  
キャラクターデザイン 関 修一
作画監督 大城 勝、加藤裕美、細井信宏、伊藤広治、田中 穣、伊武菜鳥
美術監督 森元 茂
プロデューサー 和田 実、松土隆二
監督 楠葉宏三 ほか
主な声優 勝生真沙子/堀勝之祐/安達忍/白鳥由里/川村万梨阿
オープニングテーマ 「ドレミの歌(DO-RE-MI)」伊東恵里/森の木児童合唱団
作詞:ぺギー葉山 作曲:Richard Rodgers 編曲:風戸慎介
「ほほえみの魔法」歌:伊東恵里
作詞:いしいめぐみ 作曲:岸正之 編曲:風戸慎介
エンディングテーマ 「両手を広げて」歌:伊東恵里
作詞:いしいめぐみ 作曲:風戸慎介 編曲:風戸慎介
備考  
プッシュベイビー
脚本 宮崎 晃
音楽 宮川彬良
場面設定  
キャラクターデザイン 加藤裕美、関 修一
作画監督 藤裕美、細井信宏、伊藤広治、鷲田敏弥、田中 穣
美術監督 森元 茂
プロデューサー 和田 実、鈴木吉弘、松土隆二
監督 鈴木孝義 他
主な声優 岡本麻弥/白鳥由里/小杉十郎太/松岡洋子
オープニングテーマ 「APOLLO」歌:沢靖英 
作詞:谷村新司 作曲:谷村新司 編曲:佐孝康夫
「微笑みでプロローグ」歌:山野さと子
作詞:及川眠子 作曲:岸正之 編曲:信田かずお
エンディングテーマ 「鳥になる」歌:岡本麻弥
作詞:谷村新司 作曲:谷村新司 編曲:佐孝康夫
備考  
ナンとジョー先生
脚本 島田 満
音楽 デビッド・シービルズ
場面設定  
キャラクターデザイン 佐藤好春
作画監督 佐藤好春、鷲田敏弥、井上 鋭、田中 穣、松本 清
美術監督 川口正明
プロデューサー 鈴木吉弘、中島順三
監督 楠葉宏三 ほか
主な声優 松倉羽鶴/山田栄子/林延年/高山みなみ/秋元羊介
オープニングテーマ 「明日もお天気」歌:小坂明子
作詞:小坂明子 作曲:小坂明子 編曲:信田かずお
エンディングテーマ 「青空のDing-Dong」歌:伊藤薫&森の木児童合唱団
作詞:伊藤薫 作曲:伊藤薫 編曲:信田かずお
備考 平成5年度 文化庁こども向けテレビ用優秀映画作品賞受賞
七つの海のティコ
脚本 青山紀之、登戸 徹、三井秀樹、松井亜弥、池田眞美子
音楽 美和 響
場面設定  
キャラクターデザイン 森川聡子
作画監督 佐藤好春、大城 勝、井上 鋭、入好さとる、杉山東夜美
美術監督 森元 茂
プロデューサー 鈴木吉弘、余語昭夫
監督 高木 淳 他
主な声優 林原めぐみ/池田秀一/緒方賢一/水谷優子/松井摩味
オープニングテーマ 「Sea loves you」歌:篠塚満由美
作詞:佐藤ありす 作曲:清岡千穂 編曲:戸塚修
エンディングテーマ 「TwinkleTalk」歌:篠塚満由美
作詞:佐藤ありす 作曲:清岡千穂 編曲:戸塚修
備考 平成6年度 中央児童福祉審議会特別推薦
ロミオの青い空
脚本 島田 満
音楽 若草 惠
場面設定  
キャラクターデザイン 佐藤好春
作画監督 佐藤好春、大城 勝、井上 鋭、北崎正浩
美術監督 川口正明
プロデューサー 鈴木吉弘、余語昭夫
監督 楠葉宏三 ほか
主な声優 折笠愛/藤田淑子/岡村明美/川村万梨阿/檜山修之
オープニングテーマ 「空へ・・・」歌:笠原弘子
作詞:佐藤ありす 作曲:岩崎琢 編曲:若草恵
エンディングテーマ 「Si Si Ciao〜ロマナの丘で〜」歌:笠原弘子
作詞:佐藤ありす 作曲:岩崎琢 編曲:若草恵
備考  
名犬ラッシー
脚本 松井亜弥、三井秀樹
音楽 笹路正徳
場面設定  
キャラクターデザイン 森川聡子
作画監督 佐藤好春、大城 勝、井上 鋭、森川聡子、平松禎史、森中正春
美術監督 森元 茂
プロデューサー 鈴木専哉、余語昭夫
監督 片渕須直
主な声優 日高奈留美/田中真弓/松倉羽鶴/國府田マリ子
オープニングテーマ 「終らない物語」歌:森岡純
作詞:とみたきょうこ 作曲:桐生千弘 編曲:笹路正徳
エンディングテーマ 「少年の丘」歌:森岡純
作詞:森雪之丞 作曲:桐生千弘 編曲:笹路正徳
備考  
家なき子レミ
脚本 島田 満、小山眞弓
音楽 服部克久
場面設定  
キャラクターデザイン 大城 勝
作画監督 大城 勝、井上 鋭、丸山宏一
美術監督 川口正明
プロデューサー 瀧山麻土香、佐藤賢一
監督 楠葉宏三 ほか
主な声優 江美都子/山野史人/山田栄子/冬馬由美/安達忍
オープニングテーマ 「愛について」歌:さだまさし
作詞:さだまさし 作曲:服部克久 編曲:服部克久
エンディングテーマ 「しあわせの予感」歌:Youca
作詞:岡田冨美子 作曲:服部克久 編曲:服部克久
備考