0日目 5/24 |
後陣痛とっても痛いです。子宮収縮の薬をやめました。産後とっても元気。トイレも自分でいけます。産んだ後は興奮して寝れません。朝ごはんは全部食べれました。前回は便秘ですごい苦労したので出されて食事は全部たべます。今回は母子同室。大部屋なのに。周りに気を使います。お父さんだけが部屋に入れますが他の人は入れません。夜は、新生児室であづかってもらいましたが泣くと呼ばれます。お昼には授乳タイムでした。 | 産後6時間後に赤ちゃんが部屋に連れてこられました。早速、おっぱいです。オムツ替えも授乳の仕方もつい最近までやっていたのでらくらくです。 |
1日目 5/25 |
赤ちゃんは出生時診察・ビタミンkシロップ飲みます。毎日赤ちゃんの体重・検温します。3時間ごとに授乳ですが、母子同室は泣けばあげるというのが基本です。赤ちゃんの顔を常にみれて嬉しいが部屋を留守にするとき、看護婦さんにあづけるのに新生児室を行ったり来たりするのが大変。毎日授乳日記をつけます。おっぱいより糖水が主流です。おしっこも便もあまりでません。おっぱいはってません。私は初うんちがでました。 | オロ交換 おっぱいマッサ−ジ シャワ−開始 |
2日目 5/26 |
朝からおっぱいがはります。おっぱい吸わせるがかみます。いやなのでしょうか?おしっこ・便が頻繁に。おっぱい出てきたようです。 夜中ダラダラ飲みです。おろすと寝ないので自分のベットに抱え込んで寝ました。私も寝不足です。 |
外陰部消毒 お父さん沐浴実習 おっぱいマッサ−ジ 子宮収縮検査 |
3日目 5/27 |
朝方になりよく寝る。授乳時間が延びている。私は頭痛がするので痛み止め飲みました。初シヤワ−しました。お腹が少々つっぱる。沐浴実習でかいとがうんちをしてくれました。恥ずかしい。 | 沐浴実習 退院の説明 栄養指導 1ヶ月検診の予約 検血・検尿 |
4日目 5/28 |
夜中から何回も授乳しているので少々疲れ気味。あかちゃんがおっぱいをよく吐きます。看護婦さんに聞くとおむつを替えるときあまりおしりを上げないように言われました。今日は夜中もあかちゃんと一緒です。 | おっぱいマッサ−ジ 子宮収縮検査 |
5日目 5/29 |
先代謝異常検査・退院診察があるが小児科が忙しく退院許可が出ない。私はOKでたのですが。抜糸は痛かったです。子宮内に血の固まりが残ってました。頭痛薬ももらい3時ごろ退院。あかちゃんは産まれた時より太って退院。先生はめずらしいなあと感心してました。 へそのおもぎりぎり取れました。 看護婦さんに写真を撮ってもらい無事退院しました。 |
退院診察 抜糸 体重測定 へそのおもらう。 |
かいとの入院生活の様子